Tomoji

毎日頑張って生きている平凡な人間ちゃん

Tomoji

毎日頑張って生きている平凡な人間ちゃん

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介してみたよ

自己紹介 簡単に、 関東在住の30代の女👩 血液型はO型です。 ⭐︎趣味 ゲーム/読書/漫画/アニメ/映画 と、インドア派でございます。 ですが、あれもこれもと欲張りやり切れず‥ この中でも最近のブームはゲーム 初めて【SEKIRO】をプレイして難しさに感動!そこから夢中になって、色々なゲームに手を出しては全てが中途半端に‥ 今やってるゲームは絶対にクリアするのが目標。^_^ とまぁ、続かない性格なのでnoteを続けられる自信はあまりないけども、続けることも目標です!

    • 2024.1.1今年最初のnoteを書きましょう

      あけましておめでとうございます。 早速ですが、今年の抱負を。 ①ながら運動を続ける。 昨年の健康診断で太っていたことが判明(本当は気づいていたけど、数字で確認したら受け入れざるを得なかった)したので運動をしようと思った。 しかし、運動を続ける事はとても難しいので【ながら運動】を継続したい。 ②睡眠をとる。 さすがに6時間以上は寝ないと疲れがとれない。のでちゃんと睡眠時間を確保したい。 ③もう少し人と関わる。 昨年は家で過ごすことが多かった。 今年はもう少し友達と出かけ

      • 2023.12.31今年買ってよかった物の1番を決めました。

        2023年の最後に‥ 今年買ってよかったものはこれ↓ 靴下サプリの【まるでこたつソックス】 最高でした。 今年も色々な買い物をしたが、こたつソックスは本当に買ってよかった。 我が家はなぜかとても寒い、特に床が冷たい。 そして私はとにかく冷え性。 なんとなくAmazonでポチった【まるでこたつソックス】が、冷え性&寒がりの私を救ってくれた。 履いてるだけで寒さの感じ方がかなり違う! 「なるほど。これがこたつソックス‥すごい。」 これが感想。 今年買った物で1番満足し

        • 2023.12.29年末あるある

          今年もあと数日で終わる。 昨日から年末あるあるバタバタしている。 ①あるある 【家電故障】 年末あるある〜。 今回は12月中に冷蔵庫が壊れた。 特に今は壊れたら困る!って時期に家電が壊れるのはなぜ? ちなみに、我が家の冷蔵庫は昨日修理に来てもらい無事に直った。そして、延長保証にしていたおかげで、お金もかからず部品の交換ができた。 延長保証は入っておいて損は無いと実感した。 続けて他の家電が壊れないことを祈る。(立て続けに壊れることあるよね。) ②あるある 【手がカサカサ

        • 固定された記事

        自己紹介してみたよ

          2023.12.27初めましては大人のが難しい

          昨日、後輩夫婦と飲みに行った(私は一切飲めないけど)。 後輩(夫)とは学生の頃からの付き合いで、卒業してからも定期的に会っていたけど、奥様とは初めましてだった。 人見知りの私としては初対面なんてほぼ恐怖だけど、奥様はとても気さくな人で話しやすかった。 しかも、好きなものや嫌いなもの、変な癖まで共感できて最高に嬉しくて楽しかった。 初対面でこんなに盛り上がれたのはいつぶりだろうか。 大人になってからは、学生の頃のように出会って友達〜みたいなノリもなく、仕事以外では初めま

          2023.12.27初めましては大人のが難しい

          2023.12.25クリスマスって今日じゃん

          今日がクリスマスであることを忘れていた。 今日は【休み明けの初日で私は望んでいないのに、遠慮なく踏み込んでくる月曜日】という感覚しかなかった。 ついでに言うと【普段はすごく嫌いだけど、あと数日で年末年始のお休みになるから、いつもよりは嫌いじゃないかも】というのもあった。 私がすっかり忘れていたのにも理由がある。 ここ数年でクリスマスイヴが本番という感じになっている気がする。 明確な理由は分からないが、 子どもが居ないとかパーティーする予定が無いとか、お祝いする習慣が無

          2023.12.25クリスマスって今日じゃん

          2023.12.24スイーツを作った

          メリークリスマス! 今日はクリスマスなので、クリームチーズアップルパイを作った。 私のクリスマスの恒例行事。 数年前までは、市販のケーキを買っていたのだが予約をしないと買えなかったり並んだりすることに疲れてしまったので、自分で好きなものを作るようになった。 ただ、年に1回しか作らないものだから毎回作り方を思い出すのに時間がかかる。 毎年、レシピを残しておこうと思うのに面倒に感じてしまう。 基本的にメインのレシピはネットで見つけたものだ。 それを自分好みにアレンジして作

          2023.12.24スイーツを作った

          2023.12.23クリスマスのプレゼント

          自分へのクリスマスプレゼント買った。 クリスマスプレゼントなんて理由をつけて、欲しいもの買ったっよって話。 毎年、この時期はそんな理由をつけて欲しいものを買ってしまう。1年間頑張って生きたご褒美ということで。 さて、今年のご褒美は ジョーマローンロンドンのイングリッシュぺアー&フリージアコロン 去年からずっと欲しくて、ついに買ってしまった。 上品な香りで使いやすい上に、コロンだから匂いもきつくなく丁度いい。 ちょっとお高いものだけど、ご褒美という理由をつけてしまえ

          2023.12.23クリスマスのプレゼント

          2023.12.22懐かしいワクワク

          今日はヨドバシカメラでパッケージ版のゲームを買った。 目的もなくフラっと行ってゲームを買った。 最近はデジダル版かパッケージ版をAmazonで買うことが多い。 お店で選んで買うのは久しぶりで、なんだかワクワクした。 子どもの頃、ゲームのソフトを買いに行って棚を見渡して選んでいたことを思い出す。 あの頃は、今よりもたくさんのゲームが棚に並んでいたような気がする。 もしかすると自分が小さかったから、そう見えていただけなのかもしれないけど。 ただ、当時はダウンロードというものが

          2023.12.22懐かしいワクワク

          2023.12.21ちいかわが可愛くて可愛くて

          本日、ちいかわ6巻入手‼︎ 表紙はシーサーで癒される〜うれシーサー! ナガノさんのアカウントで更新されるたびに読んでいるけど、やっぱりコミックスも欲しい! 好きなものは保存しておきたい派なため。 私がちいかわにハマったのは、つい最近のことで【草むしり検定】をYouTubeで観て、胸がズキュンとなったのがきっかけだった。 それからサブスクでイッキ見。漫画も全て購入。 最近はグッズをちょこちょこ集めたり。(特にご当地のキーホルダーやぬいぐるみにテンションがあがる。) もっ

          2023.12.21ちいかわが可愛くて可愛くて

          2023.12.20冬の行事はまだまだこれから

          コンビニの前を通りかかった時に【恵方巻 予約受付開始】と宣伝されているのが目に入った。 もう季節行事の最先端は恵方巻(もはや節分より目立っている)らしい。 世の中は自分よりも進んでいるなと感じた。 私の中では2023年があと1週間ちょっとで終わる感覚がない。 もしかすると大晦日に紅白を観て、新年を迎えても2024年が来たことに気づけなさそうだ。 2月に恵方巻を食べながら今年もすでに1カ月経ったのかと考えて、やっと2024年に慣れ始めるかもしれない。 だけど、年の瀬が近

          2023.12.20冬の行事はまだまだこれから

          2023.12.19健康診断

          健康診断に行ってきた。 詳しい結果は後日であるが、所見では問題なかった。 ただ、個人的にものすごく気になることが起きた。というより恐ろしいことだ。 腹囲がかなり増えた。 体重は少し増えただけなのに腹囲増えすぎ。 という感じで、驚くほど太っていました。 最近ウエストがキツくなったと感じることが多かったし、太った自覚はあったが想像より凄かった。 看護師さんからは、気にしないよう言われたが、やっぱりすごい増え方をしてしまったので正直なんとかしたい。 なんとかしたい。 次

          2023.12.19健康診断

          2023.12.18放っておいたら体はなまる

          今朝、出勤時に軽く胸を張ったら脇の下のあたりをつってしまった。 少し伸ばしただけなのにピキッと嫌な痛みが走った。 結果、痛みに耐えながら出勤‥。私がイメージしていた未来は、すっきりしている体だったのに。 先日も寝起きに軽く伸びたら筋を痛めた。しかも治りが悪い。 もしかして‥ 私の体はなまってきてしまったのか!? 学生の頃は筋痛めるとか絶対無かったのに!? 今ではストレッチをすれば体を痛めて、運動をすればすぐに息が上がる。もちろん筋肉痛もついてくる。 運動を続けていた

          2023.12.18放っておいたら体はなまる

          2023.12.17「ハイキュー!!」を語る

          私は【ハイキュー!!】というアニメ(漫画)が物凄く好きだ。ハイキュー!!は高校バレー部を題材とした物語でTHE青春が眩しい作品。 そして昨日、映画の新情報が解禁された。 最新映像!主題歌の決定!入場者特典! しかも ハイキュー!!magazineの発売!(もちろん予約) 久々にかなり興奮した。 私が、スポーツアニメにハマったのはSLAM DUNK以来だ。子どもの頃、SLAM DUNKを観てバスケに憧れミニバスを始めた。 もしもハイキュー!!を観ていたら絶対にバレーをしてい

          2023.12.17「ハイキュー!!」を語る

          2023.12.16食パンの食べ方

          近所にパン屋がある。 そこは、食材から焼き方まで全てにこだわっているようで、物凄く美味しい。もちろん人気も高い。 人気の高さゆえ週末のお昼に行くと、午前中のうちにほとんどが売り切れてしまい2種類程度のパンしか残っていないこともざらにある。 今日は、食パンがすでに売り切れていた。 店員さんに食パンの話を振ったら、おススメの食パンの食べ方を伝授してもらえた。 「出来立てを一本買って、千切って食べる。」 だそうだ。 うん‥。それは絶対に美味しい。 私も、千切って食べてみたいと

          2023.12.16食パンの食べ方

          2023.12.15美味しいシチュー

          昨晩シチューを作った。もちろん一回では食べ切れないので今日もシチューを食べた。 やはりシチューもカレーもおでんも2日目が美味しい。 私はシチュー(カレーも)を作る時に【こだわり】がある。 こだわりと言ってもルーを使わないで1から作るなど、そんな器用なことはできない。(丁寧に作る気力がないと言った方が正しい。) なので、こだわりとはいえ些細なことである。 そのこだわりとは、 【最初に具材をフライパンで炒める(オリーブオイルで!)】 そんなの当たり前!と言われてしまえ

          2023.12.15美味しいシチュー