見出し画像

2023.12.16食パンの食べ方

近所にパン屋がある。
そこは、食材から焼き方まで全てにこだわっているようで、物凄く美味しい。もちろん人気も高い。
人気の高さゆえ週末のお昼に行くと、午前中のうちにほとんどが売り切れてしまい2種類程度のパンしか残っていないこともざらにある。

今日は、食パンがすでに売り切れていた。
店員さんに食パンの話を振ったら、おススメの食パンの食べ方を伝授してもらえた。

「出来立てを一本買って、千切って食べる。」
だそうだ。

うん‥。それは絶対に美味しい。
私も、千切って食べてみたいと思った。


話が少し逸れるが、私が子どもの頃、父がスポンジケーキをよく焼いてくれた。
ある日、留守番をすることになった私の目の前には焼きたてのスポンジケーキがあった。(焼き立てのスポンジケーキを冷ましていたところ)

もちろん。
スポンジケーキのフチを千切って食べた。少しだけ。
子どもの頃の私は物凄く焦る。今は食べていいタイミングでないと分かっていたから、絶対に怒られると‥。
なので私はスポンジケーキのフチの部分一周を千切って食べた。
自然な見た目になるかと思ったが、フチ全体がデコボコになってしまい余計にひどくなってしまった。
証拠隠滅は失敗してしまったが、とっても美味しかった。
父にはちょっぴり怒られたけど‥
あのスポンジケーキには、我慢ができなくなる魔法でもかかっていたに違いない。

父すごい。


と、蘇った記憶で気づいたが、
私は千切って食べるのが得意だということ。

絶対に食パンを食べてみよ。もちろん千切って。

今日はおわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?