見出し画像

「1%読書術」から学ぶ1%の知識の積み重ね

タイトルから興味をそそられて読書。

忙しい現代にピッタリ合ってそうな雰囲気を感じました。

24時間=1440分。1440分の1%=約15分。

1%読書術

1日15分を読書の時間にあて、1日1%の知識を貯金して10年とかの長いスパンで成果を出していこうという内容。

多読しても、行動に移さないと読書の意味がないという意見も聞く中で、

読むことがゴールでいい

1%読書術

自分の思いを代弁してくれたかのような言葉に激しく共感されました。

多くの本を読み、無知である自分に気づき、俯瞰することができるようになれば、知らないことから起こる不安もなくしていける。


○著者の読書経験から学ぶ読書術メソッド

・はじめに、おわりにを読んで、本の言いたいことはこれだと自分なりに見極める。

・読書の合間に目を閉じて休憩を挟む。
集中力の維持と思考の整理が大事

・本の感想、学び、要約を独り言でつぶやくことで、自分の言葉に置き換える。

・休憩明けや、しばらく時間がたったときに内容を思い出してみる。

ほかの本にも書かれていた読者術の方法も網羅し、自分の中に落とし込んで自分なりに実践しているメソッドは参考になります。

○1%読書

・なぜこの本を読むのか目的を決める
・目次を見て内容を予測し、読み込む
・自分の言葉に置き換えて、頭の中で考えを整理する

大事だと思ったところをピックアップしました。シンプルな思考方法という印象を受けました。

このシンプルさが、多読を後押しし、自分の知識となるのだなと思い至りました。

・図書館の活用

実際に真似させてもらった中でも、一番良かったのが図書館の活用法。

1棚1冊読みを繰り返す。

あらゆるジャンルごとに本が整理されている図書館で、1棚から1冊だけ選び読んでみる。そして、次の棚で読む、を繰り返す。

自分が興味なかった分野の本を読め、知らなかったことに気づける。

学び直しが注目を浴びるように、学ぶ・知識を増やすことは楽しいことなんだと改めて実感できました。

・聴く読書

先日書いたAudibleでの聴く読書。

この3倍速も本書から参考にさせていただきました。

聴く読書の有用性に気づけるとともに、語彙力が劇的に増加するところも魅力!

○まとめると

1%の知識を積み重ねて100%を目指す。

本を読んだら行動に移さないといけない、本を読んだら全てを吸収しないといけない、そんなしがらみを抜け出し、読書の意味をもう一度考えさせてくれる本。

毎日何時間も読み続けなくてもいい、15分だけでもいい。

読むことが大事。1%読書の素晴らしさを学べました。読書を続けることの意味をふと考えてしまったり、読書自体がしんどくなってきた人にオススメです。

読んでいただきありがとうございました。


おしまい。


#読書 #感想 #読書記録 #小説 #習慣 #不安 #悩み #読書感想文 #読書術 #noteの続け方 #毎日投稿 #毎日note #仕事 #1 %読書術

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?