マガジンのカバー画像

いろいろ_いいもの

11
気ままな物欲が極まり偏愛的視点で使い心地を伝えてしまうという散文にござる
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

靴下を計算するってどういうこと?

靴下を計算するってどういうこと?

#たまには靴下ソムリエらしく

うちのインフルエンサーに
どんな靴流行ってるの?と聞いてみた
いろいろ教えてくた中でも

「ワラビー」

と言うワードに懐かしくなった。

最後の一足初物は躊躇うな。わたしの鉄則笑。今年のマイシューズはこれに決めた。

その頃はClarksだった。提携工場直に別注しているのでブランドが変わっている。

はい。迷わずポチり。そうしたら…なんと!

売り切れ!!ラッキー

もっとみる
居心地のいい財布は住みたくなるというお話

居心地のいい財布は住みたくなるというお話

みなさん

お財布ってどんなものをお持ちですか?
わたしはある時から長財布を愛用しています。

それまではずっと折りたたんで
コンパクトなタイプでした。

そして時代も変わりデジタル化。
電子マネーで済むでしょ。

なんですが。

最近、また新調しました。
これ人生最後の財布かも。

大袈裟に聞こえると思いますが
そう思えた理由をお伝えさせてくださいませ。

でわでわ…

取り出しやすさ
一面開き

もっとみる
お洒落さん的な靴の見つけ方

お洒落さん的な靴の見つけ方

わたしお洒落には興味がありません。
ううんファッションに。でした。
お仕事なので多少は意識しますけど…

でも自分流の探し方?は持ってます。
ご紹介するのはガーデンモックスニーカー。
毎年一足づつお気に入りの靴を見つけては
ワードローブに加えます。

それではどのようにめぐり逢ったかを
お伝えさせていただきます!

常に何かを探してる靴だけではありません。生活雑貨含め身の回りや暮らし全般に困ってま

もっとみる
偏愛主義♡

偏愛主義♡

私、ゆうなっては
「偏愛」
に分類されました✨

……。

ですよ☺︎
ええ、光栄ですとも☆

noteさんに#買ってよかったもの
レポート発表会で取り上げていただきました

↑こちらですー☺︎
偏愛たっぷりのスニーカー紹介

さてと
ここからが本編です笑笑

白い雨靴見つけて迷わずポチりました
なかなか無いんですよ
街履きできる白い長靴って

そして

届くなり雪が降った日の出勤!
履き心地…

もっとみる
いたって凡人の私が、店員さんにそれどこで買いましたか?と聞かれたスニーカー5選。

いたって凡人の私が、店員さんにそれどこで買いましたか?と聞かれたスニーカー5選。

どんな服にでも合う最強スニーカー私は特に靴マニアとかではございません笑笑。一通りの定番スニーカーのなんたるやは知っていますが、超絶レアなものや最先端の初物をコレクトする趣味もないのです。いたって靴凡人の私が選ぶものを何故かセレクトショップの店員さんが欲しがるという…。リップサービスかも知れませんけど汗。でもでも、気に入ってない靴は一つも無いのでその中から5つをランキング形式でご紹介させてください!

もっとみる