マガジンのカバー画像

とっちょのお片付け日記

19
子供の頃から苦手だった片付けを勉強して、少しずつ実家を片付けています!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

DAISOの天才的書類整理ファイル術

DAISOの天才的書類整理ファイル術

こんにちは。今日は、前回の記事で触れた書類整理について詳しくお話したいと思います。

↑書類整理にうってつけなドキュメントスタンド、DAISOのこちらの商品です。
スタンドタイプは、25ポケット、13ポケットがあります。カラーは3色で、カラフル、ホワイト、ブラック。
我が家はカラフルに母のレシピの切り抜きコレクションを、ホワイトには家電などの書類関係を収納しています。25ポケットを2台ずつ、リビン

もっとみる
とっちょのお片付け日記〜リビング本棚編〜それと、カテゴリ、ジャンル分けの話。

とっちょのお片付け日記〜リビング本棚編〜それと、カテゴリ、ジャンル分けの話。

やー!がんばりました。とりあえず写真から。
 ただ、最初に言っときますけど、ダイニングほどの変化は無しです。

今日は、リビングに手をつけました。
2年前に、本棚の本を抜いて散らかるモノを入れたらどうかと考えたわたしがとっ散らかした本棚を、ま、マシにしました。リビングの机のものは、確認したけど母がふだんつかっているものなので、とりあえず景色は変わらないけど、まあー、すぐに隠せるレベルなのでとりあえ

もっとみる
どっちょのお片付け日記〜実家の片付け、ダイニング編〜

どっちょのお片付け日記〜実家の片付け、ダイニング編〜

今日は、火曜日に引き続き、ダイニングまわりの片付けをしました!
前回は、常にモノがいっぱい置いてあったダイニングテーブルの更地化に成功しました!

その日、ダイニングテーブル更地になると思っていなかったのですが、実現できたのは、模様替えをしたからです!

母がダイニングにタンスを入れたいというので入れてみたのですが、そのまま置くと狭かったので、もともと昔デスクトップのパソコンを置いていたパソコンデ

もっとみる

きのう、リビングの模様替えをした。
常にモノがいっぱい置いてあったダイニングテーブルの更地化に成功して、ものすごくうれしい。