マガジンのカバー画像

社長日記

247
素人経営者の日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

移住・定住だけじゃない。登別のファン=「関係人口」をつくる・・・という記事の紹介です。

移住・定住だけじゃない。登別のファン=「関係人口」をつくる・・・という記事の紹介です。

今日は、僕が北海道に移住してきて初めて住んだ町で、今は会社の事務所を構える登別市の紹介記事を紹介です。

登別市の魅力が少しでも多くの方に伝わるといいな、と思っています。

登別は名前だけは耳にされた方も多いと思います。
実際、温泉は豊富な湯量でどこで温泉に入っても基本的に源泉かけ流しです。山の中の温泉街らしい硫黄の香りが漂う雰囲気は、温泉にきた!という気分にさせてくれます。

また、冬の露天風呂

もっとみる
「テクニックがあるので介護楽しい」小学生が介護体験講座 福祉学ぶ高校生が手ほどき【佐賀県】・・・というニュースの紹介です。

「テクニックがあるので介護楽しい」小学生が介護体験講座 福祉学ぶ高校生が手ほどき【佐賀県】・・・というニュースの紹介です。

今日は、保険外での換気扇掃除や草刈り、ハウスクリーニングも含めて合計7件の派遣でした。そろそろ月末なので色々仕事も立て込んできました。

介護の先進事例やポジティブな取り組みの発信って、九州から届く割合が多い気がするのは僕だけでしょうか。

こういう取り組みはどんどんやって欲しいし、どんどん発信して欲しいですね。

弊社でも去年に続いて今年も中学生の実習生の受け入れ予定ですので、いろいろ現場を見学

もっとみる
介護事業者の経営情報報告の義務化でQ&A 【サービス単位の報告も可】【必須の職員数はどうカウント?】という2つの記事の紹介です。

介護事業者の経営情報報告の義務化でQ&A 【サービス単位の報告も可】【必須の職員数はどうカウント?】という2つの記事の紹介です。

まぁ現場レベルでの業務が増える内容ではないのですが、がっつり自分の仕事が増える内容なのでそれなりにチェックしておかないと事前の準備にも響きますので、こういうニュースには敏感になります。

まずは一つ目のQAの記事から。

全部で20のQAが出てるとなるとそれなりのボリュームですね。
やっぱりちゃんと目を通しておいた方がいいかなぁ、正直そんな時間あまりないんですよね・・・。
いやぁ、時間なんてのは自

もっとみる
【足立圭司】介護現場で役立つロボットを作るには ニーズ・シーズマッチングの重要性・・・という記事の紹介です。

【足立圭司】介護現場で役立つロボットを作るには ニーズ・シーズマッチングの重要性・・・という記事の紹介です。

介護ロボットやICT活用による現場の負担軽減は、結構重要な対策だと思うんですけど、あまり進んでいない印象ですよね。

世の中、サービス業の多くはコロナ前とコロナ後でかなり変わりました。
コンビニ等ではレジの自動化が進んでいます。
飲食店では、配膳ロボットが活躍しています。
こういう流れ、コロナ前でも少しは進んでいたのですが、コロナが5類になって以降、世間が通常モードに戻った際に一気に進んだ感じがし

もっとみる
居宅介護支援の集中減算に適用漏れ 会計検査院が指摘 厚労省、確認の徹底を要請・・・という記事の紹介です。

居宅介護支援の集中減算に適用漏れ 会計検査院が指摘 厚労省、確認の徹底を要請・・・という記事の紹介です。

具体的な内容については、厚労省通知を見てみないと分からないので、そちらを引用します。

まず、上記が集中減算の算定ルールです。
具体的な計算式まで提示されているので普通なら間違いようがないのですが、実際に誤って計算して本来集中減算を受けるべき事業所が受けていない、という状況が発生したようです。

同一法人の事業所へケアマネの紹介率が80%を超えないように、いわゆる囲い込みを制限するための制度なので

もっとみる
単発の「介護助手」をアプリでマッチング 大阪で全国初、継続雇用につながった例も・・・という記事の紹介です。

単発の「介護助手」をアプリでマッチング 大阪で全国初、継続雇用につながった例も・・・という記事の紹介です。

これ、似たようなサービスでスケッターというのもありましたよね。
こういうのはどんどん広がって手軽に介護現場に手伝いに入れるようになった方がいいと思うんですよね。
それに現場では人手不足なので、うまく雑務を担う用務員という位置付けで活躍してもらえたら現場介護職も他の業務に専念できるのでいいのですが、これがまたいろいろな問題が発生したりするので現場レベルで柔軟な対応ができたり受け入れる際にきちんと業務

もっとみる
【天野尊明】介護事業は「人」が全て! 職場環境の実質を改善する事業者への高い評価を・・・という記事の紹介です。

【天野尊明】介護事業は「人」が全て! 職場環境の実質を改善する事業者への高い評価を・・・という記事の紹介です。

今日は久しぶりにお酒飲んでしまいまして、昔はそれなりに強かったのですが、今ではビール一杯で結構フワフワするので記事に誤字脱字がいつもより増えているかもしれません。

介護職員不足は、僕が介護の資格取得を目指した2000年の頃から言われてた事なんですよね、当時ですら確実に不足する介護職というポップが書店に並んでました。

結局、その状況を変えることが出来なかった上に不足数は年々増加、介護職の採用数よ

もっとみる
「観光介助士」制度化で人材育成 障害、年齢で旅を諦めないで・・・という記事の紹介です。

「観光介助士」制度化で人材育成 障害、年齢で旅を諦めないで・・・という記事の紹介です。

観光介助士という資格があるのは初耳だったので調べてみました。
実際、高齢化社会なのでこういう資格やサービスが増えていくのは当然かな、と思ってましたが、もうちょっと先の話だろうと思ってたんですよね。

いくつになっても何か障がいがあったとしても、行きたいところに行って観光等を楽しめるのは、観光に力をいれている現状の日本の状況を考えると経済的にも良い事と思いますので、そういう事を諦めずに選択できるよう

もっとみる
ダイエットはじめました。

ダイエットはじめました。

実は、7月からダイエットを始めています。

これまで、減量に成功してはリバウンドを繰り返してきたのですが、今回はちゃんと痩せようと思いまして、”あすけん”というアプリを活用しています。

実はこの”あすけん”で、過去にダイエットに成功していたのですが、リバウンド後は再利用せずとも痩せれると思って痩せようとしたのですが、どうやら無理だったようなので諦めて”あすけん”を再開しました。

”あすけん”で

もっとみる
集団として認識する事と、個として認識してもらいたい事と。

集団として認識する事と、個として認識してもらいたい事と。

うまいことタイトルが思い浮かばなかったのでこんな感じにしましたが、今日はちょっと仕事の移動中にふと考えた事を書き出してみようと思います。

人間だけか生き物全てがそうなのかは不明なのですが、不思議に思うのは人間って他者をなんとなく集団的に捉えがちですよね。

日本人なら日本人、猫なら猫、蜘蛛なら蜘蛛、草なら草・・・。
こんな感じで。

ただ、自分自身はどうかというと、その他大勢と一緒にしてほしくな

もっとみる
訪問介護の経営状況、同一建物減算ありの事業所の方が良い傾向 サービス提供回数に差=福祉医療機構調査・・・という記事の紹介です。

訪問介護の経営状況、同一建物減算ありの事業所の方が良い傾向 サービス提供回数に差=福祉医療機構調査・・・という記事の紹介です。

最近の情報かと思いましたが、報酬改定前の去年の情報のようです。

赤字事業所が全体の42%で、前年度から2%ほどアップしましたよ、という記事と同じで、報酬改定前の内容なので注意が必要です。

減算ありという事は、集合住宅や施設併設の訪問介護事業所という理解で間違いないでしょう。

そして減算なしの事業所は、我々のように地域の中で訪問している事業所の事で間違いないですね。

減算というのは、通常の報

もっとみる
南海トラフ地震で想定される震度や津波の高さ・・・気象庁のホームページを紹介します。

南海トラフ地震で想定される震度や津波の高さ・・・気象庁のホームページを紹介します。

世の中お盆休みですが、頑張って仕事していましたがタイヤがパンクしてしまいまして、JAFを読んでタイヤ交換してきました。
ああ・・・予定外の出費が痛いですが、JAF会員だったので車のレッカー代等JAF関連は無料だったので本当に助かりました。

JAFの担当の方と色々お話させてもらったのですが、やはりこういう連休の時期は呼ばれる事が多いようで、多くはレンタカーでのトラブルのようです。これは北海道のよう

もっとみる
訪問介護、赤字事業所が増加 全体の約43%に上昇=福祉医療機構調査・・・という記事の紹介です。

訪問介護、赤字事業所が増加 全体の約43%に上昇=福祉医療機構調査・・・という記事の紹介です。

7月の実績を国に報告する作業も終わり、7月の売上が出ました。
6月より+5万円ほどの増収見込みなので、既に職員4人で利用者さん100人という頭打ちの状況で中止終了がある中で大健闘したな、という感じです。とりあえず4月以降も黒字の状況は続いていますので、経営的には安定しているので、訪問介護で赤字事業所が増えているというニュースについては非常に興味深い感触です。

・・・しかし、僕も記事とあまり関係な

もっとみる
「イライラしてやった」介護施設の代表取締役の男逮捕 利用者の頭を殴る・顔を毛布に押しつける暴行か 犯行の様子防犯カメラに 埼玉・秩父市・・・という記事の紹介です。

「イライラしてやった」介護施設の代表取締役の男逮捕 利用者の頭を殴る・顔を毛布に押しつける暴行か 犯行の様子防犯カメラに 埼玉・秩父市・・・という記事の紹介です。

こういう事件、本当に早くなくなって欲しいんですけど・・・。

また介護職員の虐待事件か・・・と思って記事を読んだら経営者が暴力ふるってる内容で戦慄しました。

しかも理由がイライラしてやった・・・とか、ほんとうにこういう人が介護施設の運営とかしたらアカンのですよ。

僕自身も偉そうな事は言えませんけど、それでも介護事業という社会のインフラというか社会保障事業を任せてもらっているという自負はあります

もっとみる