マガジンのカバー画像

スキ10以上集

78
スキが10以上あるものを集めてみました。 良かったら見てってください~
運営しているクリエイター

#自分

自分の調子って分かりづらい

自分の調子って分かりづらい

自分の調子って分かりづらいよね。
ドラクエの呪いとかポケモンのマヒとか。
そういう風に頭の上のステータスが表示されたりしない。

身体的にしんどいのはわかりやすい。
筋肉痛だとか、腰痛だとか。
”痛み”として明確に表れてくれるから。

自分が精神的に不調なのかどうか、はわからん。
宿屋とかポケセンとかで休んで初めてあ自分って不調だったんだって知る。
もしくは毒状態でHPがギリギリまで削られてから知

もっとみる
デカい看板は目立つが重い。

デカい看板は目立つが重い。

ちゃんたさんの、逆学歴コンプレックスについてのnoteを見て居ても立っても居られなくなったので筆を執ります。
ちゃんたさんだけでなく、noteの東大不幸論者の多くはこういった逆高学歴コンプレックスを抱えた人だから、もしくはその人を見ているから、なんだろうな、と。
そんな人たちに向けたnoteを。

「デカい看板は目立つが重い。」
これは僕が開成を卒業する際に恩師に言われた言葉です。
開成というそこ

もっとみる
砂金。ー古文漢文不要論についてー

砂金。ー古文漢文不要論についてー

毎年受験シーズンになると流れてくる古文漢文不要論。
「古文や漢文は学習に時間と労力が必要な一方で、現代社会で使用する機会は少なく、目に見えた成果が少ないから。」
というのが不要論の大筋かな。

そもそも不要論を唱える人々は古文漢文を実社会で使用しなかった勢力で、必要論を唱える人々は使用した勢力。
つまり使ったから必要、使わなかったから要らない。
だからこそ、この議論は永遠に平行線で毎年こういった議

もっとみる
自分の嫌いなところを断腸の思いで垂れ流す。

自分の嫌いなところを断腸の思いで垂れ流す。

僕の心の恥部。
自分の心に耳を傾ける。

自己肯定感の低さ

僕の自己肯定感はかなり低い。
認めたくないけれど。
自己肯定感が低いとは。
それは自分の求める理想から現実が乖離しているときにどう感じるか、にあると思う。
自己肯定感の低い人は乖離しているときに、なんてダメなんだろうって考える人。
肯定感の高い人は、伸びしろがあるとか、よっしゃ頑張ろってなる人だと僕は思う。
僕は間違いなく前者。
繊細だ

もっとみる
「住めば都。」

「住めば都。」

「成功したいならこうすべき。」
「お金を貯めたいならこうしろ。」
「成功者の秘訣。」
近年、こういった類の自己啓発本をよく目にする。
端的にいうと、こういった「すべき論」が苦手。
その成功って再現性あるの?って思ってしまう。
こういう断言系の啓発系の文章って結構怖い。

断言されることに人は弱い。
自信の裏付けだからかな。
自信を持って断言されると実際はわからずともそれを事実として信じてしまう。

もっとみる