見出し画像

海のイドバタ会議 オンラインサロンやろうと思います。第1回は3月19日 21:00~22:00

公約通り?

メンバーシップのオンラインサロンを開くことにします。
とりあえず暫定でこんな感じでやろうと思うのですが、メンバーシップの皆さんの様子をみて変えていこうと思います。

🚩目的

海好きの仲間とワイワイ話して、海の仲間を増やしましょ

です。
ここは変更なしです!
追加のイベントがあればまた別に作りますね

🚩日程・開催場所

日程:毎月第2、第4火曜日
時間:21:00~22:00
開催:オンライン(zoom)(都度URL発行します)

2024年3月16日 暫定

参加数1人でも開催します。
※日程についてはメンバーの皆さんの要望が高い時間帯に変える可能性があります。

🚩スケジュール

21:00~21:20 今日の特別ゲストのお話し
21:20~21:30 ゲストへの質疑応答
21:30~22:00 交流会(多ければ4~5人のグループに分かれてお話してもらいます)

2024年3月16日 暫定

基本的スケジュールということで書いています。
要望があれば2次会もあります。
変更する可能性はありますが、「海好きの仲間との交流」という趣旨は変わりません。

🚩服装・持ち物

・ドレスコード:ありません。好きな格好でご参加ください。
・飲食:自由です。コーヒーやお酒でも飲みながら参加してください
(お食事も問題ありません)
・持参するもの:好奇心
・持ってきてはいけないモノ:遠慮

🚩参加条件

1、メンバーシップの人限定です。

メンバーシップ限定なので、安心して話して大丈夫です。気になっている人はイナダコースは初月無料なので、お試しください。
(おすすめは月初に入れば30日は無料です。)

2、海に関わる人であれば誰でもOKです。

このような人であれば誰でもOKです。

・海が好きな人と繋がりたい
・海の仲間を作りたい
・海に興味がある
・海に憧れを持っている
・海が(いい意味でも悪い意味でも)気になる
・海水浴に行ったことある
・海を見たことがある

特に、次のようなハッシュタグをつけた記事を書いた方は是非是非ご参加いただきたいです。というかゲストスピーチしてもらうかもしれません。

#海 #魚 #船 #漁村 #港町 #水産 #漁師 #航海 #船舶 #海運業 #商船 #フェリー #船乗り #海水浴 #離島 #ビーチ #サーフィン #ヨット #ダイビング #ビーチクリーン #海洋生物 #旅行 #海の風景 #地方創生 #6次産業化

3、誹謗、中傷しない方であればだれでもOK!

目的は「海好きの仲間とワイワイ話して、海の仲間を増やしましょ」です。
なので、

誰かの悪口やクレーム、誰かを傷つけるような発言はご遠慮ください。

※意見で衝突することもありますが、白熱するのはいいのですが傷つけるような事があれば、私の判断で退会してもらいます。

4、「Yes,and・・・」を意識して参加すると楽しめます。

話し方の1つのコツなんですが、「それで」とか「じゃ~」という言葉で受ける感じです。
少なくとも、敵は作らない方法です。是非お試しください。


ということで記念すべき第1回は

2024年3月19日 21:00~22:00です。

今回のお題は・・・

「はじめまして」

です。

普通にzoom飲み会的なことをやろうと思います。

詳細内容・スケジュール

ここから先は

260字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?