ごはん

Ameba生まれTwitter育ち。主にブルーアーカイブのオタク。フィリスのアトリエの…

ごはん

Ameba生まれTwitter育ち。主にブルーアーカイブのオタク。フィリスのアトリエのんびりプレイ中。 古巣のアメブロhttps://ameblo.jp/rice-curry7  読書メーターhttps://bookmeter.com/users/106434

マガジン

  • 日記

    日常割合高め、かもしれない記事達。

  • オタクな記事

    自分の中の濃いオタクが出ていそうな、作品の感想だったりひとつのことを掘り下げて書いてたりする記事達。

  • つぶやき

    Twitterみたいな使い方してるやつ。

記事一覧

固定された記事

オタクの自己(事故)紹介……?

 はじめまして、オタクです。 『初めまして』と『始めまして』はどちらが正解なんだろうとググってみたら「どっちも正解だぜ!両方使われてるってのはそういうことさ!」…

ごはん
2年前
8

フィリスのアトリエが沼ですねえ……オープンワールドは時間が溶ける……旅って悪くないな……。魔女の旅々を思い出すけど、偶然にも主人公の声は同じく本渡楓さんなのは不思議な縁を感じる

ごはん
2週間前

どの口が言う

「朝ご飯だけはしっかり食べたほうがいいよ~」  先日、在宅ワークかつインドア派で1日1食なことがほとんどな友人に言った言葉。  その言葉を口にしたこの身で、2日間完…

ごはん
1か月前
4

https://x.com/ricemanbow/status/1792166198937104483?s=46 錬金術と金策に励んだ結果、先月挑んで全く歯が立たなかった裏ボス達をあっさり倒して最後のレシピも解禁してしまったので、本当にフィリスに移ろうかと思います。本当に長く楽しませてくれた、本当にありがとう!

ごはん
1か月前

魔女の旅々はいいぞ

 数時間前のこちらの記事の文体というか口調、ごくごく稀に裏紙に日記を書き殴るときと同じ口調でした。爆速で完成した記事なので殴り書きとほぼ同じですね。筆が乗り過ぎ…

ごはん
1か月前
7

寝れない時もある

 睡眠に悩みを抱えたことはない。年に数回は消灯してから1時間以上眠れない時があるけど、まず1日で終わる。しかし此度の新年度は様子が違った。  4月中頃からほぼ毎日…

ごはん
1か月前
5

プレイ時間160時間が見えてきました(白目) キリがなく果てしないのでフィリスに進む腹を決めた方が良さそう

ごはん
1か月前
1

昔の記事を読み返してみると今よりも明らかに文章のノリが良い。……加齢?

ごはん
1か月前

カレーメシはいいぞ

 今日の晩御飯は虹夏ちゃん*でした。 *「今日の晩御飯は虹夏ちゃん(パッケージのカレーメシ)でした。」  そんなわけで虹夏ちゃん(が描かれたカレーメシ)を美味しくいた…

ごはん
1か月前
5

今朝見た夢が空前絶後レベルの面白さだったけど、面白さを伝える技術も創作等に昇華できるスキルも無いので誰とも共有できない。忘れてしまうのが勿体ないと思える代物だったので、寝起きに布団を吹っ飛ばして即可能な限り紙にも書き記したけど、明日には映像としてどれほど残っているのやら

ごはん
2か月前
1

〇年前?HAHAブラザー、何を

 ―――言っているんだ?そいつは悪い冗談か?え、リアルこそ正義だって?  先鋒~アニマス前期OP『READY』~2011年夏、13年前  次鋒~デレアニ前期OP『Sta!!』~2015…

ごはん
2か月前
4

スクフェスシリーズが遂に終わってしまったなぁ……

ごはん
2か月前

『出来事』がいよいよプラフタのことだけになり完全終了……残りのイベント関係はホルストさんだけ、レシピは奇跡の錬金釜だけ……間違いなくもうすぐ終わってしまう……。アビリティや装備はまだやり込めるけど、寂しいねえ……

ごはん
2か月前

オーディオ機器の沼に落ちそうな気配、オフボーカル版を好んで聴き取り込み、サントラにきゃっきゃして、「ベースの音がよく聴こえる!!」とか言っていたりしていたので、振り返ると素養はふんだんに備えていたのかもしれない……

ごはん
3か月前

趣味の沼は深いよどこまでも

 前回の記事を公開してから風呂に入って、「そういえば『はたらく魔王さま!』の1期10年ぶり2週目と2期の一気見してたわ」と全身泡まみれになりながら思い出しました。  …

ごはん
3か月前
2

郷愁はファンタジーと共に

  『つぶやき』ではない、前回のまとまった記事からどうやら8カ月が経過しようとしているらしい。  ぼざろ熱は流石に落ち着いてきていますが、過熱しすぎずかと言って…

ごはん
3か月前
2

オタクの自己(事故)紹介……?

 はじめまして、オタクです。

『初めまして』と『始めまして』はどちらが正解なんだろうとググってみたら「どっちも正解だぜ!両方使われてるってのはそういうことさ!」と返ってきたので平仮名と相成りました。
 ……と思いきや「シチュエーションによりけりなのよ~」なんてのも出てきたのでもうわからん。わからんでもないけどわからん。考えるな感じろ!ってやつですね(きっと違う)。

 担任の先生との初対面の挨拶

もっとみる

フィリスのアトリエが沼ですねえ……オープンワールドは時間が溶ける……旅って悪くないな……。魔女の旅々を思い出すけど、偶然にも主人公の声は同じく本渡楓さんなのは不思議な縁を感じる

どの口が言う

「朝ご飯だけはしっかり食べたほうがいいよ~」

 先日、在宅ワークかつインドア派で1日1食なことがほとんどな友人に言った言葉。
 その言葉を口にしたこの身で、2日間完全引きこもりを決行したつい最近のこと。

 1日1食どころか、40時間水以外を口にしない日があった。いったいどの口でしっかり食べろなどと言ったのか。そう、この口だ。40時間ぶりの食事は大層身体が喜んだ。

 休み前夜を含むスケジュール

もっとみる

https://x.com/ricemanbow/status/1792166198937104483?s=46 錬金術と金策に励んだ結果、先月挑んで全く歯が立たなかった裏ボス達をあっさり倒して最後のレシピも解禁してしまったので、本当にフィリスに移ろうかと思います。本当に長く楽しませてくれた、本当にありがとう!

魔女の旅々はいいぞ

魔女の旅々はいいぞ

 数時間前のこちらの記事の文体というか口調、ごくごく稀に裏紙に日記を書き殴るときと同じ口調でした。爆速で完成した記事なので殴り書きとほぼ同じですね。筆が乗り過ぎちまったぜ。

 どうも、本棚とCD格納場所が悩ましくなってきた、ごはんです。
 本棚はフィギュアと映像ソフトも置いてあるので、それでかな~り場所取ってるしCDは単純に数が多すぎる。断捨離、やるしかないか……?

あらすじと思い出
 さて、

もっとみる
寝れない時もある

寝れない時もある

 睡眠に悩みを抱えたことはない。年に数回は消灯してから1時間以上眠れない時があるけど、まず1日で終わる。しかし此度の新年度は様子が違った。

 4月中頃からほぼ毎日、目覚まし時計の設定時間より30分~1時間、もしくはそれよりも早く目覚めることが多い。自然な目覚めじゃないの?と聞かれればNO。なんてったって眠いのである。なんてたってアイドルとはわけが違うのだ。おっと、睡眠不足の弊害がここにも。二度寝

もっとみる

プレイ時間160時間が見えてきました(白目) キリがなく果てしないのでフィリスに進む腹を決めた方が良さそう

昔の記事を読み返してみると今よりも明らかに文章のノリが良い。……加齢?

カレーメシはいいぞ

カレーメシはいいぞ

 今日の晩御飯は虹夏ちゃん*でした。
*「今日の晩御飯は虹夏ちゃん(パッケージのカレーメシ)でした。」

 そんなわけで虹夏ちゃん(が描かれたカレーメシ)を美味しくいただきました。缶バッジも虹夏ちゃんでした。

 以前から完全メシverカレーメシはちょくちょく食べていたのですが、普通のカレーメシを食したのが今回のぼざろコラボが初めてな気がします。
 まず商品を手に取ってみるとズシィ……と中々の重

もっとみる

今朝見た夢が空前絶後レベルの面白さだったけど、面白さを伝える技術も創作等に昇華できるスキルも無いので誰とも共有できない。忘れてしまうのが勿体ないと思える代物だったので、寝起きに布団を吹っ飛ばして即可能な限り紙にも書き記したけど、明日には映像としてどれほど残っているのやら

〇年前?HAHAブラザー、何を

〇年前?HAHAブラザー、何を

 ―――言っているんだ?そいつは悪い冗談か?え、リアルこそ正義だって?

 先鋒~アニマス前期OP『READY』~2011年夏、13年前
 次鋒~デレアニ前期OP『Sta!!』~2015年冬、9年前

 ……なぁブラザー、俺はこのリアルに打ちのめされている。そういえば、『スクスタ』のリリースからも5年経とうとしているんだったな……あっ待って、これ以上は致命的なダメージになる。

 どうも、休日の外

もっとみる

スクフェスシリーズが遂に終わってしまったなぁ……

『出来事』がいよいよプラフタのことだけになり完全終了……残りのイベント関係はホルストさんだけ、レシピは奇跡の錬金釜だけ……間違いなくもうすぐ終わってしまう……。アビリティや装備はまだやり込めるけど、寂しいねえ……

オーディオ機器の沼に落ちそうな気配、オフボーカル版を好んで聴き取り込み、サントラにきゃっきゃして、「ベースの音がよく聴こえる!!」とか言っていたりしていたので、振り返ると素養はふんだんに備えていたのかもしれない……

趣味の沼は深いよどこまでも

趣味の沼は深いよどこまでも

 前回の記事を公開してから風呂に入って、「そういえば『はたらく魔王さま!』の1期10年ぶり2週目と2期の一気見してたわ」と全身泡まみれになりながら思い出しました。
 1期は今見ても神アニメだったし、2期も相変わらずのテンション感でとても良かった。原作ストックが無限にあるに等しいので全部アニメ化しよう(願望)。
 アルシエルの主夫っぷりが大好きなのですが、今見た方が「わかる超わかる」とヘドバンできる

もっとみる
郷愁はファンタジーと共に

郷愁はファンタジーと共に

 

『つぶやき』ではない、前回のまとまった記事からどうやら8カ月が経過しようとしているらしい。

 ぼざろ熱は流石に落ち着いてきていますが、過熱しすぎずかと言って冷め気味まではいかない、丁度良い距離感を保てている気がします。まあ結束バンドのライブ上映観に行ったり、今年もコンビニのコラボグッズ入手しに行ったりするくらいにはね!

 昨年の夏頃まではアニメに触れる機会が少なくなり……ぼざろで久しぶり

もっとみる