どの口が言う

「朝ご飯だけはしっかり食べたほうがいいよ~」

 先日、在宅ワークかつインドア派で1日1食なことがほとんどな友人に言った言葉。
 その言葉を口にしたこの身で、2日間完全引きこもりを決行したつい最近のこと。

 1日1食どころか、40時間水以外を口にしない日があった。いったいどの口でしっかり食べろなどと言ったのか。そう、この口だ。40時間ぶりの食事は大層身体が喜んだ。

 休み前夜を含むスケジュールは以下の通り。

  • 前夜:普通に食べた

  • 1日目の日中:夜更かしで朝方就寝の昼過ぎ起床

  • 1日目夜:なんやかんやしてたら食事を忘れており、「いっちょプチ断食してみますか~」

  • 2日目:昼頃起床、19時頃に40時間ぶりの食事

 ゲームで夜更かしして生活サイクルが狂ったとはいえ、この親からもらった大事な体をいじめる凶行。やってること10代と変わらんぞ。

 昔から家にこもって何かに夢中になると寝食を忘れたり「まあいっか」で済ませたりすることが稀によくある。10年以上同じことをしているので、一生付き合っていくことになる性質なのだろう。

 健康意識はそれなりだが行動力がクソザコすっとこどっこいなこの身、はてさて健康寿命はいかほどになることやら。平日の食生活はしっかりしておりますのよ?


 その後の休日も午前中から起きて1日1食になりかけるなど危うさがありつつ、私は今日も生きていくのです。レッツサバイブ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?