今野哲夫

伊豆市の内科、小児科開業医です。 物理学、化学、数学を中心に自分のオリジナル新説や考え…

今野哲夫

伊豆市の内科、小児科開業医です。 物理学、化学、数学を中心に自分のオリジナル新説や考えを書いています。 筆者へのご意見を是非お寄せください。

マガジン

  • 今野の新資本論

    19世紀半ば、マルクスはロンドンの資本主義を分析した。これは画期的な研究だった。しかし非常に難解な文章でもあった。またこの大研究が現代の東京に当てはまるものなのか。私は無関心ではいられない。21世紀の日本を見つめつつ資本主義のあり方と今後の行く末を考察してみたものである。

  • 高句麗地名考

    三国史記などに出てくる高句麗地名と日本語の関係について考える

  • 私の物理学

    実験設備がないので紙と鉛筆の世界。物理学の仮説集です。

  • 私の経済学

  • 私の物理学 基礎編

最近の記事

  • 固定された記事

波と粒の二重性を解くモデルは面である

波は同時に同一座標を占める(干渉)ことができ、粒は同時に同一座標に存在しようとすれば衝突してしまいそれができない。この矛盾する特徴を同時に成り立たせるモデルが面である。(二次元現象) 面Aと面Bは交線(一次元)を共有できる。この交線はAとBの性質を併せ持つことができる。一方面と面は衝突(反発)もできる。おそらく面どうしが共存できる場合と反発する場合の違いというのは面のスピンの方向性と大きさの問題だろう。 面上の波動は当然足し算できる。 ガウスの法則型のモデルは半径rの地点での

    • 資本主義とは

      資本主義を論ずる前に資本主義とは何かをまず考えておきたい。 1.資本主義の基本 資本主義は一般的には資本家と労働者が別々であって、資本家が労働者に賃金払って働いてもらい、製品を造り、それを売って稼ぐ生産形態のことをさす。 つまり生産のための組織が資本によって造られている経済体制とされる。(現代ではそんなこと当たり前だ) では資本家が個人経営で、自分で仕事して自分で売ればどうなのか? 中小企業では必ずしも資本家と労働者は分離できるものでもない。 では資本主義ではないと通念的

      • 商品と通貨1

        商品生産における労働価値には質的な価値と量的な価値がある。 質的な価値とはその労働の専門性などの様々レベルを含む。 量的価値はどれだけそれを生産したかということである。 商品の価値はそれ単独で評価することはできないから、それとは異なる他の製品と比較して表現することになる。 現代の市場では物々交換ということは、ほぼないだろうからその交換価値を表示する役割を果たすものが通貨ということになる。 私は通貨(カネ)を「約束事を数値で表現するための証文」と定義したい。通貨に表示されている

        • 資本の生産過程 

          商品 マルクスは資本主義的生産社会では社会の富は巨大な商品の集合の形をとると言う。 ここでは商品価値について述べる。 商品価値と言うのは相対的なものである。 ある物と別のある物を比べて、どちらがどれだけの交換比率を持つか、というように考えるものである。 価値とは物と物あるいは物と通貨の交換関係により定義されるスカラー値である。スカラーとは数量である。 物の価値というのには需給バランスによって決まるもので、その依存性において分類ができる。 1.希少価値、基準価値:供給量依存価値

        • 固定された記事

        波と粒の二重性を解くモデルは面である

        マガジン

        • 今野の新資本論
          4本
        • 高句麗地名考
          8本
        • 私の物理学
          269本
        • 私の経済学
          26本
        • 私の物理学 基礎編
          25本
        • 私の医学
          5本

        記事

          経済学批判

          1、資本の生産過程 1)序文 カールマルクスは1867年頃から、資本論を出版し始めたとされる。 文章はとても読みづらい。 また、19世紀のロンドンの経済分析が、現代の日本にどれほど当てはまるのだろうか。 基本的な疑問が満載である。 私は編集形態においてマルクスの案を踏襲し、現代日本が抱えている資本主義の苦悩の本質を分析しようと試みた。 物理化学など自然科学は自然の現実を常に観察、観測しながら、そこから得られたデータを基に普遍的な理論を導出するものである。 科学的社会主義と言う

          経済学批判

          邪馬台国の所在

          これは長年議論のある話題なのであまり書く気もないのだが一応私見を述べておく。 魏志倭人伝の記述を当て嵌めれば、築後川と矢部川に挟まれた八女市から柳川市あたりの領域を邪馬台国に比定するのがピッタリしていると思う。 その南にあるとされた狗奴国は菊池川下流の平野領域のことではないだろうか。 女王国の範囲というのは築後川や矢部川流域に広がっていた諸地域のことだろう。 投馬国は八女市の北にある三潴に比定したい。 先住民と渡来系住民が共存していた印象が倭人伝から読み取れる。 農耕を豊かに

          邪馬台国の所在

          漢字による音写に関するひとつの考え方

          漢字による音写に関するひとつの考え方 日本を含め古代中国周辺民族の歴史を考える時、中国文献は非常に重要だ。しかし、その周辺民族の手による文書資料は極めて乏しい。中国周辺各民族が固有の文字を書き残すようになったのは9〜10世紀以降のことだ。 それ以前の古代史に関しては中国の文献資料に依存する。 問題は地名、人名、民族部族などの固有名などだ。また歌を音写した資料もあるが解読に苦慮する。 それらは漢字の音を借りて表記してある。しかし発音記号ではないからどう読むのかはかなり問題だ。

          漢字による音写に関するひとつの考え方

          電子を左巻き運動量をもつN単極子というのも、右巻き運動量をもつS単極子というのも同値のようである。

          電子を左巻き運動量をもつN単極子というのも、右巻き運動量をもつS単極子というのも同値のようである。

          アンペールの法則を簡単に言えば 「仮に右巻き運動量が接近してくれば空間は左巻き運動量で中和しようとし、右巻き運動量が遠ざかれば空間は右巻き運動でまた中和しようとする。」 電子を右巻きと言うか左巻きというかは人間の定義のし方による。

          アンペールの法則を簡単に言えば 「仮に右巻き運動量が接近してくれば空間は左巻き運動量で中和しようとし、右巻き運動量が遠ざかれば空間は右巻き運動でまた中和しようとする。」 電子を右巻きと言うか左巻きというかは人間の定義のし方による。

          用語から革命だ

          ⭐️新自由主義、新保守主義、ネオコンなどといって、意味がわかるだろうか? 何を保守したいのか?何が自由なのか?その対象が不明だ。 独占資本主義、独り占め主義、収束(集中と効率)資本主義とでも言い換えればよいと思う。独り占めの自由、独り占め構造の保守という意味だろう。 ⭐️一方社会主義、共産主義ということばも意味不明。←皆さん意味わかる? 政策(計画)的分散資本主義、適材適所調節資本主義とでもいい変えればいいと思う。 ⭐️どっちにしろ、資本、市場は存在するし、それらの存在自体を

          用語から革命だ

          位置変数xの時間tでの3階微分を何と呼ぼうか?(加速度の微分) 私は場の「意志」とでも呼ぼうと思う。 これをさらにtで4階微分すると元の位置関数に戻る。 逆に位置関数をtで積分して原始関数を求めると「意志」になる。 これは x =sin t と仮におけば確かめられる。

          位置変数xの時間tでの3階微分を何と呼ぼうか?(加速度の微分) 私は場の「意志」とでも呼ぼうと思う。 これをさらにtで4階微分すると元の位置関数に戻る。 逆に位置関数をtで積分して原始関数を求めると「意志」になる。 これは x =sin t と仮におけば確かめられる。

          時間というのは空間が拡散することによって生じている。時間はその空間の表面積拡大分に比例する。

          時間というのは空間が拡散することによって生じている。時間はその空間の表面積拡大分に比例する。

          医学が抱える課題

          21世紀の医学が抱える課題 医学は宗教ではないから、信心する対象ではない。 また行政の下請けマニュアルでも、営利企業の販売店でも、政権、政党の犬でもない。 まして英米支配のための傀儡装置であってはならない。 権力やマスメディア、商売人の片棒を担いではならない。 医学は科学の一分野であり続けるべきなのだ。 現代、理論科学はその進歩が停滞していると言わざるを得ない。 工学技術偏重状態である。 残念ながら現代は「科学」と詐称する偽物が世界を支配している。 医学は人類経験情報の集積

          医学が抱える課題

          日本国内にも対米従属のための傀儡組織が山のようにある。 それらはアメリカから与えられる資金が枯渇してゆき、これから朽ち果てて滅ぶだろう。 実生産を努力して続けてきた者が報われる時代になることを期待する。

          日本国内にも対米従属のための傀儡組織が山のようにある。 それらはアメリカから与えられる資金が枯渇してゆき、これから朽ち果てて滅ぶだろう。 実生産を努力して続けてきた者が報われる時代になることを期待する。

          欧米日は一二次産業が廃れ、そのGDPの80%以上が第三次産業付加価値由来となってしまった。 基準性が失われ過剰発行のドルの始末がつけられない。 もう打ち出の小槌はない。 金融市場を行ったり来たりするカネは買い占めに廻ることが怖くて、実体経済には入れられない。 末期症状だ。

          欧米日は一二次産業が廃れ、そのGDPの80%以上が第三次産業付加価値由来となってしまった。 基準性が失われ過剰発行のドルの始末がつけられない。 もう打ち出の小槌はない。 金融市場を行ったり来たりするカネは買い占めに廻ることが怖くて、実体経済には入れられない。 末期症状だ。

          日本はこれから食糧、資源の欠乏に怯えることになるだろう。 消費税廃止も必要だが、買い占め禁止もセットでなければならない。 単に金融市場が崩壊してもモノ不足でなければよいが、物資不足が最も怖い。 買い占め騒動もあり得る。

          日本はこれから食糧、資源の欠乏に怯えることになるだろう。 消費税廃止も必要だが、買い占め禁止もセットでなければならない。 単に金融市場が崩壊してもモノ不足でなければよいが、物資不足が最も怖い。 買い占め騒動もあり得る。