てつ★

X(旧Twitter)に書ききれないことなど

てつ★

X(旧Twitter)に書ききれないことなど

記事一覧

推し ということ(日記)

こんばんは、てつです。 いつもnoteは題材を決めてから本腰を入れて書き上げるんですが、たまには日記的なものがあってもいいかなと、思いつきでまとまりのない気持ちを書…

てつ★
3日前
12

体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 当日編

こんばんは、てつです。今日は2024/01/20に開催された「体育館の日2」の体験レポート兼備忘録を書いていきます。 記憶違いがあっても笑って見過ごしてくれると嬉しいです。…

てつ★
3か月前
34

体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 準備編

こんばんは、てつです。今日は2024/01/20に開催された「体育館の日2」の体験レポート兼備忘録を書いていきます。 ⚠️本記事は、読む方によっては不快となる可能性がある…

てつ★
3か月前
22

#体育館気配王 1回戦勝ち抜きメンバー予想

こんばんは、てつです。2023/08/23の本日、プロダクション体育館の公式Xで、ある告知動画がポストされました。 https://x.com/prime_idol/status/1694294930477457919?s=4

てつ★
9か月前
11

ズットキット・プライマリ考察

こんばんは、てつです。 みなさんはプロダクション体育館渾身のオリジナルMV「ズットキット・プライマリ」は沢山聞いていますでしょうか。僕は脳内でPRIMEが踊っているほど…

てつ★
1年前
34

けもケ備忘録 4日目(最終日) オフ会編③

この記事の続きとなります。 こんばんは、てつです。今回はけもケ備忘録パート4となるオフ会編です。それではお楽しみください。 4日目「邂逅-U-&アートアクアリウム」…

てつ★
1年前
16

けもケ備忘録 3日目 当日編

この記事の続きとなります。 こんばんは、てつです。今回はけもケ備忘録パート3となる当日編です。それではお楽しみください。 ⚠️着ぐるみエリアでの記憶が欠損してい…

てつ★
1年前
12

けもケ備忘録 2日目 前日オフ会編②

この記事の続きとなります。 こんばんは、てつです。けもケ備忘録パート2となるオフ会編です。オフ会といいつつ、今回はほぼ観光レポートとなりますのでご了承ください。…

てつ★
1年前
12

けもケ備忘録 1日目 前日オフ会編①

この記事の続きとなります。 こんばんは、てつです。けもケ備忘録パート2となるオフ会編です。オフ会といいつつ、今回はほぼ観光レポートとなります。それではお楽しみく…

てつ★
1年前
13

けもケ備忘録 準備編

こんばんは、てつです。 今回は新春けもケット13に初参加した感想を書き留めていこうと思います。初めてのイベントということで慌ただしく遊んできましたが、あとからこのn…

てつ★
1年前
19

マグーダの8ビットボーイ小ネタ考察

こんにちは、てつです。 皆さん、マグーダの8ビットボーイ見ました?見ましたよね。てぇてかったですね。初っ端から小ネタ出しまくるわ大量のメンバーが登場するわで三が日…

てつ★
1年前
5

TFローグライクカードゲーム「ソリアの秘宝」プレイ感想

こんばんは、てつです。今日は僕の中でTFゲームと言えばこの方!ってくらいお世話になっているkonoeさんが先日公開した新作ゲーム「ソリアの秘宝」のプレイ感想を書いてい…

てつ★
1年前
6

体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 当日編

前日譚の続きからです。当日の流れに沿って記録を綴っていくんですが、感動と衝撃で記憶が曖昧なので普通にイベントが前後します。記憶を繋げるために存在しない記憶がねじ…

てつ★
1年前
33

体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 前日編

夜行バスの中からこんばんは。てつです。まず最初に言っておきますと、まだ最後まで書いていませんが多分有り得んくらい長くなります。まとめベタで全部語りたくなっちゃう…

てつ★
1年前
10
推し ということ(日記)

推し ということ(日記)

こんばんは、てつです。
いつもnoteは題材を決めてから本腰を入れて書き上げるんですが、たまには日記的なものがあってもいいかなと、思いつきでまとまりのない気持ちを書いてみることにしました。
時間つぶしにでもどうぞ。

⚠️本記事の内容は、筆者の個人的な意見を述べる箇所がございますが、全て感想であり、根拠等ございません。読む際は留意していただけると幸いです。⚠️

最近よく考えることがあります。それ

もっとみる
体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 当日編

体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 当日編

こんばんは、てつです。今日は2024/01/20に開催された「体育館の日2」の体験レポート兼備忘録を書いていきます。
記憶違いがあっても笑って見過ごしてくれると嬉しいです。

本記事はこの記事の続きです。

⚠️本記事は、読む方によっては不快となる可能性がある感想が記載されています。また、筆者の個人的な意見を述べる箇所がございますが、事実とは異なる場合がございます。読む際は留意していただけると幸い

もっとみる
体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 準備編

体育館の日2備忘録。大好きなサークルの着ぐるみイベントを体験してみて。 準備編

こんばんは、てつです。今日は2024/01/20に開催された「体育館の日2」の体験レポート兼備忘録を書いていきます。

⚠️本記事は、読む方によっては不快となる可能性がある感想が記載されています。また、筆者の個人的な意見を述べる箇所がございますが、事実とは異なる場合がございます。読む際は留意していただけると幸いです。
また、可読性のため、所々敬称略しています。ご了承ください⚠️

イカれてないメン

もっとみる
#体育館気配王 1回戦勝ち抜きメンバー予想

#体育館気配王 1回戦勝ち抜きメンバー予想

こんばんは、てつです。2023/08/23の本日、プロダクション体育館の公式Xで、ある告知動画がポストされました。

https://x.com/prime_idol/status/1694294930477457919?s=46&t=eh6HXAk4mYRdFyONl5BNGQ

なんですかこれは

僕は、プロダクション体育館はダンス動画を主軸に、タレントがやりたいことを各々披露する場のような認

もっとみる
ズットキット・プライマリ考察

ズットキット・プライマリ考察

こんばんは、てつです。
みなさんはプロダクション体育館渾身のオリジナルMV「ズットキット・プライマリ」は沢山聞いていますでしょうか。僕は脳内でPRIMEが踊っているほど聞いています。幸せですね。

さて、sasakure.UKさん(以降ささくれさん)が作曲しているこの楽曲はとても素敵な曲なんですが、歌詞がところどころ意味深だったり、解釈が難しい部分が点在しています。
この曲には、そんな歌詞を通して

もっとみる
けもケ備忘録 4日目(最終日) オフ会編③

けもケ備忘録 4日目(最終日) オフ会編③

この記事の続きとなります。

こんばんは、てつです。今回はけもケ備忘録パート4となるオフ会編です。それではお楽しみください。

4日目「邂逅-U-&アートアクアリウム」最終日はアートアクアリウムに行ったあと終日カラオケに入り浸り、帰りの時間が来た人から順次解散という比較的緩めなスケジューリングとなっています。

うさぎさんは青犬くんやわたがしくんと仲が良く、僕とも少し交流があったのでそこまでの緊張

もっとみる
けもケ備忘録 3日目 当日編

けもケ備忘録 3日目 当日編

この記事の続きとなります。

こんばんは、てつです。今回はけもケ備忘録パート3となる当日編です。それではお楽しみください。

⚠️着ぐるみエリアでの記憶が欠損しているため、1部補完しています。ご了承ください。
また、着ぐるみに対する感想で読者が不快と思われる表現が含まれている可能性があります。ご注意ください。

3日目 「開催前のあれこれ」当日の朝。訳あって早めに開催地の最寄り駅に着いたものの、会

もっとみる
けもケ備忘録 2日目 前日オフ会編②

けもケ備忘録 2日目 前日オフ会編②

この記事の続きとなります。

こんばんは、てつです。けもケ備忘録パート2となるオフ会編です。オフ会といいつつ、今回はほぼ観光レポートとなりますのでご了承ください。それではお楽しみください。

2日目「邂逅-S&A」オフ会2日目となる5/5日がやって来ました。本日のスケジュールは以下となっています。

①リアル脱出ゲームその②
② よみうりランド

まずはメンバーと合流します。
先に合流したのは消化

もっとみる
けもケ備忘録 1日目 前日オフ会編①

けもケ備忘録 1日目 前日オフ会編①

この記事の続きとなります。

こんばんは、てつです。けもケ備忘録パート2となるオフ会編です。オフ会といいつつ、今回はほぼ観光レポートとなります。それではお楽しみください。

1日目「邂逅-W」本日のスケジュール
①渋谷スカイ
②リアル脱出ゲーム
③チームラボプラネッツ

5/4 03:00 てつ起床
今回の旅は相当詰めて計画を立てていたので、初日も午前中から遊ぶことになっていました。ということで、

もっとみる
けもケ備忘録 準備編

けもケ備忘録 準備編

こんばんは、てつです。
今回は新春けもケット13に初参加した感想を書き留めていこうと思います。初めてのイベントということで慌ただしく遊んできましたが、あとからこのnoteを見返して「こんなこともあったなぁ」と振り返りたいと思い記録しています。一緒に楽しんでいただければ幸いです。
⚠️けもケ前にオフ会を企画しておりその話も織り交ぜるため、けもケのみの感想をご覧になりたい方は当日編をご覧下さい。

もっとみる
マグーダの8ビットボーイ小ネタ考察

マグーダの8ビットボーイ小ネタ考察

こんにちは、てつです。
皆さん、マグーダの8ビットボーイ見ました?見ましたよね。てぇてかったですね。初っ端から小ネタ出しまくるわ大量のメンバーが登場するわで三が日イベント盛りだくさんすぎですね、僕はもう限界です。「怪物くん」も「ぼうけんのしょがきえました!」も最高でしたし、今年もいい1年でした。それでは良いお年を。
…と行きたいところですが、まだまだ今年は続きます。今年もプロダクション体育館を全力

もっとみる
TFローグライクカードゲーム「ソリアの秘宝」プレイ感想

TFローグライクカードゲーム「ソリアの秘宝」プレイ感想

こんばんは、てつです。今日は僕の中でTFゲームと言えばこの方!ってくらいお世話になっているkonoeさんが先日公開した新作ゲーム「ソリアの秘宝」のプレイ感想を書いていきます。毎度の事ながらTwitterに書くには少しだけ長い感想をこちらに綴っていきます。僕のnoteは基本的に長すぎるツイートの代わりにしか使われていませんがそれは果たして本来の使い方なのか…

Konoeさんって?konoeさんはp

もっとみる
体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 当日編

体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 当日編

前日譚の続きからです。当日の流れに沿って記録を綴っていくんですが、感動と衝撃で記憶が曖昧なので普通にイベントが前後します。記憶を繋げるために存在しない記憶がねじ込まれてるかも…記憶に残す余裕が無いくらい感情にキャパを持っていかれた良イベントだったってことだよね!心のリアクションと実際の行動に乖離がありますが、当時の覚悟が決まっていた僕と筆記時の僕はもう別人なので…記憶を探ったらこんなリアクションに

もっとみる
体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 前日編

体育館の日。きぐるみイベントを初体験してみて 前日編

夜行バスの中からこんばんは。てつです。まず最初に言っておきますと、まだ最後まで書いていませんが多分有り得んくらい長くなります。まとめベタで全部語りたくなっちゃうので…あと僕記憶消えやすいので備忘録も兼ねてます。僕としてはプロ体に沼ったところから語りたいところなんですが、本当に収集がつかなくなるので体育館の日チケット獲得後から当日までの流れを綴っていきます。本当にあったことほぼ全てを流れに沿って書き

もっとみる