見出し画像

#体育館気配王 1回戦勝ち抜きメンバー予想

こんばんは、てつです。2023/08/23の本日、プロダクション体育館の公式Xで、ある告知動画がポストされました。

https://x.com/prime_idol/status/1694294930477457919?s=46&t=eh6HXAk4mYRdFyONl5BNGQ

なんですかこれは

僕は、プロダクション体育館はダンス動画を主軸に、タレントがやりたいことを各々披露する場のような認識で楽しませていただいています。しかし、最近はバラエティにも力を入れているようで、各々のまったりした配信とは別に、しっかりとした企画モノである『ぐるバラ』(ぐるぐるメンバーを入れ替えて行うバラエティ番組の略らしいです)
なるバラエティ番組が始まったのが4月頃でしょうか。第4回となる夏休みSPである今回、今までのペア動画とは打って変わってまさかの体育館メンバー全員集合!(赤鼻のシロクマを除く)
今回の企画は「気配切り」。(詳しくは告知動画をご覧下さい)
配信当日までに #体育館気配王 のハッシュタグをつけて優勝を予想すると、見事的中させた人の中から3名にサイン入りチェキをプレゼント!さらにさらに、外れた方にもメンバーがくじ引きで使用したミニ色紙にサインを添えてプレゼント!(メンバー事に抽選で1)
太っ腹です。ありがたいですね。ということで、外れても当たっても抽選チャンスはあるみたいですが、箱推しの僕は誰が当たっても優勝なので、どうせならガチで当てに行きます。メンバーの可愛さなどについて語りたいことは山ほどありますが、今回は真面目にやっていきます。限定グッズ、欲しいので。色んな要素を加味して1回戦突破メンバーを考察していこうともいますので、お時間がある時にでも楽しんでいってください。  


考察の前に

体育館のYouTubeチャンネルでも先行公開動画が上がりましたね。しかも、動画作成は大物ケモノVTuberの「いぬがみ犬汰」さんです

https://youtube.com/@InugamiKenta?si=VmcVQvBwEUGUvnhN

以前犬汰さんのチャンネルで歌ってみたが上がった際にもあお丸Pや体育館メンバーが撮影協力していましたね。(着ぐるみデビュー時の撮影もあお丸Pが行っていたので、仲がいいのかもしれませんね)

Xの告知動画はあお丸P感満載でしたが、犬汰さん の作成したYouTubeのルール説明動画はシンプルでわかりやすい構成やイラストになっています。アニメーションが細かく、しっかりしていて動きがあるので、見ていて飽きません。まだ見ていない方は是非見てみてくださいね。(ナレーションのあーくさんが真面目なトーンで何度も「シバく」と連呼するのがシュールです)

本編

考察するにあたってルールをしっかりと確認したのですが、ルールは厳密に決められていて思ったよりガチです。かっちりルールが決まっている方が考察もしやすくて助かります。
とはいえ、今回のゲームは運もかなり絡んでくるので、予想はあくまで適当に選ぶよりは数パーセント程当たる確率が増える程度にはなってしまうことを先にお伝えしておきます。
今回はXでポストされた動画の内容を見ていきます。YouTubeのルール説明だと最後の1分ほどの内容になります。実は、この動画だけでもかなりの情報を得られます。
情報信頼度としては
動画内情報(セット獲得の有無)→残りアイテムの差
となります。アイテムの差としてオーディエンスは判断のしようがないため、ほぼ除外しています。

:メンバーA→メンバーB (特別アイテムがある場合)
ABをシバいたという例です。ギリギリ映像が途切れている場合、当たっているように見えたら当たっていると判断します。

A ブロック(茶々丸・おりーぶ・ポラリス)


おりーぶ→ポラリス(ボール)

ポラリスはおりーぶにボールを用いて1セット取られているため、ポラリスは候補から除外します。
また、茶々丸がビッグ剣を1度外しているため、そのセットは確実に他2メンバーの物になります。その動画でおりーぶはボールを所持していないので、最初におりーぶが勝ったセットでは無いことが分かることから、ここでおりーぶが勝率した場合2セット獲得です。と言いたいところなんですが、このセットで恐らくおりーぶ、ポラリスのどちらかがオーディエンスを使用しています。おりーぶはボールを使用していて、ポラリスはアイテム使用箇所が見当たらないことから、確率的にはポラリスが使用している可能性が高いです。それでもやはり1セット確実に取っているという事実は大きいため、このブロックで勝ち上がるのは
おりーぶです

Bブロック(がじろー・リオン・つゆまる)


つゆまるリオン
リオンつゆまる

このブロックでは、リオンとつゆまるが互いに1セット獲得しています。
また、つゆまるがセットを取られた時ビッグ剣を使用していたことから、リオンにアイテム有利があります。そのため、このブロックで勝ち上がるのは
リオンです

Cブロック(アメティス・コーダ・マグ)


コーダマグ(ビッグ剣)
マグアメティス

まず、このブロックでは3位脱落者が既に明かされています。そのメンバーは「コーダ」です。コート内にいるのが2匹のみの映像が流れるため、見落としているルールがなければ確実にコーダのみが脱落し、サドンデスを行っているものと思われます。
問題はどちらが勝ち上がったかという点です。ここでもう一度獲得セットを振り返ってみます。
コーダマグ(ビッグ剣)
マグアメティス
マグアメティスのセットはカメラが寄せられているのでサドンデスかは分かりません。しかし、コーダが1セット取っているにもかかわらず脱落したということは、消去法で1セット目、2セット目、3セット目のどれか2セットでマグとアメティスがコーダをシバき、1セット目or2セット目のどちらかがコーダマグ(ビッグ剣)という流れになります。
つまり、マグアメティスはサドンデスの状況以外有り得ません。(コーダが脱落する前に互いがシバいてしまうとサドンデスが起きなくなるため)
ということでこのブロックで勝ち上がるのは
マグです

Dブロック(ユピテル・ノクス・けんた)


ユピテルけんた(ビッグ剣)
のセット獲得でけんたを候補から除外します。と言いたいところですが、動画内でけんたがバンザイしているシーンがあることから、1セット取っている可能性が高いです。そのシーンの立ち位置はユピテルがビッグ剣でけんたをシバいたセットとアイテム使用状況が酷似していることから、ユピテルのビッグ剣ヒットの前にけんたの剣が先にユピテルをシバいている可能性が高いです。つまり、真実は
けんたユピテル
となり、状況がひっくり返ります。さらに、このセットではユピテルとノクスはアイテムを使用しているため、けんたに大きなアドバンテージです。
また、ノクスがビッグ剣を使用しているセットや、ユピテルが鈴をつけられているセットがそれぞれ1箇所ずつあります。
ユピテルが鈴をつけられているセットでは、ほぼユピテルけんたの構図ができています。
ノクスとユピテルはそれぞれアイテムを使用したセットが不発に終わっているのに対し、けんたはまだ明確なアイテムを使ったセット獲得シーンがありません。ノクスくんがビッグ剣を使ったセットで順当にセット獲得したとしても、2セット取るまでにけんたとのアイテム差ができてしまいます。ここでノクスが候補から除外されます。
鈴をどちらが使用したかで予想が変わるのですが、ユピテルは確実にビッグ剣を使用していることから、確率的にはけんたが使用する可能性が高いです。ユピテルとけんたが獲得セット、アイテム共に5分になってしまったので、サイコロを振ってきます。
ということでこのブロックで勝ち上がるのは
ユピテルです

Eブロック(ネムス・あぶく・ジッポ)


ネムスジッポ
ジッポあぶく(ビッグ剣)

上記2セットでネムスはアイテムを使用していません。また、ジッポが獲得したセットではあぶくがボールを不発に終わらせているため、あぶくは候補から除外します。あぶくが鈴をつけられているセットも上記2セットとは別であるため、シバかれたセットの差から、このブロックで勝ち上がるのは
ネムスです

Fブロック(こだぎー・ろっ太・アルセロ)


ろっ太こだぎー
アルセロこだぎー

動画が意味不明すぎてあまり予想が意味を成しているのか分かりませんが、一応やっていきます。
ろっ太こだぎー ?のセットでは、アルセロが恐らくリング際の鈴を体に絡ませてしまっています。この時点で勝負が成立しているのか甚だ疑問ですが、後ずさりしたこだぎーの体がろっ太に触れてろっ太のラッキーパンチ。をしたのですが、その僅か前にアルセロが場外に飛び出しています。場外の場合「失格」になるのですが、これがそのセットを失うのか、それともその名の通り3位確定なのか分かりません。暫定でセットを失うということにすれば、このセットのろっ太の獲得はなしになります。
アルセロこだぎーのシーンでは、恐らくビッグ剣をスカした無防備なこだぎーに1……ということだと思います。それ以外のシチュエーションが思い浮かびません。なぜろっ太が動いていないのか分かりませんが。
上記2セットでこだぎーはアイテムを使い切っています。1セット取られていることからもこだぎーを候補から除外します。アルセロは1セット取っていますが、同様に1セット落としているため、獲得セット差はイーブンです。しかし、アイテム差と、失格がその名の通り失格になるという可能性を孕んでいることから、このブロックで勝ち上がるのは
ろっ太です

優勝者予想

お疲れ様です。長ったらしい1回戦の予想を読んで頂きありがとうございます。ここからは優勝者予想になるんですが、1回戦で勝ち残ったメンバーからサイコロで決めても良いんですが、1回戦の予想の中で唯一ほぼ100%勝ち上がると思わしきメンバーで予想したいと思います。

1回戦はかなり考えさせられましたが、仮に1回戦の予想がすべて当たっていたとしても、敗者復活のことまで考えると当たっている確率は1/6以下です。
でも考えるの楽しかったので良かったということにします。それでは、読了ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?