見出し画像

【note攻略】記事ネタが無限に湧き出る3つのコツ【全て具体例付き】

noteをやっていると、記事ネタが思い浮かばないという悩みをよく聞きます。

「ネタ出し」ですね


結論から言うとめっちゃ簡単です。これから紹介する3つのコツを実践してみてください。
私はこのコツをマスターしているので、息を吐くように記事ネタが止まりません。

休みの日に記事を5本くらいストックして、全て“予約投稿”しています。
だからnoteで大切と言われる「毎日投稿」も余裕でできちゃいます。

毎日、夜の6時半に「今日も予約記事が投稿されたなあ」って確認しているだけです。


実際のところ、記事がスムーズに書けるかどうかっていうのは、「ネタ」の鮮度にかかっています。

記事は、悩みながら苦しみながら書くものではありません。
スーッと息を吐くように書いて、その充実感で楽しむものです。

パソコンのキーボードを打つ指が踊っているように感じるくらいが、ライティングの“良い状態”です。


この記事では、そんな「ネタ出しのコツ」を全て実際の私の具体例付きでご紹介します。

あなたが生きている限り「ネタが無限に湧き出る」方法です。


それでは、いきましょー!

□日常の出来事を価値のあるコンテンツへ


上の記事を読んでください。
元ネタは、「私のおやつ」です笑

おやつを食べただけで、5000文字以上の文章を書いています。

このからくりは簡単なんですが、「日常生活をアウトプットする前提で真剣に生きる」だけです。

ここから先は

3,150字 / 5画像
この記事のみ ¥ 280
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#noteの書き方

29,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?