マガジンのカバー画像

食材の活かし方〜実践編〜

6
いわゆるレシピ本ですが、なぜこの食材を使うのかに焦点を当てた記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

野菜の皮やヘタを捨てずに美味しい料理に変える〜自家製鶏ハム〜

野菜の皮やヘタを捨てずに美味しい料理に変える〜自家製鶏ハム〜

野菜の皮やヘタや根っこなど、捨てていませんか?もし、捨ててしまっている方がいらっしゃったら、ぜひこの記事を読んでみてください。

いわゆるクズ野菜と呼ばれる、つい捨ててしまいがちな野菜の皮やヘタなどを使って、美味しい料理へと蘇らせる方法を今回はご紹介します。

クズ野菜を活用すると美味しいブイヨンをつくることができ、このブイヨンを使うことで、スープや自家製ハム、その他カレーなどの煮込み料理にも応用

もっとみる
青山椒の話と、山椒のステーキソース

青山椒の話と、山椒のステーキソース

こんにちは。大家輝です。

今日は山椒の使い方についてお話します。山椒はかなりマニアックな食材なので、あまり興味を持たれないかも知れませんが、食に興味がある方ならぜひ読んでみてください。

青山椒は想像以上にインパクトのある食材なので、マンネリしていた料理を劇的に変える力を持っています。ぜひ山椒の特徴を知って、使ってみることで、日頃の料理のバリエーションを増やして頂けたらと思います。



先に

もっとみる
トンナートソース〜ローストビーフにかけて〜

トンナートソース〜ローストビーフにかけて〜

こんにちは。大家輝です。

今日はトンナートソースとローストビーフの作り方についてお話します。

トンナートソースとは、ざっくり言ってしまうとイタリア風ツナマヨソースです。

マヨネーズって美味しいですよね。子供も大人も大好きなひとが多い、人気のアイテムです。今日は、そんなマヨネーズのバリエーションを増やす、簡単で美味しいソースのレシピです。

トンナートソースはローストビーフ、鶏ハムや蒸し鶏、豚

もっとみる
玉ねぎの水分だけで煮込む〜豚バラ肉のナポリ風ジェノベーゼ〜

玉ねぎの水分だけで煮込む〜豚バラ肉のナポリ風ジェノベーゼ〜

今日は豚バラ肉のナポリ風ジェノベーゼの作り方について、ご紹介します。

本場イタリアのナポリでは、ジェノベーゼとは茶色のソースのことを言います。日本では、ジェノベーゼはバジルを使った緑色のソースだと思われていますが、率直に言うとあれは誤解なんですね。

ですが、日本では『ジェノベーゼ=緑のソース』という印象が定着していますので、本場のジェノベーゼソースを作るときは『ナポリ風ジェノベーゼ』と表記する

もっとみる
食材の活かし方〜実践編〜サーモンのエスカベッシュ

食材の活かし方〜実践編〜サーモンのエスカベッシュ

こんにちは。大家輝です。

今日は食材の活かし方実践編〜サーモンのエスカベッシュ〜のお話をします。エスカベッシュとは南蛮漬けのことで、地中海近郊で親しまれている料理です。今回はイタリアンのエスカベッシュの作り方をご紹介します。

エスカベッシュってあんまり聞き馴染みがないんで、難しそうだなって思われる方もいらっしゃると思いますが、実はめちゃくちゃ簡単に作れてしまいます。ぜひ、皆さんもこの記事を見て

もっとみる
食材の活かし方〜実践編〜モルタデラハムとマッシュルームのペペロンチーノ

食材の活かし方〜実践編〜モルタデラハムとマッシュルームのペペロンチーノ

こんにちは。大家輝です。

今日は冷蔵庫に余っている食材だけで作っている、普段ごはんのご紹介をします。
レシピだけじゃなく、どういう意図で食材を使っているかも一緒に説明していきます。なので、この『気まぐれごはん』のコーナーを継続的に読んでいただくと、料理人がどういう視点で創作料理を作っているかが分かるようになります。

このコーナーでは、家の冷蔵庫に余っている食材を基本的に使いますので、スーパーで

もっとみる