見出し画像

適応障害の私が語るメンタルクリニックってどんなところ?

こんばんは。
新卒1年目で適応障害と診断され休職中のtentenです。
自己紹介記事はこちら。
今回は、
「メンタルクリニックってどんなところ?」
「興味あるけど謎めいていて、敷居が高い…」
という方のハードルを少しでも下げられる記事を書けたらいいなと思っております。
気になることあればコメントで質問してくださってもOKです!
答えられる範囲でお答えします👍
これはあくまで私の経験を基に書いてあることなので、間違っていることなどあると思いますが、参考程度に思っていただけると嬉しいです。

※厳密にいうと、精神科・心療内科・メンタルクリニックは違いがありますので、もし気になる方は調べてみてください。

メンタルクリニックの印象

私自身のメンタルクリニックの最初の印象は
真っ白な部屋で、患者さんは皆俯いていたりしていて、重い空気が漂っているイメージがありました。
あとは、奇声とか罵声とかが飛び交うようなこともあるんじゃないかと思っていたんです。

あとはとにかく謎めいていましたね(笑)
何話さないといけないのかな…とか
どんな検査されるんだろう…
みたいな、漠然とした不安感みたいなのもありました。

皆さんはどんな印象をお持ちでしょうか?

実際に行ってみて

私は学生時代と現在の2か所のメンタルクリニックを経験しています。
ここでは2つ共通している部分、違う部分を書いていきたいと思います。

まず共通している部分は客層の広さです。
高校生くらいの人からご年配の方やサラリーマンやOLさんまで様々な方がいらっしゃいます。
そして、私が予想していた奇声や罵声などは一切耳に入りません。
2つ目の共通している部分は、カウンセリングを主な治療として扱っているという点です。
今通っているメンタルクリニックは希望性なのですが、基本的にカウンセリングを受けることを勧められます。
また以前通っていたところでは、診察とカウンセリングがセットとして扱われていました。

次は異なる部分を見ていきたいと思います。
それはカウンセリングと診察の先生が別という点です。
以前のメンタルクリニックでは診察もカウンセリングも同じ先生が行ってくれていました。
ですが、現在通っているメンタルクリニックではカウンセリングは毎回同じ先生で、診察は毎回別の先生です。
これは来院している患者数や回転数を上げるためだと思いますが、ここが大きく異なる点で、一番驚いたところです。

メンタルクリニックはそれぞれ色々な特徴があるので、自分に合うものを見つけるのも大切なんだなと今回、2つのメンタルクリニックを経験して思いました。

診察の日の流れ

診察当日は
1 受付
2 カウンセリング(30分)
3 診察(10~15分)
4 お会計

といういたってシンプルな流れです。今のメンタルクリニックも以前のメンタルクリニックも全部で1時間程度で終わります。

初診の場合は、簡単な心理テストを受けることもあれば、自分の経歴(家族構成・いじめの有無・現状など)について看護師さんと30分程度お話しする場合もあります。
ここはメンタルクリニックによって様々なので、口コミやHPを参考にしてみてください。
不安であれば、直接電話で聞くという手もあると思います。
個人的にはメンタルクリニックの受付の方は丁寧で優しい方が多い気がします。
なので、不安や疑問点は電話するのもいいかもしれません!

大体の料金

お金関係は皆さん気になるんじゃないでしょうか?
これもクリニックや病院によってまちまちなので、私の経験上のお話です。
診察代は約1500円。
カウンセリング料金4000~8000円。
カウンセリングは時間によっても価格が変動するものになります。

だいたい1回の通院で5000~9000円ほどはかかってきます。
そして薬代も別途かかります。

私の経験はこんな感じです。

カウンセリングに関して

カウンセリングも気になるんじゃないでしょうか?
私も最初は「話すことなんかないよ…」とか「何を言われるんだろう」と不安でした。
でも、大丈夫です。
カウンセリングの先生方は色々と質問してくれます。
「最近どうですか?」
「ご飯食べれてますか?」
「日中はどんなことしますか?」
などなど…

また、自分が何がストレスなのか不安なのか分からなくても、ゆっくりじっくりと話を聞いて、一緒に考えてくれます。
そんなに構える必要は無いです。

私は会社の同僚や友達、家族には話せないけど、そういったところに関わりの無いカウンセリングの先生だから話せるところに強い魅力を感じています。
また、その考えや行動に対して客観的に私の感情を言語化してくれます。
だから、カウンセリングの中で自分の感情や苦しかったことに気づくこともあります。

カウンセリングの先生も人間ですので相性もあります。
合わないと思った時は無理せず、クリニックに相談したり、セカンドオピニオンという手もあります。
そこは忘れないでいただきたいです!

最後に

いかがでしたでしょうか?
少しでも、これを読んでくださった方々がメンタルクリニックに対して理解を深めていただけたら嬉しいです。
また、メンタルクリニックに行ってみようか悩んでいる方は参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
「メンタルクリニックについて知れた!」という方は「スキ」「フォロー」お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?