見出し画像

File:019 面接試験

初期の頃に1つだけ面接試験を掲載して以来の更新になりますね。

面接試験は学校によって聞かれることがやはり変わってきます。

前回の記事は面接試験もかなり組織的に作り込んでいる感じでした。

今回の記事もまた、別の観点では作り込まれていると言えるかもしれません。

ある程度、法人規模が大きい(系列校などがある)学校の面接試験になります。

ある程度、教員経験が出来て来た頃の話になります。

バックナンバー

File:001 専門教養(学力筆記試験)-理科
File:002 専門教養(学力筆記試験)-理科(化学)
File:003 教職教養試験
File:004 面接試験
File:005 小論文試験
File:006 小論文試験(No.02)
File:007 適性検査-無料記事(内田クレペリン検査)
File:008 教職教養&一般教養
File:009 専門教養(学力筆記試験)-数学
File:010 模擬授業(化学)
File:011 模擬授業(数学)
File:012 一般教養・適性検査
File:013 小論文試験(No.03)
File:014 教職教養・一般教養試験
File:015 専門教養(学力筆記試験)-理科(化学)
File:016 専門教養(学力筆記試験)-理科(化学&物理)
File:017 模擬授業(化学)
File:018 模擬授業(化学)
File:019 面接試験
File:020 面接試験
File:021 小論文試験(No.04)
File:022 面接試験
File:023 専門教養(学力筆記試験)-数学
File:024 面接試験
File:025 模擬授業(全教科共通)

ブログもよろしくお願いします!

面接の形式

1人に対して面接官が6名。

そのうち、実際に発言した人物は5名。

1人目の質問

①今日はどのようにきましたか
教員以外の面接試験でもありがちな質問ですね。この質問は緊張をほぐすためであったり、端的に話せるかを見ているという話もありますが、私学の場合は民間企業の支店にあたるようなものがないため「採用後の通勤時間の確認」の意味があると思っています。

②経歴の確認
高校や大学、その後の就職や転職について、1つ1つ理由を確認しながら検証していく時間がありました。大学受験の際に浪人があるというのは問題ないと思いますが、留年は(特に学校現場だと)気にする人が少なくないように感じます。もちろん留学などの明確な理由がある場合にはこの限りではありません。中退と再入学、転職の繰り返しなど、マイナス要素に受け止められかねないものは少し注意が必要かもしれません。

おそらくこの人物は事務に携わる人間だったように感じました。

2人目の質問(少し順番を変えています)

①あなたの理想とする授業はどんな授業ですか
②受験指導はできますか

ここから先は

938字

¥ 4,980

サポートいただければ幸いです。いただいたサポートは記事制作のための交通費や文書費などに充てさせていただきます。