見出し画像

テニス上達メモ275.テニスにこだわらなければ、テニスは上手くなる


▶「こだわる」から悶々とする


テニスが上手くなるためには、テニスへのこだわりを弱めることです。
 
テニスへのこだわりが強まるほど、ミスしたら精神的に落ち込む。
 
敗戦を重く受け止めてしまいがちです。
 
遊びのボウリングならミスしてもそこまで落ち込む衝撃はないのに、テニスだと悶々と引きずるプレーヤーはいませんか?
 

▶テニスは人生の「わずか一部」


テニスであれ、大きな人生の中において他の生活や趣味のひとつ、と捉えられると、ミスや敗戦であっても、どうということはありません。
 
ですからメンタルがぶれにくくなります
 
人生を楽しむためのツールです。
 
ロジャー・フェデラーは引退後にこう語ったそうです。

テニスは私のアイデンティティでしたが、毎日一日中やっていたわけではありません。ほとんどの時間は父親として、夫として、息子として過ごしてきましたからね。テニスをやることは趣味で、やがてそれが仕事になりました。それでも、私は自分を純粋にテニス選手としてだけ見ることはしないようにしてきました。

https://www.gqjapan.jp/article/20240322-roger-federer-gq-hype

▶何をやらせても「ハイスコアな人」の理由


私たちはこだわるほど、心を揺るがせてしまいやすいのです。
 
多趣味な人ほど、器用だと思いませんか?
 
それは、どれかひとつへのこだわりが弱いからです。
 
テニスが上手けりゃ、勉強もできる、恋もする。
 
よく遊ぶし、何をやらせてもハイスコアという人が生まれるのは、そういう理由によります。
 
感性が豊かなのですね。
 

▶「テニス一途」の人は閲覧注意


こだわらないから心がぶれない、ゆえに集中力が上がります。
 
テニスに一途にのめり込みたい気持ちは分かりますけれども、そういうプレーヤーは案外、苦悩が多いかもしれません。
 
この内容を読んでドキッとした人もいるかもしれませんが、やはりこの時点ですでに、心が少しばかり動揺していたりして……。
 

▶少練習量・短時間で結果を出す


皮肉なことに、真剣に思い詰めれば詰めるほど、上達は遅くなります。
 
まじめな人ほど練習量を多くして、練習時間を長くして、何とかしようとしますが、それはすなわち「質の低下」を意味します。
 
上達には2軸あって、質の高さを求めるならば、少ない練習量で、短時間で結果を出さなければなりません
 
それができる人はどういう人かというと、ここで説明している、何事にもこだわらない人です。
 

▶センスや才能の違いではない

 
プロテニスプレーヤーであっても、車に、音楽に、カメラに、テレビゲームにと、多趣味な人が多いものです。
 
そして一流ほど、それぞれへの造詣が深く、パフォーマンスも高かったりします
 
こんなことを言うと「センスの有無」「やっぱり才能のある人は違う」といった話を拙速に持ち出す人がいますが、そうではありません。
 
才能は誰しも似たり寄ったり。
 
下の記事でご説明しているとおり、遺伝子レベルでは東大生も中卒も同じです。

https://note.com/tenniszero/n/n33f0c0fbfbdc

ただ、能力が引き出されやすい取り組み方かどうかの、「わずかな違い」でしかないのです。
 
おもしろい話ですよね。
 
センスや才能は同じようなものなのに、一方は何でも上手くこなせる、一方はいまひとつ上手くこなせない……。
 
こんな違いが人生で生じるのですから。
 

▶テニスができる人は仕事もできる

 
その秘訣は、集中力
 
テニスだけに集中する「こだわり」ではなくて、その人が持っている(培った)集中力を、携わる分野でそれぞれ発揮するのです。
 
強い上腕二頭筋力があれば、腕相撲も、お姫様抱っこも、介護補助もできるイメージです。
 
学校の勉強はできなかったのに、アニメについてはすごく詳しいクラスメートはいませんでしたか?

アニメに対する集中力が高かったのです

入試の科目がアニメだったら、難関校もらくらく突破。

今は伝統的に歴史や地理といった、「社会科」と言えば学問然としているけれど、旅行の好きな人が詳しそうな科目がたまたま入試に選ばれているだけです。

「社会に出てから役立つのが学問だ!」というならば、アニメは人々の心に感動を与え、人によっては大事な人生の思い出になるから、「アニメ科」はすごく社会に役立ちます
 
ですからテニスができる人は、集中する対象を誤らなければ、仕事もできる(可能性が高い)のです。

即効テニス上達のコツ TENNIS ZERO
(テニスゼロ)
https://note.com/tenniszero

無料メール相談、お問合せ、ご意見、お悩み等は
こちらまで
tenniszero.note@gmail.com

スポーツ教育にはびこる「フォーム指導」のあり方を是正し、「イメージ」と「集中力」を以ってドラマチックな上達を図る情報提供。従来のウェブ版を改め、最新の研究成果を大幅に加筆した「note版アップデートエディション」です 。https://twitter.com/tenniszero