地に足をつけられないT君

どうも、なんとか生きてる社会不適合者です。

地に足をつけられないT君

どうも、なんとか生きてる社会不適合者です。

記事一覧

ディズニー映画『ウイッシュ』を哲学的に考察してみた。柄谷行人氏の『力と交換様式』を導きの糸にして

『ウィッシュ』はディズニー創立100周年を記念して制作された映画である。舞台はイベリア半島に位置するロサス王国。この王国を統治するマグニフィコ王は幼少期に家族や共…

英文法のルート&勉強法

Hi、今日は英文法のルートと勉強法について語っていくよ。 まずはルートの紹介。 中学レベル・・・中1英語 新装版 (中学ニューコース参考書)、中2英語 新装版 (中学ニ…

一か月で1000個英単語インプットする方法!?

今回は、英語の要、英単語帳とその使い方について書いていくよ。単語がわからないと読めないからね。しっかり覚えて欲しいな。 必要な参考書は2~3冊。自分のレベルに応…

Chapter1.5: 英文法の基礎知識

ハロー。前回に続いて英文法の基礎知識を補足する形で解説していくよ。今日覚えることは3つだけ。下にやることを書いておくね。 1.句って何? 2.節って何? 3接続詞って…

Chapter 1: 英文法の基礎知識

やあ、こんにちはTだよ。今日は本格的に高校英語を学習していく上で、とっても大事な前提知識、英文法用語の解説をしていこうと思うよ。あ、でもこれを読む前に最低限の知…

英検1級or準1級ライティング(英作文)のコツ

こんにちわ。Tです。今回は英検1級or準1級の英作文のコツを解説していこうと思います。恐らく、初めて受験する方、準備不足の方、極度にWパートが苦手な方がいると思います…

ディズニー映画『ウイッシュ』を哲学的に考察してみた。柄谷行人氏の『力と交換様式』を導きの糸にして

『ウィッシュ』はディズニー創立100周年を記念して制作された映画である。舞台はイベリア半島に位置するロサス王国。この王国を統治するマグニフィコ王は幼少期に家族や共同体が悪党によって破滅に追いやられた過去を持っていた。この原体験を契機に魔法を独習し、王国設立後魔法を使って国の安寧を司っていた。そして同じ悲劇が起きないよう、王は儀式を通じて住民の願いを信託させ、社会に利益をもたらすもの(社会に脅かす可

もっとみる

英文法のルート&勉強法

Hi、今日は英文法のルートと勉強法について語っていくよ。

まずはルートの紹介。

中学レベル・・・中1英語 新装版 (中学ニューコース参考書)、中2英語 新装版 (中学ニューコース参考書)、中3英語 新装版 (中学ニューコース参考書)
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD1%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88

もっとみる

一か月で1000個英単語インプットする方法!?

今回は、英語の要、英単語帳とその使い方について書いていくよ。単語がわからないと読めないからね。しっかり覚えて欲しいな。
必要な参考書は2~3冊。自分のレベルに応じてテキストを選んでね。目安として7割以上の英単語は知ってるくらいのテキストから始めるのが良い場合が多いよ。 

〈中学英語~高1レベル〉
①システム英単語中学英語版②ターゲット1200

〈高1~共通レベル〉
①システム英単語Basic②

もっとみる

Chapter1.5: 英文法の基礎知識

ハロー。前回に続いて英文法の基礎知識を補足する形で解説していくよ。今日覚えることは3つだけ。下にやることを書いておくね。

1.句って何?

2.節って何?

3接続詞って何?

早速解説するよ〜。

1. 節って何?節ってのは、主語(S)と動詞(V)を含めた一部のカタマリのこと。うん?SVを含めたカタマリって、全ての文が節ってこと?ノンノン、文っていうのは最初から最後ピリオド(.)までの言葉のカ

もっとみる

Chapter 1: 英文法の基礎知識

やあ、こんにちはTだよ。今日は本格的に高校英語を学習していく上で、とっても大事な前提知識、英文法用語の解説をしていこうと思うよ。あ、でもこれを読む前に最低限の知識として代名詞の変化形と冠詞を知ってるのが望ましいな。知らなかったらまずそれを知ってね。じゃ、やってくよ。大丈夫、今日覚えることは全部でたったの7コ。理解できるよう、なるだけかみ砕きながら説明していくから心配しないでね。じゃあ、やっていこっ

もっとみる

英検1級or準1級ライティング(英作文)のコツ

こんにちわ。Tです。今回は英検1級or準1級の英作文のコツを解説していこうと思います。恐らく、初めて受験する方、準備不足の方、極度にWパートが苦手な方がいると思います。今回は僕のような超絶苦手マンでも、ライティングでうまくいけば7割はとれる書き方を共有できればいいなと思っています。

先にライナップを紹介します。

1. 型を覚える2お金をテーマにすると書きやすい3主張をサポートするための方法(3

もっとみる