マガジンのカバー画像

メンヘラ記事まとめ

138
過去のメンヘラ記事はここから読めます。 一部モレがあるかもだけど許して。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

非メンヘラってこんなおだやかな世界に生きてるのか
今までの俺はやはり病気だったと認めざるを得ない
しかしこの平穏も弊社閑散期が終わればどうなるかわからない
だがまぁ去年よりは上手くやれそうな気がする

生きてることに後ろ暗さを

生きてることに後ろ暗さを

 感じないのか、非メンヘラって。と思ったのさ昨日。やはり精神構造そのものが違う。物事や他人に対して寛容だし、自分の率直な意見を言うことにためらいがない。

 過去半年、劣悪な環境に置かれていたことを許す気など毛頭ないし、弊社のことはキライだが、そもそも私自身もメンヘラ故に認知が歪んでおり、自分で生きにくい方向に持っていってる部分はあるよなって、反省した。
 神経質なのは元々の気質だからな。治るもん

もっとみる
陽の光を浴びた〜い

陽の光を浴びた〜い

 毎日ほぼ定時退勤サイコー!今日ヒマすぎて帰ろうかと思った。最近日光をまともに浴びてないからか、体がだるい。日中ヒマだと寝そうになる。メンタルは良好です。(信用ならない)

 Dr.益田の動画ばっかりYouTubeで視聴してるせいか、精神疾患やらメンヘラやらの解説動画ばかりオススメに出てくるようになってしまった。
 さっき見てた動画で、「子どものころに子どもでいられなかった人は大人になってから子ど

もっとみる
たぶん、今は割と

たぶん、今は割と

 調子がいい。メンヘラの言うことなのでアテにしないでほしい。
 非メンヘラは毎日こんな落ちついたメンタルで過ごしてんのかと思うと、そりゃ病むハズもないなと思う。俺なんでこんなメンヘラなんだろうな?
 毎日毎日来る日も来る日も感情優位でイライラしっぱなし、キレたり泣いたり、鬱々としてねむれない日々を繰り返すのってマジでしんどいよな。大の大人が感情に支配されるのってふつうのことではない。

 けどさー

もっとみる

今までいつも割を食う側だったから
もうガマンしたくない
べつに好き勝手するわけじゃないけど
自分の意思で動こうと思って
ここまでは譲歩するけど
ここからはダメだって
明確に線引きすんの
自分と他人の

精神の病のおそろしいところ
病んでる自覚があっても
自分じゃ止められないところ
まだ経過観察中なんだと思って
たとえ病みが治まったとて
完治したなどと判断しないようにしたい

よくやってる

 土曜から日曜にかけて寝過ぎたら今日は寝不足になってしまった。というか、またメンヘラ特有の不安に駆られて寝るまえにたくさん調べちゃった。でも!今日は休みだから無問題!
 いや、無問題ってことはない。寝すぎはよくない。朝起きるのが遅いと、夜寝られなくなる。結果メンタル不調につながる。いいかげん学べ。
 でさ、今朝は6時間くらい寝て9時起床。絶賛寝不足なんですが。6時間睡眠は寝不足ですよ。
 んーとさ

もっとみる
女であること

女であること

 私がヤリモクの沼にハマってしまったことは、何もヤリモク側だけの問題ではない。いやもちろん、悪意を持って近づいてきている以上は、相手が悪いよ、間違いなく。だけど、もし私に見抜くだけの力があれば、こんなに沼が長期化することはなかったわけで。

 社不であることの大きなデメリットといえるが、とにかく「人間を知らない」ということ。知らないからだまされる。単純なこと。

 くわえて私の場合は「メンヘラ」だ

もっとみる
こわい世の中だ

こわい世の中だ

 理解できない他人の言動を目の当たりにした際に、「何か事情があるのでしょ?」などと思ってはいけない。そんなものはない。ソイツが自分とは全く異なる思考回路の持ち主であるという証明なのだから、理解できなくて当然なんだよ。仮に事情があったとて、こちら側が配慮する必要なんてない。
 理解不能な言動をするヤツからは離れるしかない。そうでなければ、自分が傷つくからだ。

 俺はホントにメンヘラである自分が悪い

もっとみる
無知は罪

無知は罪

 おはようございます、メンヘラです。ゆうべはヤリモクのことを考えてたら感情が昂って涙するなどしました。
 ただもう、これでヤリモクに引っかかることはない。ヤリモクにもパターンがある。アイツはたぶん、ひとりの女を長期的にローコストで沼らせるタイプのヤリモクだった。
 で、使えなくなったら次を探すのだろう。ヤれなかったらヤれなかったで、死ぬわけじゃないからな。相手のいない期間もあるんだろうし、いなかっ

もっとみる

いや〜アプリやりたくねぇ〜
過去2度挑戦して2度とも失敗してますもの〜
3度目の正直という言葉がありますが
2度あることは3度あるという言葉もございます
ホヒ〜しにて〜

大の大人が他人から愛されたいと思ってしまうこと、それ自体がもしかしたら正常じゃないのかも
メンヘラこそ自分ひとりの足で立たなきゃいけない
でもそれは、他者との関わりを一切断ち、ひとり孤独に生きるという意味ではない
傷ついたからって人間全部敵認定しても自分がつらくなるだけだ

やっぱり労働はクソだなオイ

やっぱり労働はクソだなオイ

 働くのって最低!CAN MAKE TOKYO!!こんばんはメンヘラです。劣悪な職場環境でやりたくもない仕事を長時間やらされたら、そりゃ病むに決まってるよネ‼️
 金のあるニートなら死ぬまでやれるんで、やります、やらせてください。
 実際ニートになると何故病むかというと、時間だけあって金がないからである。その時間だって無限にあるわけではない。無職が長期化すればするほど、若さを失うし、脳ミソだって退

もっとみる

取り急ぎ1週間ほぼ定時退勤をした結果を報告致します
休みを楽しもうという気持ちが半年ぶりにわきました
俺ホントどうして、こんな心身の健康を損なってまで頑張ってしまったんだろうな
しかし会社員を限界まで頑張った経験を決してムダにはしない