見出し画像

生きてることに後ろ暗さを

 感じないのか、非メンヘラって。と思ったのさ昨日。やはり精神構造そのものが違う。物事や他人に対して寛容だし、自分の率直な意見を言うことにためらいがない。

 過去半年、劣悪な環境に置かれていたことを許す気など毛頭ないし、弊社のことはキライだが、そもそも私自身もメンヘラ故に認知が歪んでおり、自分で生きにくい方向に持っていってる部分はあるよなって、反省した。
 神経質なのは元々の気質だからな。治るもんでもないんだけど。
 ただ、他人に対して不寛容すぎる自覚はあるので、それはもうちょっとゆるめるべきなんだろう。
 なんだろうな、打算とか損得とかじゃなく、人とうまくやることに楽しさを見出せればいいのかもしれない。

 けどなんかさ、べつに他人とうまくやる必要なんかねーだろうがって思ってる自分も間違いなく存在する。仕事さえやってればいーじゃん!!あとのことはどうだっていーじゃん!!

 その反面、私はカスだなと痛感したけど、本音では他人にかまってほしくてたまらないんだ。もっと私に関心を持ってほしいなんて、幼稚にもほどがある。確実に承認欲求をこじらせている。もうすぐ32になるのに。

 いやでもなんかもう、弊社くんとはいずれ縁を切るのだから、最低限の関わりでいい気がしてる。
 そもそも、職場での人間関係なんて上っ面だけで十分なんだったわ。逆に深く関わると面倒なだけ。
 職場以外の人間関係を増やしたいな。だいぶ元気になってきたし、意気込みだけはある。意気込みだけは。

 ただもうホント、かまわれたい欲求を消して〜我いい大人ぞ?だけどメンヘラからこの欲が消えることは一生ない気がしてて恐怖。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?