見出し画像

たぶん、今は割と

 調子がいい。メンヘラの言うことなのでアテにしないでほしい。
 非メンヘラは毎日こんな落ちついたメンタルで過ごしてんのかと思うと、そりゃ病むハズもないなと思う。俺なんでこんなメンヘラなんだろうな?
 毎日毎日来る日も来る日も感情優位でイライラしっぱなし、キレたり泣いたり、鬱々としてねむれない日々を繰り返すのってマジでしんどいよな。大の大人が感情に支配されるのってふつうのことではない。

 けどさー、弊社がガチうんこ男尊女卑ゴミ企業だからさ、べつに非メンヘラでも病んでたと思うんだよな。
 実際定時退勤できるようになってから、自分を大事にする日々の営み(入浴、ごはんをつくる、ムリをしない)ができるようになったもんな。
 マジでね、クソみたいな環境に身を置いてると、自分で自分を大事にするという習慣がゴッソリ抜け落ちるから。ムリしてもね、ずっとは続かないんだよ。いずれ破綻すんの。終わりの始まりでしかない。
 「だってムリしなきゃまわらないじゃん」って思ってたさ、ちょっと前まで。でもさ、それって自分を犠牲にしてるってことだから。何もよくないんだよ。「自分さえガマンすれば」は、自分を傷つけることで成り立ってんの。いいはずがない。本当に「ムリしなきゃまわらない」職場なら、そんな職場からは逃げるしかないんだよ。知らないよおまえらがどうなったって。

 ほんとにね、毎日毎日客も身内もバカばっかりで、「あ〜私の仕事ってバカを上手くあしらうことなのね、ハイハイ。」という境地よ。悪いけどいつか必ず降りるので。この泥舟からは。

 こんな会社で「仕事やってる気」になったらマジでダメだと思う。可及的すみやかに仕事を終わらせて帰るよ、私は。私は自分自身の心身をすこやかに保つことを最優先させていただく。自分で勝手に幸せになっから。

 本当に見通しが甘すぎたな。他人がいることで成立する幸せなんかカリソメだから。自分がどうなりたいか、どうありたいか、そのための自問自答をやめてはいけないと思う。他人なんかガチでどうでもいい。揺れるな、惑わされるな。しかし意固地になってもいけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?