マガジンのカバー画像

Biohacker Center Japan マガジン

23
異なる健康分野を、バイオハッキングと結びつけ、コンテクストを形作り、学習する集団として共に新しいウェルビーイングを追求し、持続可能な社会の発展に貢献する読者のためのマガジン。バイ…
運営しているクリエイター

#健康

バイオハッカーセンターJAPAN

バイオハッカーセンターJAPAN



Biohacking

バイオハッカーセンタージャパンが提唱する「バイオハッキング」とは最先端の科学やテクノロジー、生理学、栄養学、そして人類の歴史や受け継がれてきた良い伝統を活用して健康で幸福な状態(Well-being) とパフォーマンスの最適化を目指すことです。またBHCジャパンのバイオハッキングはサイエンスの視点からではなく自分自身と向き合い「自己の彫刻」を彫るためのアートでもあります

もっとみる
チョコレートはスーパーフード:カカオ・生チョコレート・ダークチョコレートの栄養価

チョコレートはスーパーフード:カカオ・生チョコレート・ダークチョコレートの栄養価


カカオの起源

カカオの原名はTheobroma cacaoで、ラテン語のTheobromaは神々の食べ物という意味です。カカオという言葉は、カカオの木の豆を意味するアステカ語のcacahuatlに由来します。チョコレートはジャンクフードの一つとしてカテゴライズされがちですが、原料のカカオは、媚薬効果がある成分(メチルキサンチン、テオブロミン、フェニルエチルアミン、アナンダミドなど)に由来します

もっとみる
呼吸は1日2万回

呼吸は1日2万回

呼吸の大切さ「呼吸を変えると人生が変わる」大袈裟に聞こえるかもしれませんが、James Nestor氏の著書「Breath」や、自分が高校時代に白球を追いかけていた頃の野球部の先輩、大貫崇 氏による著書を読んだ後、少なくともタテキはそう信じています。人間が生きていく上であまりにも当たり前すぎる「呼吸」ですが、意識を持ってこなかったからこそ、意識する必要があると信じています。

呼吸の定義タテキの記

もっとみる
Leaky Gut Syndrome(LGS) 腸管壁浸漏症候群

Leaky Gut Syndrome(LGS) 腸管壁浸漏症候群

「腸活」という言葉が流行りの昨今、腸は第二の脳とまで言われる中、自律神経やホルモンなどを通してお互いに密な関係であることは近年の研究で明らかになってきました。私たちの腸内には、多種多様な細菌が生息しており、1,000種1,000兆個の細菌が生息しています。これらの様々な細菌がバランスをとりながら腸内環境に影響を与えています。

この腸内フローラ(腸内細菌叢ちょうないさいきんそう)は、細菌や真菌など

もっとみる