マガジンのカバー画像

レビュー

43
本、映画、音楽その他の感想
運営しているクリエイター

#感想

「儚い羊たちの祝宴」を読んで「なんでこんなおもろいん?」てなった

「儚い羊たちの祝宴」を読んで「なんでこんなおもろいん?」てなった

SNSで「面白かった」て言ってる人がいたから読んだ「儚い羊たちの祝宴」が、べらぼうに面白かった。

人が「面白かった」てストレートに言うものは大体本当に面白いよね。
それはそう。

米澤穂信さんの作品を初めて読んだんだけど、まず読み始めてすぐに「え、なんでこんな読みやすいの?」てなった。
ミステリーって大体、内容も文章も捏ねくり回されてて読みにくいことが多いって印象があるし、そういう思考回路の人が

もっとみる
ジョー・力一1thミニアルバム「カーニバル・イヴ」の感想

ジョー・力一1thミニアルバム「カーニバル・イヴ」の感想

2024.2.28、にじさんじ所属のVTuberジョー・力一さんの初のミニアルバム「カーニバル・イヴ」が発売された。

初のソロアルバムで、しかも収録されている5曲全ての歌詞を力一さんが手掛けているということなので、我々ファンはもう発表されてから浮足立ちまくって、ソワソワで発売を待ち侘びていたわけだ。

私もまず前日夜に発送の通知が来て騒ぎ、発売当日は休みだったので出かける予定を変更して佐川さんの

もっとみる
「ゴーストランドの惨劇」と「マーターズ」観た

「ゴーストランドの惨劇」と「マーターズ」観た

”トム・ブラウン みちおさん オススメのホラー映画”ということだったので、「ゴーストランドの惨劇」を観た。

ネタバレにならない程度にあらすじを説明すると

「亡くなった親族が残した屋敷に、母親と娘二人が引っ越してくる。
家に入ると、突然 人形を持った大男と性別不明で長身の人物が3人に襲いかかる。
命懸けで娘を助けようとする母、逃げ惑う姉妹…
そこで起きた悲惨な出来事を忘れられないまま大人になった

もっとみる
普段ほとんどホラー小説読まないけど「天使の囀り」読んだ

普段ほとんどホラー小説読まないけど「天使の囀り」読んだ

*「天使の囀り(貴志祐介著)」の感想です。ネタバレあり。

評判のいいホラー小説を検索したら速攻でコレが出てきたので、何も調べずに読んだんだけど、びっくりするくらい面白かった。

「そりゃ、このアイディアが出たら面白くなるに決まってるよね」と思ったし、アイディアとストーリーの間を埋めてくる知識量がすごい。
割と分厚い本だったから読み終わるまで時間かかるかと思ってたけど、二日で読めちゃった。

─こ

もっとみる