tanoshichan

46歳 筋膜リリースおしのヨガインストラクター レッスンは比較的クスッと笑いのある時間…

tanoshichan

46歳 筋膜リリースおしのヨガインストラクター レッスンは比較的クスッと笑いのある時間にするのが目標である… 毎日の疑問や筋膜リリースおしの記事を書いていきます…

記事一覧

親から根拠は分からないまま温めないとあかん、そう言われてきた骨盤・・・の謎 解決の件

意味は分からなかった なんでとも聞かなかった とにかく「冷やしたらあかん、温めなさい 女の子やろ」と親に言われてきた骨盤 その謎 解決 女の子から女性になり母になり…

tanoshichan
3年前
3

背中はしなやかに動くもの…

動かすも 動かさぬも 自分次第朝起きた時に… しなやかに動かない体 寝ている間に寝返りの回数が少なく 脊柱起立筋をはじめ、背中の筋肉が固まりつつある。 背面は筋肉の…

tanoshichan
3年前
3

甘やかすなかれ自分の足!

今日は昼から足裏についてのワークショップに参加した… なぜなら私は足が痛くなる… インストラクターしていても足が痛くなる 痛風でもなく 外反母趾気味でもなく リウ…

tanoshichan
3年前
1

5本指ソックスに今更ながら感動した話…

ヨガのインストラクターと称していますが… できない事が多すぎます… 基盤の足からと… 「足指を広げて」とガイドされる方もたくさんいてますが… 私はまず広がらない、…

tanoshichan
3年前
1

これが本来の重心であると再認識するスリッパに出会う。後ろすぎる・・・

今年は家にいる時間が増えると・・・ そんなことを言い訳に買い物 このスリッパに出会ったのは運命なんであろうと思う はくや否や・・・重心はもう完全に踵にいく これが…

tanoshichan
3年前
2

事務員からの解放・・・・

短大を卒業し、教員試験に落ちて(公務員大人気のバブル崩壊の時期が言い訳) 普通の事務員さんになりました。 学生時代はバスケット部、事務員なんて無理だと思い なんと…

tanoshichan
3年前
2

26年間勤めた会社を辞めると決めた…46歳のヨガインストラクター

この4月で会社を辞める そう決めた。 そしてあと2回会社に行けばもうおしまい 短大を卒業して今の会社に入る 決してやりたい仕事ではなかった、とにかく3年は働きなさい…

tanoshichan
3年前
8

二足歩行の私、四足歩行をうらやましく思う…

二足歩行のヨガインストラクターです。 我が家には四足歩行の犬がいてます。 写真は主の股に顔をつっこむのが癖の我が家のでかい方の犬です。 (ケンタウルス状態) もとも…

tanoshichan
3年前
3

植物が育ちすぎている整骨院にお世話になるヨガインストラクター

今はまだ事務職をしながらヨガのインストラクターをしている。 昼間は事務で座り仕事、猫背、巻肩、反り腰、最低最悪な状況である。 そしてお局である立場・・・ ストレス…

tanoshichan
3年前
5

う○こ座りができないヨガインストラクター

う○こ座りができない… (品が無くてすみません) 分かりやすい説明がしたくて うちの犬、まぁまぁの頻度で同時にう○こをするらしく… しっかりと足裏が地面に着地してい…

tanoshichan
3年前
2

寝返りを打てなくなったお年頃…

そういえば 小さい頃は寝返りをうっていた… 朝起きたら違う布団に変わっていたりと… いつからなのか… 布団が綺麗な状態で朝になる 30代後半くらいから寝返りを打たな…

tanoshichan
3年前
3

ダウンドック、下を向いたオレ達…犬の状況知ってる?の主張

ヨガのインストラクターをしている でかい犬 ちいちゃい犬 を飼っている。 犬を観察したときに… 確かに… あれって犬が伸びしてる方ちゃう? オレ達あんな顔の向きで伸び…

tanoshichan
3年前
2

ヨガが必ず体に良いと言いきれない件

ヨガや筋膜リリースの指導をしていて言うのもなんですが… やり方を間違うと… 健康からは遠ざかる始末… 私はもともと…電化製品の説明書を読まずに雰囲気で使うタイプ …

tanoshichan
3年前
3

走りたくなる景色

動いたらスッキリするタイプ? ゆっくりしたらスッキリするタイプ?  屋外で動くと脳内にあるセロトニンが分泌されてスッキリする… しかし、2年くらい前から脚の調子が…

tanoshichan
3年前
2

寝転がるには意味がある

2匹とも 食品を出した瞬間 必ず駆けつける 立ち止まり見ているから 寝転んでいるのには意味がある 絶妙なタイミングで行動できると 犬から学ぶ #犬学 立ち止まると 周…

tanoshichan
3年前
1

動物のようにいきる

これ、我が家の武蔵丸…って言うペット ミニチュアダックスフント まぁ がさつ…顔だけ見ていると可愛くて仕方ない… でも行動は猪レベルに周りが見えていない… しかし…

tanoshichan
3年前
2
親から根拠は分からないまま温めないとあかん、そう言われてきた骨盤・・・の謎 解決の件

親から根拠は分からないまま温めないとあかん、そう言われてきた骨盤・・・の謎 解決の件

意味は分からなかった
なんでとも聞かなかった
とにかく「冷やしたらあかん、温めなさい 女の子やろ」と親に言われてきた骨盤

その謎
解決
女の子から女性になり母になり・・・そろそろ性別がわからなくなり出してきた
頃です。
それはさておき・・・

骨盤内の血流が悪くなることで女性特有の症状が出てくるのは想像通りである
もちろん体質・遺伝・日頃の生活習慣も影響を及ぼす
生理不順や生理痛・・・更年期の症

もっとみる
背中はしなやかに動くもの…

背中はしなやかに動くもの…


動かすも
動かさぬも
自分次第朝起きた時に…
しなやかに動かない体
寝ている間に寝返りの回数が少なく
脊柱起立筋をはじめ、背中の筋肉が固まりつつある。

背面は筋肉の塊

筋肉がしなやかになれば背骨もしなやかになる

起きたらすぐに布団の中で一旦伸びをして
ストレッチをしている

しかし、寝ている間にかたまった筋肉はただものではない。
ひどい時にはこわばり…
あいたたぁ…からの朝

だからといっ

もっとみる
甘やかすなかれ自分の足!

甘やかすなかれ自分の足!

今日は昼から足裏についてのワークショップに参加した…

なぜなら私は足が痛くなる…
インストラクターしていても足が痛くなる

痛風でもなく
外反母趾気味でもなく
リウマチでもなく

歩き方、姿勢で
いつも同じ足裏に重心がかかる

ヨガのポーズでも
なんしか右脚が直ぐ前になるようにサンプルになってしまう…

やってる時は
アドレナリンが全開だから痛みに気がつかない…
自分に酔いしれている



もっとみる
5本指ソックスに今更ながら感動した話…

5本指ソックスに今更ながら感動した話…

ヨガのインストラクターと称していますが…
できない事が多すぎます…

基盤の足からと…
「足指を広げて」とガイドされる方もたくさんいてますが…
私はまず広がらない、広げようとして足指が痛くなったことがあり…
後遺症がまだ尚ある。

だから私は「足指をリラックスさせて」とガイドする

しかしながら指を広げる感覚を感じたくてね…
令和3年、春

5本指ソックスを導入してみた
まぁなんとも言えない感覚

もっとみる
これが本来の重心であると再認識するスリッパに出会う。後ろすぎる・・・

これが本来の重心であると再認識するスリッパに出会う。後ろすぎる・・・

今年は家にいる時間が増えると・・・
そんなことを言い訳に買い物

このスリッパに出会ったのは運命なんであろうと思う
はくや否や・・・重心はもう完全に踵にいく

これが本来の体重をかける一番なんであろう
完全に後ろになることで今まで使っていなかった筋肉が働く

そうか
だからか

足は太いし
お尻は四角いし
足首は硬いし
そりゃー体の悩みあるはず

立ち方ひとつで
スタイルは変わるし
体の不調も良く

もっとみる
事務員からの解放・・・・

事務員からの解放・・・・

短大を卒業し、教員試験に落ちて(公務員大人気のバブル崩壊の時期が言い訳)
普通の事務員さんになりました。

学生時代はバスケット部、事務員なんて無理だと思い
なんとか26年

しかし

事務員からの解放宣言

上司が嫌すぎてもう限界になり
それがありがたくもあると感じる

ヨガのインストラクターをしながら事務職をすることの大変さ・・・

そう平日の昼間は
巻き型・猫背・反り腰のパソコン作業
で休日

もっとみる
26年間勤めた会社を辞めると決めた…46歳のヨガインストラクター

26年間勤めた会社を辞めると決めた…46歳のヨガインストラクター

この4月で会社を辞める

そう決めた。
そしてあと2回会社に行けばもうおしまい

短大を卒業して今の会社に入る
決してやりたい仕事ではなかった、とにかく3年は働きなさいと母に言われ色々あって26年間

でもここまでいて・・・
この給料、そして管理するという立場まできたけれど

もういい
って思ったのは

人間関係
立場に弱い人のことを考えられない上司に嫌気がさした
世の中には自分のことしか考えてい

もっとみる
二足歩行の私、四足歩行をうらやましく思う…

二足歩行の私、四足歩行をうらやましく思う…

二足歩行のヨガインストラクターです。

我が家には四足歩行の犬がいてます。
写真は主の股に顔をつっこむのが癖の我が家のでかい方の犬です。
(ケンタウルス状態)

もともとは四足歩行だった歴史を考えると…
まぁなんとすごい進化

進化だけで置いとけば良かったのに…
便利な生活を求める事で不便な体になってしまった。

私はありがたい環境にいる
四足歩行の犬をまじまじとみて
考察できる。

犬の肩甲骨の

もっとみる
植物が育ちすぎている整骨院にお世話になるヨガインストラクター

植物が育ちすぎている整骨院にお世話になるヨガインストラクター

今はまだ事務職をしながらヨガのインストラクターをしている。

昼間は事務で座り仕事、猫背、巻肩、反り腰、最低最悪な状況である。
そしてお局である立場・・・
ストレス半端ない。
交感神経が↑戦闘態勢全開

そして仕事終わり、休日に休むことなくインストラクターをしたり、ランニングしたり。
リラックスする時間0に近い
鰯業!(ずーっと動いている感じ)

そりゃ〜
体壊れてまう

この冬

仙腸関節が痛く

もっとみる
う○こ座りができないヨガインストラクター

う○こ座りができないヨガインストラクター

う○こ座りができない…
(品が無くてすみません)
分かりやすい説明がしたくて

うちの犬、まぁまぁの頻度で同時にう○こをするらしく…
しっかりと足裏が地面に着地しています。

四つん這いの犬を2匹飼っていると自然と解剖学の勉強ができる…

話をもどして

要は足首が硬過ぎるって言うことなんです。
幼い頃から和式便所には困り、つかまる場所を探すのは当たり前

バスケ部だったけど
ジャンプシュートでと

もっとみる
寝返りを打てなくなったお年頃…

寝返りを打てなくなったお年頃…

そういえば
小さい頃は寝返りをうっていた…
朝起きたら違う布団に変わっていたりと…

いつからなのか…
布団が綺麗な状態で朝になる

30代後半くらいから寝返りを打たなくなった気がする。
いや、寝返りを打たなくなった。

打たなくなったではなく
打てなくなったの間違い

毎日の疲れやストレスでガチガチになった体のまま睡眠につく…
筋肉が硬いだけで寝返りがうちにくくなる

ストレスで交感神経が優位に

もっとみる
ダウンドック、下を向いたオレ達…犬の状況知ってる?の主張

ダウンドック、下を向いたオレ達…犬の状況知ってる?の主張

ヨガのインストラクターをしている
でかい犬
ちいちゃい犬
を飼っている。

犬を観察したときに…
確かに…

あれって犬が伸びしてる方ちゃう?
オレ達あんな顔の向きで伸びせーへんけどと言わんばかりに顔をみて伸びする。

ガイドするなら
犬が伸びをしながらチラッと下を向いたポーズちゃうん?

て何回も思いながらガイドをしている
ヨガインストラクター…

ダウンドックと発すると
2匹の我が家の犬が頭を

もっとみる
ヨガが必ず体に良いと言いきれない件

ヨガが必ず体に良いと言いきれない件

ヨガや筋膜リリースの指導をしていて言うのもなんですが…

やり方を間違うと…
健康からは遠ざかる始末…

私はもともと…電化製品の説明書を読まずに雰囲気で使うタイプ

ヨガを我流でしようもんなら
股関節は痛くなる、肩甲骨、腰痛、足首…
ありとあらゆる部位の痛み

なんなんヨガって健康にならないのかと疑問を抱くも

ヨガでも
体に良いからと指導するが
人によっては筋肉の硬さ、関節の可動域、柔軟性、昔

もっとみる
走りたくなる景色

走りたくなる景色

動いたらスッキリするタイプ?
ゆっくりしたらスッキリするタイプ? 

屋外で動くと脳内にあるセロトニンが分泌されてスッキリする…

しかし、2年くらい前から脚の調子が悪く
まともに走れないのが現状である…
がしかし。

筋膜リリースのおかげで走る事ができるようになりつつあり

サッカーのカズさん
野球のイチローさん

あれだけのパフォーマンスを20.30代とともにできるのは、体力を維持して、メンテ

もっとみる
寝転がるには意味がある

寝転がるには意味がある

2匹とも

食品を出した瞬間

必ず駆けつける

立ち止まり見ているから
寝転んでいるのには意味がある
絶妙なタイミングで行動できると

犬から学ぶ #犬学

立ち止まると
周りの景色がみえてくる

走りっぱなしだと周りの景色は見えてこない

そのまんま…

生きてきて、ゆっくり立ち止まる事は不得意な分野…

勢いに身を任せて生きてきた

今少し立ち止まる
接木の根っこを生やす為に…

ネガティヴ

もっとみる
動物のようにいきる

動物のようにいきる

これ、我が家の武蔵丸…って言うペット
ミニチュアダックスフント

まぁ
がさつ…顔だけ見ていると可愛くて仕方ない…
でも行動は猪レベルに周りが見えていない…

しかしながら、彼から学ぶことがある
純粋に目の前にある事に集中する力

人として生まれ
色んな知恵をつけて
色んな物、者と比較して

優劣をつける…

何が偉いのか?

判断しているのは自分でしかない
周りが優劣をつけても
それを受け入れ一

もっとみる