たむらゆうき

「人の心を動かす」ことを考える を生業にパラレルワークしてます。エバンジェリストと…

たむらゆうき

「人の心を動かす」ことを考える を生業にパラレルワークしてます。エバンジェリストとして年間100講演したり、イベントの立上げや店舗プロデュースしたり、プレゼン研修したり。小学生〜大学生、企業、自治体、生産者などいろんな方を対象に講演させてもらってます。

記事一覧

【プレゼンのコツ】 プレゼンカルテを作ろう

ども、たむたむです。 この前、白金高輪にあるGAZTAという人気のチーズケーキ店に買いに行ったら、ちょうど行列の一番最後に滑り込み、自分を境にその後来た何十人もの人…

幸せなルール

こんにちは、最近カリタのネクストGというミルをゲットして家でのコーヒータイムが充実したたむたむです。 ちなみに結婚前はまったく飲めなかったのが妻の影響でどっぷり…

4

【プレゼンのコツ】  よいプレゼンとは?

どもたむたむです。 今年も5〜6月は全国11ヶ所回ってのセミナーが決まりぼちぼち準備を始めているところです。 花粉も落ち着いてきたしそろそろ本気だしますよw という…

【プレゼンのコツ】 伝えるとは?

自己紹介はじめまして。noteデビューのたむら(たむたむ)です。 ちょこっと自己紹介 最近はエバンジェリストという肩書きでパラレルにワークしてます。あるときは学生に…

2
【プレゼンのコツ】  プレゼンカルテを作ろう

【プレゼンのコツ】 プレゼンカルテを作ろう

ども、たむたむです。

この前、白金高輪にあるGAZTAという人気のチーズケーキ店に買いに行ったら、ちょうど行列の一番最後に滑り込み、自分を境にその後来た何十人もの人がお断りされてました。実家に帰省する土産にと思って買いに行ったのでちょっとした奇跡でした。

ちなみに、本当に美味しい。おすすめです。

前回は、よいプレゼンとは?について書いてみました。

> よいプレゼン = 相手が "気持ちよ

もっとみる
幸せなルール

幸せなルール

こんにちは、最近カリタのネクストGというミルをゲットして家でのコーヒータイムが充実したたむたむです。

ちなみに結婚前はまったく飲めなかったのが妻の影響でどっぷりはまってしまいました。よく二人でカフェモーニングに行き、そこで飲むようになったのがきっかけです。

今日はそんな妻にルールの可能性について気づかせてもらった話。

我が家は共働きですが、出張も多いためだいたい自分のほうが帰りが遅くなります

もっとみる
【プレゼンのコツ】  よいプレゼンとは?

【プレゼンのコツ】  よいプレゼンとは?

どもたむたむです。

今年も5〜6月は全国11ヶ所回ってのセミナーが決まりぼちぼち準備を始めているところです。

花粉も落ち着いてきたしそろそろ本気だしますよw

ということで、

前回はそもそも「伝える」ってなんだろということについて書いてみました。

よいプレゼンとは?今回は、タイトルの通り「よいプレゼンとは?」について。

なんでこれを書くかというと、そもそも よいプレゼンとはが定まってない

もっとみる
【プレゼンのコツ】     伝えるとは?

【プレゼンのコツ】 伝えるとは?

自己紹介はじめまして。noteデビューのたむら(たむたむ)です。

ちょこっと自己紹介

最近はエバンジェリストという肩書きでパラレルにワークしてます。あるときは学生にチームワークのワークショップしたり、翌日には地域の生産者にふるさと納税のお話をしたり、またその翌日は企業の担当者にクラウドサービスのお話をしたり。そんな感じで対象も内容も多様な講演を年間100回以上やらせてもらってます。

以前は、

もっとみる