見出し画像

幸せなルール

こんにちは、最近カリタのネクストGというミルをゲットして家でのコーヒータイムが充実したたむたむです。

ちなみに結婚前はまったく飲めなかったのが妻の影響でどっぷりはまってしまいました。よく二人でカフェモーニングに行き、そこで飲むようになったのがきっかけです。

今日はそんな妻にルールの可能性について気づかせてもらった話。

我が家は共働きですが、出張も多いためだいたい自分のほうが帰りが遅くなります。それでもちょくちょく早く帰ったりすることもあるのですが、そんとき事件が起きます。

妻 「ただいま〜」

  ガチャガチャッ(鍵開ける)

  ガンッッッ!!!!! 

自分 「あっ!!」

   バタバタ(玄関へダッシュ)

   ガチャッ!

   「ごめん!またやってしまった・・」

妻  「・・・」(不機嫌なご様子)

そう、先に帰っておきながらドアガードをしちゃうあれです。

けっこうやったことある人多いんじゃないでしょうか?

仕事で疲れて帰ってきて、やっと家ついた〜と玄関ドアを開けようとしてドアガードがロックされていたときのあの絶望感、、

どっと疲れがあふれだし、そして悲しい気持ちになります。

あるときそんな酷い仕打ちを自分が続けてやってしまったのです・・

だんだんと妻以上に自分の方が凹んでいく始末

がっかりしてるのは妻の方なのに、あまりに凹んでいる自分をみて妻がふと提案をくれました

「じゃ、次からやったほうがモーニングを奢ることにしよう! どう?」

「なるほど、いいね! ちょっと申し訳ない気持ちが救われるかも・・」

こうして田村家に新しいルールが導入されました。


そしてある日

妻 「ただいま〜」

  ガチャガチャッ(鍵開ける)

  ガンッッッ!!!!! 

自分 「あっ!!」

   バタバタ(玄関へダッシュ)

   ガチャッ!

   「あー!!やってしまった〜 モーニング奢らないと〜(笑)


妻  「やったー! モーニングゲット!(笑)

   「**じゃ、いつモーニング行こっか?^^ **」


ルール導入前は事件が起こるとあんなに悲壮感があふれていた二人。

今は笑いが溢れ、楽しい気持ちになります。


このルールは「モーニングを奢る」という一見ただのペナルティなのですが、結果として二人が大好きなモーニングに行くことになります。

事件が二人が大好きなモーニングに行く口実になってくれるという素敵なルール。

マイナスをプラスに変える、幸せなルールも作れるんだな〜というのを妻から教えてもらった嬉しい出来事でした。

けっこう奢ってるな〜俺・・ 笑






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?