見出し画像

#9【習い事】楽しませるのか、能力を伸ばすのか

少子化のスイミングスクール経営

娘は半年ほど、あるスイミングスクールに通っていた。
1人1人に丁寧にサポートしてくれていて、特に親に対するサービス(アピール)がすごく、第二次ベビーブームの頃の生まれの私にとっては、少子化ってこういうことなのか、と感じるスクールだった。

そこに通わせようと思ったのには、3つの理由がある。

①娘がプールが好きだった(正しくは水の中で暴れるのが好き)
②体験レッスンで楽しそうにしていた
③日程の都合が良かった

やりたくてやっていたことはポジティブな思い出

私は子供の頃、6年間スイミングスクールに通っていた。
色々な泳ぎができるのが楽しかったし、何より泳ぐのが好きだった。体が小さいせいか、才能のせいか、すごいタイムは出なかったが、それでもクロールでぐんぐん進んでいく感じと、バタフライの豪快さが好きだった。

親の方針で囲碁に集中するため、水泳は辞めなくてはいけなくなったのだが、やらされていた感のある囲碁よりも、自分がやりたくて続けていた水泳のほうが、ポジティブな思い出が多い。

ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。
皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

1,181字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。