マガジンのカバー画像

美術館巡りの日々

40
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

西と東の安藤忠雄 建築

西と東の安藤忠雄 建築

こんにちは。

今回は、安藤忠雄さんの建築、京都と東京の建築にそれぞれ伺いました。

安藤忠雄さんの建築は他にもたくさんありますが、私が最近伺って思ったことを(失礼ながら)独断と偏見にて、綴っています。

暖かいお気持ちで見ていただきたく、よろしくお願い致します。

西の安藤忠雄 建築アサヒビール大山崎山荘美術館

開館25周年記念 夢をめぐる –絵画の名品より

展覧会鑑賞前に、ワインケーキを頂

もっとみる
ルドン秘密の花園

ルドン秘密の花園

またまた昔の展示を。こちらも3年前。

三菱一号美術館、『ルドン秘密の花園』

オディロン・ルドンは私の好きな作家のひとり。

ルドンを好きになったきっかけは、上の絵。

グラン・ブーケ

これはたしか、現物は撮影できず、撮影用タペストリーがあって、それを撮影したものです。

この作品、食堂の壁画として描かれた一部なんですね。

他の作品は展示風景も撮影可能だったのですが。どこかにいってしまったよ

もっとみる
美術館巡りの日々 2021 S/S vol.4

美術館巡りの日々 2021 S/S vol.4

こんにちは。今回は日本橋から銀座まで。

三井記念美術館、三菱一号館記念館、メゾンエルメス、資生堂ギャラリー、和光ホールに伺いました。

三井記念美術館 小村雪岱スタイル

三菱一号館美術館 コンスタブル展

ジョン・コンスタブル、初めて知りました。

風景画といえばターナーはよく名前を聞いたり絵画を拝見したりしていたのですが。コンスタブルの作品は、風景の中にさりげなく人物がいて、物語や生活を感じ

もっとみる
美術館巡りの日々 2021 S/S  vol.3

美術館巡りの日々 2021 S/S vol.3

ひさびさの美術館巡りシリーズです。

東京富士美術館、八王子市夢美術館、SOMPO美術館に伺いました!

東京富士美術館 絵画のドレス|ドレスの絵画

神戸ファッション美術館のコレクションと共に、富士美術館の所蔵する絵画や家具が展示されています。

ファッション、家具、絵画と総合的に展示してあることで、その時代の文化を肌で感じることができる展覧会です。

八王子市夢美術館 土門拳×藤森武 写真展み

もっとみる
美術館&建築巡り

美術館&建築巡り

東京都庁 丹下健三

展望台があり、最上階から景色が楽しめます。

LOVEオブジェ ロバート・インディアナ

SOMPO美術館

施工:大成・清水・鴻池建設共同企業体

設計:大成建設株式会社一級建築士事務所

監修:株式会社松下・樋口・翠建築研究室 展示室デザイン:株式会社丹青社

旧損保ジャパン日本興亜美術館

SOMPO美術館ができる前の、旧損保ジャパン日本興亜美術館。

損保ジャパン

もっとみる
旅するヴェネチアン・ビーズ 小瀧千佐子コレクション

旅するヴェネチアン・ビーズ 小瀧千佐子コレクション

以前、町田市立博物館にて行われた展覧会です。

旦那さんに誘われて2回ほど、現代アートの祭典ヴェネチアビエンナーレに伺い、ヴェネチアの街並みに触れました。

子供が生まれてからは、なかなか旅行も行けなくなったので、塞ぎ気味でしたが。

この展示は、旅行を楽しむようなワクワクする気持ちに戻してくれた、思い出深い展覧会でした。