Keico

◇移住相談員/国家資格キャリコン/ライティング・ライフ・プロジェクトファシリテーター◇…

Keico

◇移住相談員/国家資格キャリコン/ライティング・ライフ・プロジェクトファシリテーター◇会話に対話、文字のやりとりを通して人に『熱』をおくる灯でありたい。巨大な好奇心の持ち主。何より「笑い」がエネルギー。まち歩き、旅、スポーツ観戦、グルメ、神社仏閣etc…好き♡が溢れ返ってます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はーい、はじめまして。Keicoです。 大学を卒業して以来、会社員としての顔をメインに日々暮らしています。 そんな表向きの私は真面目を絵に描いたようなタイプ。 例えるなら「学生の頃、学級委員をやっていたでしょ?」みたいな(笑)。 言われなくても何となく周囲に漂っている空気を察知して自分の役目を演じてしまうところが私には多分にあって。 年子の弟がいる長女として生まれて、両親からの「お姉ちゃんだから」という無言の圧を幼いながらも感じてきたのかも知れません。だから学校の先生にし

    • 自分だけのノートに書いてました

      はーい、Keicoです。前回の投稿からこれまたご無沙汰です。 今日は春分の日で先週末から多くの方は三連休だったかと思いますが、いかがお過ごしでしたか? 私はこの三日間、昨日まで仕事で休みだった今日は父のお墓参りへ行ってきました。車で30分ぐらいの距離なので近からず遠からずの父のお墓。墓前へは彼岸とお盆、そして大晦日の年に4回のみ行くだけですが、それでもこの間元気に過ごせたことへの感謝、近況報告そしてこれからの思いなど父に伝えることで自分のなかの何かがふっと落ち着く気がします

      • 何かをはじめたいらしいですよ。

        はーい、Keicoです。 週の始まりの今日、どんなスタートを切られたでしょうか? 月曜休みの私は布団を干したり、部屋の掃除をしたり、美容院へ行ったりと休日ならでの「済ます」一日に。 お陰で松浦弥太郎さんの文庫本「いちからはじめる」を2冊購入していたことに気付くことが出来ました笑。多分2冊とも去年の11月以降に買ったと思うのよね。 おまけに一昨日書店で見かけて危うくもう一冊買いかけたという大笑。 何かはじめたいのかしらね、私ったら。 そんな訳で松浦弥太郎さんの「いちからはじめ

        • 「覚悟」が無いばかりに…2022年初投稿です。

          はーい、Keicoです。 2022年に入ってコチラのnoteで新年の挨拶をするより先に、都心でも積雪する程南関東に雪が降った今日、いかがお過ごしでしたでしょうか。 ビルの8階で働く私ですが、今日は朝から底冷えというのかズボンの下にストッキングを履き、さらにその上には靴下を履いて雪に備えての寒さ対策万全で出勤したにもかかわらず、太ももから下が冷えて冷えて…お昼前から雪が降るのももう納得。この寒さで降り続けたら明日の朝は一体どんな雪景色になるのかとビクビクしてましたが、帰宅時に

        • 固定された記事

        自己紹介

          「M-1」決勝と「ドM」な私。

          はーい、Keicoです。 全国的に真冬並みの寒さだった今日はどんな一日だったでしょうか? 確かに仕事帰りの今夜は凍えるような寒さをチラリと感じましたが、明日の晩のM-1グランプリ決勝を前にドキドキしているからか、私のハートが非常にHotなので寒さもそれほど気にならないくらいでした。 もうM-1への思いが強すぎて職場のWebページにこんな記事も書いてしまいました。 と、いった具合に笑。 埼玉愛・お笑い愛に溢れた、いかにも私らしい記事ですが、読んでくれた他の相談員さんからは

          「M-1」決勝と「ドM」な私。

          もう、身体も懐も痛いのよ。

          はーい、Keicoです。 お疲れさまの金曜の今日はどのような一日を過ごされましたか? 私は10月の緊急事態宣言以降、日に日にランチ客が舞い戻っての満席続きで、もはやすっかり行きつけで無くなってしまったお蕎麦屋さんに「13:30過ぎの今日こそ大丈夫!」と勢いよく店頭に乗り込んだものの、本日も満席で空振り…涙。 でもね、今日はどうしても蕎麦の口になっていたので、店には大きな暖簾はあるけれど扉が無く、行き交う人たちからは店内は丸見えな上に席もカウンターのみの、居心地はちょっと悪

          もう、身体も懐も痛いのよ。

          家政婦ならぬKeicoは見た!!

          はーい、Keicoです。 師走最初の日曜の今日、どんな休日となりましたか。 12月第一週目の日曜といえば、私のなかでは大学ラクビー・対抗戦グループの早明戦と福岡国際マラソンが行われる日…つまりスポーツ狂の血が騒ぐ一日なのですが、今年は仕事で結果のみを知るという淋しいものに。しかも福岡国際マラソンは今年でラストだそうで。 企業スポーツが撤退するのはとても残念ことながら、仕方ないかなと思うところはあるものの、当たり前と思っていた大会そのものが無くなってしまうのは経済に留まらず国

          家政婦ならぬKeicoは見た!!

          自分に安心する

          はーい、Keicoです。 今日は11月29日、いい肉の日それも12年に一度の丑年のいい肉の日だそうですが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は友達と現地で待ち合わせをして紅葉を観に行く予定だったのですが、横須賀線が遅れていた影響で乗車した埼京線も快速なのにスピードを落としたり、途中止まりながらの走行でかなり遅れ気味に。 結果、防寒対策万全で着込んでいた私は長いこと車内に閉じ込められたことで暑くなって体調が悪くなってしまい、やっと着いた池袋駅で友達にお詫びのLINEをして、

          自分に安心する

          私、導かれておりました!

          はーい、Keicoです。ブラックフライデーの初日の今日はどんな一日となりましたか?早速何かポチった方もいるのでしょうか。 昭和生まれの私は先月のハロウィン以上にブラックフライデーは馴染んで無くて、かろうじて?毎月耳にするプレミアムフライデーもだけど、やはり花金(花の金曜日)の響きの方がしっくりくるなと。それにフライデーと言えばどうしても写真週刊誌をすぐ思い出し、ブラックフライデーだなんてもうどえらい極悪記事を連想せずにはいられんです。 ◇ お陰さまで前回の投稿の旅を無事に

          私、導かれておりました!

          そうだ ひとり旅、行こう

          はーい、Keicoです。今日は全国的に朝から雨が降ったりと荒れ模様のお天気ですが、どんな一日をスタートされたでしょうか。 今回の冒頭を読んで違和感を感じられた方!いつもお読み下さり、ありがとうございます♡日付が変わる前後の夜に書いているこのnoteを本日は朝の間書いています。 と、いうのも本業の相談員仕事が月&水曜日休みの私は明日が祝日のため、今日から久々の三連休なのですよ。なもので、この三日間を利用して2年ぶりのひとり旅へ‼︎しかーし、出発からバタついて東京駅に向かう前

          そうだ ひとり旅、行こう

          お笑い好きによる副産物なのだよ。

          はーい、Keicoです。ボージョレ・ヌーボーの解禁日だった11月18日の今日、どのように過ごされたでしょうか。 私はワインを口にすることはなくて、M-1グランプリの準決勝進出者の発表結果に悲喜交々な一日でした。 昨日で準決勝の舞台が終わったことは知っていたのですが、今日の13時に結果発表ということまでチェックしていなかったため、昼休憩後スマホをいじりながら職場の出入り口に足を踏み入れる寸前に気付き、思わず「ハッ!」と大きな声をあげてしまいましたよ。 応援していた芸人さんた

          お笑い好きによる副産物なのだよ。

          私はOUTだった!

          はーい、Keicoです。午前中はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の凱旋会見、夕暮れ時には菅田将暉くんと小松菜奈ちゃんの結婚という20代のニュースに沸いた今日はどんな週初めでしたか? 休日の私は、ドライブがてら埼玉県滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園で今日からスタートした紅葉見ナイト2021へ。 紅葉時期の森林公園には過去何度か足を運んでいるものの、一度は閉園時間を過ぎての到着、去年は駐車場に入るのに大渋滞でいずれも断念。で、三度目の正直の今回、ついに入園出来ました!

          私はOUTだった!

          あぁ、国立霞ヶ丘競技場陸上競技場よ

          はーい、Keicoです。本日はどんな一日でしたか? 私は仕事の合間に健康診断を受けに行きました。転職を何度かしたことで、これまでいくつかの健診センター的な場所で受診しましたが、スーパー銭湯のように受付後に男性女性の更衣室に別れて、以後受診も男女別というのは初めての体験。もちろんスタッフも女医さん始め全員女性。何だか高校の女子クラス時代に戻った気分。 それにしてもマンモグラフィーの痛いことったら。こちらも今まで何度か撮ってもらってはいるけれど、今回はもうあまりの痛さに声を出

          あぁ、国立霞ヶ丘競技場陸上競技場よ

          <リスタート>note

          はーい、Keicoです。1111が4つ並んだ11月11日の本日、いかがお過ごしでしたか。 ネットで見たところ、今日は「ポッキー&プリッツの日」に始まって「独身の日」、「もやしの日」など10月10日と並んで一年のうちで記念日が多い日だそうですよ。 と、あたかも何事も無かったようにすんなりと書き始めましたが、私、前回の投稿から1ヶ月以上経ってしまいました。しかも、最後に書いた内容が「noteに綴り始めて1ヶ月、10記事目」などと、いかにも続けてますよ♪的な調子いいことを投稿して

          <リスタート>note

          その1秒を削り出せ!

          はーい、Keicoです。今日はファンでなくても夕方、ビックリなニュースが流れましたが、どんな1日を過ごされたでしょうか?二人の年齢を考えたら驚くべき話でもないのですが、ファン心理からすると穏やかでない方々も多いのでしょうかねぇ。SNSは荒れているのかしら。何しろ「嵐」ファンだもの。私の友人にも筋金入りの嵐ファンがいるので、タイミングを見計らってそっと連絡してみようと思います。 ちなみに私はそのビッグニュースを知ったのも帰りの電車内というぐらい、本日も全力で働いてました(笑)。

          その1秒を削り出せ!

          働くってシンプルなんだよー

          はーい、Keicoです。今日関東は肌寒い一日となりましたが、いかがお過ごしでしたか? 私は仕事に追われてヒートアップした頭の中を冷やしたい!と思ってランチに出かけたものの、外のひんやりとした風に行きつけの蕎麦屋さんに辿り着いた時には温かいそばを頼んでました。「冷やし中華初めました」ならぬ「温かいそば食べ始めました」ですな。カラダが暖まったら全身がいい感じに緩んだみたいで、お陰で頭もスッキリして午後の仕事も捗りましたよ〜。 それにしてもです。つくづく私は「働く」ことが好きだな

          働くってシンプルなんだよー