kuran

備忘録と怪文書置き場

kuran

備忘録と怪文書置き場

記事一覧

【Buckshot Roulette】攻略メモ

ロシアンルーレットの時間だオラァ!!! Buckshot Rouletteはディーラーから提示された弾丸を込めた銃で 相手、もしくは自分をぶち抜き生き残ったほうが勝ちという 極め…

kuran
1か月前
3

けもぱん調査報告

やぁみんな、元気にしてるかな? 僕は今も調査隊長と一緒に仮想世界でけもぱんを探し回ってる けもぱん誘引装置は焼かれて壊れちゃったから前みたいにはいかないけど それ…

kuran
6か月前

【Astrea Six-Sided Oracles】攻略メモ#1 ムーニィ

クソデカ堕落も反転すりゃフィニッシャーよ!!! ということでInscryptionの時と同じで走りながら書きます レギュレーションは異常態Lv0、隠しステージありで 隠しステー…

kuran
6か月前

【Astrea Six-Sided Oracles】攻略メモ#1

ダイスを振って敵を浄化するゲームはっじまっるよー ということで買ってきたAstreaをクリアしたのでまとめます バトルは堕落してしまった敵を浄化するのが目的で 敵を浄…

kuran
6か月前

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #4

今回はプレイしながら書いてないのでまずは攻略回です。 #1 まず1面は皮交換で手に入れたカードしか戦力がないので 攻撃力がないカードを取らないように気をつけましょう…

kuran
7か月前

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #3

孵化させないという手があるな…? 最近卵デッキを触っているのですが 適当に触ると序盤が非常に安定せず 開幕で巣穴だとか不死に手を伸ばせば1面ボスすらギリギリ 中盤ま…

kuran
7か月前

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #2

もしかしてこの卵…悪さし放題では…? 前回構築に失敗した卵デッキですが 色々考えているうちにいくつかの可能性に気づきました まず この卵…もしかして雛で進化するの…

kuran
7か月前
1

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #1

マンティスゴットの方が強い …という結論がやや引っかかるので久々に考えます まず今回のキーカードである不思議な卵は0/1でコスト骨1と 置いて壁にするしかないと言わん…

kuran
7か月前

八衢改変メモ #1

八衢の調整内容と方法をまとめます Parameterの変更八衢のParameterのメモリは初期状態では空きが少ないため 衣装のON/OFFに使われているパラメーターをintからboolに変更…

kuran
10か月前

#3

このわけのわからない狂乱が終わった時、ちゃんと何が起きたかを説明するために、僕は今キーボードを叩いている ことの始まりは仮想世界の監視担当がある存在に遭遇したこ…

kuran
1年前
1

#2

見渡す限りの黄金、己が立つ地面から地平線の向こうまで ありとあらゆる存在が黄金で構成された黄金の楽園 その楽園の中心にその黄金の狐は居た 全身が黄金の輝きで満たさ…

kuran
1年前

【Inscryption】ACT1補足編

スクライブ「「「話を聞いて欲しいんだが!?」」」 ということで今日は駆け足でACT1を駆け抜けてしまった結果 どこまでがチュートリアルだったか把握できなかったので確…

kuran
1年前
2

【Inscryption】死にたくない本編走破

死にたくないでござる! ということで今回の縛りテーマはノーデスACT1走破です まず今回の縛りの内容なのですが ・本編デッキ(つまりKaycee's Modの新規カードやアイテム…

kuran
1年前
3

【Inscryption】ドクロの嵐攻略リトライ

前回までのあらすじ:クリアしてから記事書こうぜ! ということで始めたからには終わらせなくちゃいけないドクロの嵐です 前回は理想デッキに走り過ぎた感があるので 堅実…

kuran
1年前
1

【Inscryption】ドクロの嵐攻略死亡集

2面で事故ったので走り直したら死にまくったので死亡集をどぞ 手順は一回目と同じで厳選から始めます 喰われたのでリセット 焚き火でリングワームが焼けたのでホクホク …

kuran
1年前

【Inscryption】ドクロの嵐攻略 #2

前回までのInscryption! デッキ マンティスゴッド【二叉】【スプリンター】 二叉三叉で左右2回づつ+正面1回の5回攻撃 ヒゲワシ 骨の数の半分が攻撃力になる、飛行、体力4…

kuran
1年前
【Buckshot Roulette】攻略メモ

【Buckshot Roulette】攻略メモ

ロシアンルーレットの時間だオラァ!!!

Buckshot Rouletteはディーラーから提示された弾丸を込めた銃で
相手、もしくは自分をぶち抜き生き残ったほうが勝ちという
極めて豪快なルールのもと進められるロシアンルーレットである!!!

ゲームはまず込められる弾丸の提示からはじまる
赤の実弾は撃った相手のライフを1減らす
青の空砲は自分に撃てばもう1ターンもらえる
並びはバラバラだが総弾数と

もっとみる
けもぱん調査報告

けもぱん調査報告

やぁみんな、元気にしてるかな?
僕は今も調査隊長と一緒に仮想世界でけもぱんを探し回ってる
けもぱん誘引装置は焼かれて壊れちゃったから前みたいにはいかないけど
それでも新しいけもぱんは発生してるし、新しい生態も確認できた
きっと僕たちが動かなくてもけもぱんの世界は広がるんじゃあないかな
とはいえこの世界の害悪になるような個体は
呼び込んでしまった僕たちが責任を持って対処しなくちゃいけないわけで
今日

もっとみる

【Astrea Six-Sided Oracles】攻略メモ#1 ムーニィ

クソデカ堕落も反転すりゃフィニッシャーよ!!!

ということでInscryptionの時と同じで走りながら書きます
レギュレーションは異常態Lv0、隠しステージありで
隠しステージに関しては記事無しで、つまりデフォルトだな!

ムーニィは徳義の反転があるので堕落の面は1面だけなら
全く問題にならないどころか火力になるのがポイントで
反転→強化(Xの値のダイスの目を増加させる)が決まると強い
更に雑

もっとみる

【Astrea Six-Sided Oracles】攻略メモ#1

ダイスを振って敵を浄化するゲームはっじまっるよー

ということで買ってきたAstreaをクリアしたのでまとめます

バトルは堕落してしまった敵を浄化するのが目的で
敵を浄化し味方を回復する浄化と
味方を傷つけ敵を回復させる堕落のそれぞれを使い分けながら
進行させていきます

ダイスには
効果量が少ない代わりにデメリットのある面が少ないセーフダイス
強力な効果を持つ代わりにデメリットが大きいリスキー

もっとみる
【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #4

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #4

今回はプレイしながら書いてないのでまずは攻略回です。
#1

まず1面は皮交換で手に入れたカードしか戦力がないので
攻撃力がないカードを取らないように気をつけましょう
おすすめは
カラス 2/3 鳥
鳥はステータスが低かったりコストが重かったりするのですが
カラスだったら2コストで2/3を押さえてくれるので割と便利です

ダイアウルフ 2/5 狼
なんといっても2連撃が非常に優秀
また体力5を無

もっとみる

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #3

孵化させないという手があるな…?

最近卵デッキを触っているのですが
適当に触ると序盤が非常に安定せず
開幕で巣穴だとか不死に手を伸ばせば1面ボスすらギリギリ
中盤まで理想を追いかければ4,5が足りなくて卵のままレシー
終盤から整えようとすればキノコが引けずぐっだぐだと
終始しんどいプレイを続けていたので
逆に孵化をさせずに印4つの卵を狙ってみます

まず卵の印であるこだわりの幼体の特性ですが

もっとみる

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #2

もしかしてこの卵…悪さし放題では…?

前回構築に失敗した卵デッキですが
色々考えているうちにいくつかの可能性に気づきました
まず

この卵…もしかして雛で進化するのでは…?

という可能性です
1ターン経過するだけで1/5 2way3way全種族になるんだったら
超絶強いカードと言えます、勝ちです

が、駄目…っ

まぁここからが本題です
今までは0/1だけど条件が整えば骨1 1/5 2way3

もっとみる

【Inscryption】不思議な卵デッキ構築 #1

マンティスゴットの方が強い

…という結論がやや引っかかるので久々に考えます
まず今回のキーカードである不思議な卵は0/1でコスト骨1と
置いて壁にするしかないと言わんばかりのカードなのですが
デッキの中で攻撃力が1,2,3,4,5、体力が1,2,3,4,5のカードがあり
全ての種族が揃っている場合、手札で孵化して
1/5の2way,3wayと全種族扱いのカードになります
これが骨1で召喚できてデ

もっとみる

八衢改変メモ #1

八衢の調整内容と方法をまとめます

Parameterの変更八衢のParameterのメモリは初期状態では空きが少ないため
衣装のON/OFFに使われているパラメーターをintからboolに変更することで
メモリの空きを増やして他のパラメーターを入れる余地を作ります

まずVRC Avatar DescriptorのExpressionsのExpressionsに入っている
Parametersの

もっとみる

#3

このわけのわからない狂乱が終わった時、ちゃんと何が起きたかを説明するために、僕は今キーボードを叩いている

ことの始まりは仮想世界の監視担当がある存在に遭遇したことだった、らしい
らしいというのはその事態を把握した人から狂って"調査隊員"になってしまったから正確にコミュニケーションが取れなかったのが原因
僕はコミュニケーションが下手だったから"アレ"の話をする機会がなかったから助かってる…まぁ良い

もっとみる

#2

見渡す限りの黄金、己が立つ地面から地平線の向こうまで
ありとあらゆる存在が黄金で構成された黄金の楽園
その楽園の中心にその黄金の狐は居た
全身が黄金の輝きで満たされたその狐は周囲の黄金を見渡し
満足げに目を閉じると目の前の奇妙な訪問者を軽く蹴りつける
ケモノのような耳としっぽが生えた食パンのようなソレは
ふわふわとした触感で蹴っていてやや気持ちが良かったのだが
黄金でないものがここに存在するという

もっとみる

【Inscryption】ACT1補足編

スクライブ「「「話を聞いて欲しいんだが!?」」」

ということで今日は駆け足でACT1を駆け抜けてしまった結果
どこまでがチュートリアルだったか把握できなかったので確認します

今回はネタバレ全開なのでネタバレ大丈夫!という方以外は
クリアしてから読んでいただけると幸いです

ACT1開始ACT1はニューゲームではなくコンティニューから開始になるのですが
これはKAYCEEがプレイしていたInsc

もっとみる
【Inscryption】死にたくない本編走破

【Inscryption】死にたくない本編走破

死にたくないでござる!

ということで今回の縛りテーマはノーデスACT1走破です

まず今回の縛りの内容なのですが
・本編デッキ(つまりKaycee's Modの新規カードやアイテムは使用不可)
・本編アイテム使用不可能(時計のリングだけ取れる)
・2,3面グリズリーボス
・焚き火2回目無し(1回目で強制撤退)
・キノコマス無し(未確認なだけであるかも)
・複製マスなし
・トーテムなし
といった感

もっとみる
【Inscryption】ドクロの嵐攻略リトライ

【Inscryption】ドクロの嵐攻略リトライ

前回までのあらすじ:クリアしてから記事書こうぜ!

ということで始めたからには終わらせなくちゃいけないドクロの嵐です
前回は理想デッキに走り過ぎた感があるので
堅実に勝てる手を揃える方針で走っていきましょう

走っている最中にマンティスゴッドを3/1二叉にすれば
左右のグリズリーを叩き割れるので隙間から5点当てれば勝てることに
気づいたので実践してみることに

コスト1のカードをマンティスゴッドだ

もっとみる

【Inscryption】ドクロの嵐攻略死亡集

2面で事故ったので走り直したら死にまくったので死亡集をどぞ
手順は一回目と同じで厳選から始めます

喰われたのでリセット

焚き火でリングワームが焼けたのでホクホク

そして詰み

いけるか微妙な手札だけどここでチャレンジ

二面突入ここでマンティスゴッドが5回攻撃になり引ければ勝ちに

でも…引けなければ詰みなんですね………(遠い目
通せる手札が揃わないので今日はここまで

【Inscryption】ドクロの嵐攻略 #2

前回までのInscryption!

デッキ
マンティスゴッド【二叉】【スプリンター】
二叉三叉で左右2回づつ+正面1回の5回攻撃
ヒゲワシ
骨の数の半分が攻撃力になる、飛行、体力4なのも強み
ボス報酬でヒゲワシもらったので合体ヒゲワシも狙いたい
ウサギの巣穴【不死】
頼れる肉壁、ヒゲワシの火力ソース
ビーバー【嫌がらせ】
リングワームの処理…と思ったがダムから骨を出せるので悪くなかった
リングワ

もっとみる