マガジンのカバー画像

画像をつかってくださった方キラリ。

421
抜け落ちまくりですが、つかってくださったかたの記事マガジン。
運営しているクリエイター

#小説

ようやく要約の大事さに気づく。 10/10

要約が苦手。 作文は好き。 要約ってさ、文章を必然と削らなけらればならないじゃない。 全部…

拳を振り上げ

 一真さんは幼少期、性根が悪かった。身体も他の者より大きく、所謂苛めっ子で弱い者を見つけ…

夕暮怪雨
1年前
31

Weeds小ネタ 〜夏〜

夏休み前の「weeds」にて。 菊子「暑くなってきましたねぇ。お2人は夏の予定...はまだ決ま…

村崎沙貴
1年前
3

豚になってしまう? 第812話・4.15

「は、はあ、ゆ、ゆめか!」私は悪夢にうなされて起きたところは、とある別荘。窓からは標高の…

アデリン ~小説『ユースレス』#5~

 アデリン・レイズウィッシュは夜明け前に目を覚ました。  足音を立てないようにそっとベッ…

九条寓碩
2年前
7

仙人に会った【小説】

さらさらと水の音が聞こえた。引き寄せられるように山道を進む。ブナの木が並ぶ小道を抜けると…

16

短編小説『SOS』

俺は人間たちにとても嫌われている 俺が現れると 人間は口々にこう言い出すんだ 「勘弁してくれよ」 「もう本当に嫌だ」 「マジで困るんだけど」 何もそんな言い方しなくてもいいじゃないかと思うけど、そう言われても仕方ないのかもしれない 俺が現れると 怖がってじっと動かなくなる奴もいれば パニックになり騒ぎ出す奴もいる そのまま慌てて怪我をしてしまう奴もいる 俺だって別に、人間を怖がらせたいとか、苦しめたいと思ってるわけじゃない でも仕方ないんだ かみからの司令だから

2021年10月衆院選「案分票」問題!次の選挙で弱小政党は略称を「自民党」として届けれ…

もし略称を「自民党」で届けていたら得してた党があるかもしれないぞ!!  NHK党は本当に惜…

山と女たち

 ひょんなきっかけで、山に猟銃を担いで踏み入ることになった。以前から付き合いのあった人が…

【駄文】目覚めろ、その魂

 本日のタイトルはテレビ番組「仮面ライダーアギト」のキャッチコピーをお借りしました。関係…

福島太郎
2年前
25

Strange Fruit 2  #27

 19で義母のを見たときは、もうそんなことはなかった。目の前の骨は、義母なんだと思えた。だ…

mohikan_mods
2年前
12

【長編】奇しき世界・五話-2/2 静かな真夏の歪む町(中編)

1 雨の日の 平祐が町の異変に気付き始めたのは五月に入ってすぐ。世間一般ではゴールデンウ…

赤星 治
3年前
2

【短編】結婚を決めた日〔読み切り〕

私には、学生時代に好きな女の子がいた。 今でも目に焼き付いている。オレンジ色の窓辺で、輝…

あおい
3年前
4

川の水で珈琲を

 一  コットンで出来ているトートバッグの中には、好きな詩人の詩集と財布と野菜、それから猫や鳥に遭遇した時のための餌などが入っている。人のいない、近所の公園。公園はちょっとした高台にあり、彼女は子供みたいに膝の上でバッグを抱えて遠くの景色を眺めている。沢山の家々のさざ波と、遠くに東京のビル群が見える。  空は青すぎるほど、青い。この瞬間、彼女は何者でもない。  彼女には普段、様々な《肩書き》が付随されている。例えば、娘。もしくは、恋人。友人、生徒、先輩、後輩、同僚、部下、通

有料
500