太田妙子|陰陽整体☯️YOGA for TWOセラピスト

‘23.6月〜上海🌏 アシュタンガヨガ初級者指導者・中医学基礎理論講座修了・楽健法初伝…

太田妙子|陰陽整体☯️YOGA for TWOセラピスト

‘23.6月〜上海🌏 アシュタンガヨガ初級者指導者・中医学基礎理論講座修了・楽健法初伝・ヨガ歴16年 楽健法、中医学、ヨガ要素をミックスした【陰陽整体】をやっています。 https://instagram.com/ota_taeko?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

マガジン

最近の記事

息子のコミュ力はここから。(484文字)

旅行しかり、遊びしかり、 私は子連れでも やりたいことやる、 会いたい人とあう。 「やりたい」を極力あきらめず、 いつでもどこにでも 息子と一緒に行動してきた。 ワンオペで 実家も離れているからこその策。 結果、 いろんな経験や出会いを 息子もともに経験。 俗にいう「ママ友」は 皆無ながら、 「息子さん、 コミュ力あるね~」と 言われるようになっていた。 老若男女 国籍問わず 社交性を発揮し、 分け隔てなく フラットに人と接する息子の様子は 見てい

    • パートナーといても、ホッとしない貴方に。(1,273文字)

      夫といてもホッとしない、気を遣う。 話すことがない。 そんな方へ。 恥ずかしながら私の体験を まるごとシェアさせていただきます。 参考にならないかもしれませんが、 少しでも何かのきっかけになれば幸いです。 上海に赴任して 怒涛の忙しさだったころ 離婚寸前の大喧嘩をしたことがあります。 たしか 離婚したいと私は言ったと思います。 育児やなれない生活、仕事 お互いいっぱいいっぱい そんなころだったのだと思います。 お互いの言葉に、 自分が発する言葉に傷つき 私は大泣き、夫

      • 上海生活二度目の変化。(329文字)

        3年上海 3年日本 いま再びの上海。 上海生活二度目の変化は、 アル! ・日本人ママ集団が 怖くなくなった ➤木陰に隠れたあの日々 ・中国語学習意欲彼方へ ➤ますます進化するスマホに全任せ ・気にならないことが増えた ➤痰、匂い、トイレ、「ハァ?!」とか ・中国の人と関わろう!としなくなった ➤日々関わるから 前回よりも 肩の力が抜けたのかも。 【掴み取り体験イベント】 じゃなくても 毎日そこらじゅうで開催 むしろ掴んでレジもっ

        • 息子のごはん、俺のご飯。(1,015文字)

          遅くに外出先から帰宅したときや 時間がないとき、食材がないとき、 ご飯をつくるエネルギーがないときがある。 「ごはんどうしよう」 息子の 「ごはんつくろう」 息子のだけは何とか 頭の中をフル回転させ、 献立を組み立てる。 息子が生まれて以降、 俄然ごはんづくりに力をいれてきた。 「この一食がこの子の身体をつくる」 そう思うと、キッチンが大事な場所になる。 医食同源。 健康の土台作りは食から。 なるだけ健康的でシンプルに。 アトピーがあったり、 風邪をひきやすかったりし

        息子のコミュ力はここから。(484文字)

        マガジン

        • 画像をつかってくださった方キラリ。
          418本
        • なかよし家族・子ども・ぽろり。
          93本
        • 上海・SHANGHAI・中国
          14本
        • ほっこり・ぽっころ・ぱっかり。
          51本
        • 徒然日記・雑記・はらり。
          71本
        • 体験・どきどき。
          56本

        記事

          エイジング万歳論。(292文字)

          39歳まで 生きさせてもろてきましたけれど、 散々こじらせた時もあったけれど、 今は穏やか〜。 とっても生きやすくなったよ~。 それは、 知識や、 客観的視点、 言語化力 共感力 楽しめる力 良い習慣 が多少、経験と年齢とともに身についたから。 エイジング万歳! 逆に、 プライドと羞恥心は 年々減らすことができている。 だけど、 こじらせ期も 無駄じゃなかったわ~と、 思春期の息子から出る、 絡まった毛糸のような感情に 頷きと共感しかない今思う。 エイジングに

          エイジング万歳論。(292文字)

          凝りは、身体からのメッセージ(512文字)

          ヨガや瞑想、整体をやっていても、 すぐからだガチガチになりガチな私のからだ。 整体やヨガやっているのに? うん。 ガチガチだから整体やヨガの 心地よさを感じるんやわ~。 気持ちいい~! これいいわ! って魅了されるん。 効果を感じるん。 必要としているん。 コルから。 硬くなるからこそ。 硬い身体になる一つ、 カチカチの思想や思考。 きっちり ちゃんと しっかり もっと 凝りは、 もっと安心して 信頼していい。 身体からのメッセージ。

          凝りは、身体からのメッセージ(512文字)

          「自信」について分かったこと。(1,526文字)

          あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 noteを読んでくださる皆さまにとってはどんな年でしたか? わたしは2023年後半から 二度目の上海生活がはじまり、 人とのつながりの大切さや喜びを 改めて感じた年でした。 そんなことをシェアすべく ここ数年、年末に家族3人それぞれの一年間を振り返り、 来年の抱負や、やりたいことを発表しあう機会をつくっています。 ここ数年 私のブームは、 「コツコツ積み重ねる」 「小さなことからコツコツと」のようです

          「自信」について分かったこと。(1,526文字)

          言わざる、聞かざる、話さざる。(753文字)

          〇 わかってくれる 協力してくれる すき 子どもができる 〇 わかってくれない 協力してくれない 孤独 ・ ・ ・ 〇 私あなたをすきじゃない 言わない 聞かない 話さない ● すき 協力したい わかりたい なにをすればいいかわからない 〇 あきらめる じぶん一人で家事育児同時に仕事 せめてじゃまだけはしてくれるな ● じゃまする(悪気なし) ・ ・ ・ 〇 あなたはじゃまばかりする。 私の味方じゃない。 きらい ● すき 協力したい わかりたい なにをすれ

          言わざる、聞かざる、話さざる。(753文字)

          からだケアや探求は〇のため(534文字)

          ほぐれてからやっと 凝っていたことに気がつく。 緩むことで緊張していたことを知り、 温めてから冷えていたことを知る。 ほっといたら 自分の入れ物は使用感がでてくる。 頼んでいないのに、体毛は薄くなり、シミ、シワにたるみ。 身体のどこかは痛いし、重い。 だからケアする。 大切に手入れすれば、 アンティーク、ヴィンテージ、 骨董品の価値があるから。ガラクタじゃない。 ただ単純に楽しいから夢中で続けている身体探索、ケア。 興味がつきないほど、夢中! 「楽しみ」以外の目的は

          からだケアや探求は〇のため(534文字)

          それいいね!ぐるぐるループ自己嫌悪対策。(840文字)

          思春期ほどではないけれど、もやもやすることがある。 「自分のこういうとこ嫌だな~」 ひいては、 「自分いやだな~」 ホルモンバランスの関係や疲れだとしても それだけで片付けず、なれるもんなら穏やかに過ごしたい。 思春期なんか本当 今思い返すと、見捨てないでくれた親に感謝しかない。 「自分のこといやだな~」とか 「こういう部分嫌だなってことない?」 ないだろうな、と思いつつ 何気なく夫に相談してみる。 「一度もないな~」 やっぱりな、と思いながら 話していると、目から

          それいいね!ぐるぐるループ自己嫌悪対策。(840文字)

          誰かに憧れるのはもう終わりでいいんじゃない。(369文字)

          誰かに憧れるのは もう終わりで いいんじゃない たしかに、 妙に納得しながら身体を起こす。 ときどき 湧き上がるように自分の中から クッキリ言葉がきこえる。 そしてそれは大きな節目や決断のとき。 一人インドも 橋上からバンジーも、 VIOも脱毛するけれど、 ほんの些細なことこそ 怖く感じて 足がすくんで 目があけられなかったりする。 自分が一番知っている、 ビビりで怖がりで気弱な部分。 見たくないそこにこそ 真の「楽しい!嬉しい!やったね!」 がつまっている気がする

          誰かに憧れるのはもう終わりでいいんじゃない。(369文字)

          対峙相手は、きっちりやりたい自分。(607文字)

          ピ ピピ ピピピ ピピピピピピピ・・・ 朝5時 目覚ましが遠くで聞こえる。 〈あ~やっちゃったね~ 今日は休日なのに 間違えて目覚ましかけて寝ちゃったね~ このまま二度寝しよ~〉 あちらとこちらの 境界線の上での思考する。 〈いや昨日は夜 お弁当の下準備までしちゃったな~ ん? あれだけちゃんとやったってことは まさか今日平日? え、平日なの??平日だわ!〉 しかもまだ火曜日。 身体と脳が一気に現実世界へ。 やりたいことやタスクはどんどん増え、 前やってい

          対峙相手は、きっちりやりたい自分。(607文字)

          子が風邪をひいたときにおこる、一連の母プロセス。(321文字)

          子が風邪をひいたときにおこる、一連のプロセス ①え~予定くずれる~! ②しんどそうな子をみて、①のリアクションを反省 ③看病を通し、自分も一緒にゆっくりペースになる ④子と一緒にすごす時間の大切さを感じる ⑤予定調和の奇跡を感じる ⑥送ることができていた日常に奇跡を感じる ⑦治癒までのプロセスを見、子の成長を感じる ⑧流れにそって動く大事さを感じる ⑨完治。 こんな時間があったおかげで気づけたよ、休むことは必然だ。 ありがとう。 そしていつもの元気にありがと

          子が風邪をひいたときにおこる、一連の母プロセス。(321文字)

          親離れ、子離れのとまどいを自信に変えて。(934文字)

          今の上海の家に引っ越したと同時にできた息子の部屋。 初の一人ベットで息子は初日からぐっすり。 翌朝にはこともなげに、 「もう慣れたよ!」 はやい。 幼稚園だけで3回転園している環境下もあってか、 彼は、柔軟性と適応力に優れている。 すごい。 それまでは2人寝。 寝るまでゆっくり一緒に本読んだり、話しをしたり、 遊びをして過ごす、癒しと寛ぎタイム。 あったこと事、面白かった事、ハマっていること、相談事、 なんでもつらつら。 悲しみも喜びや笑いもなんでもシェア。 日中いろ

          親離れ、子離れのとまどいを自信に変えて。(934文字)

          11年ぶり夫婦の寝室。(827文字)

          寝返りをうったのか 暗闇で夫の顔が横にあった。 「ぎょっ」 すっかり目が覚める この11年、横にいたのは息子 まだ男性になりきっていない つるんとした息子。 二度目の上海生活と共にできた、 息子の一人部屋 初日から息子は一人でぐっすり。 私の方が慣れない。 さみしい。 スタートは、 夫と私の夫婦二人。 しあわせ家族、なかよし親子も全て 夫がいなきゃ始まっていない。 けれど 先日の夫とのひさしぶりデートも 自分だけがぎこちなかった。 二人だけ、という非日常空間に ドギマギ

          11年ぶり夫婦の寝室。(827文字)

          上海暮らしの良さと、日本暮らしで良かったこと。(1,009文字)

          2度目の上海暮らしが始まって、 来週で一か月。 一旦日本を挟んでみると、 双方の違いや良いところがまた分かる。 上海暮らしの良さ ①気楽  ・気にしなくていいことを気にしなくていい。 そこに慣れて、たまに日本に戻ると、 周りに溶け込めているかそわそわしだす。 ・マイペースでいい。いつも空気を読もうとしなくてもいい。 ・ゆるい人たちの中にいると、ゆるくなる。 「日本なら、こうなのに!」をやりだすと、しんどくなる。 日本では人にも自分にも厳しくなりがち。多くを求めがち。

          上海暮らしの良さと、日本暮らしで良かったこと。(1,009文字)