ビスケット2

2月28日は「ビスケットの日」。


今日、2月28日は「ビスケットの日」だそうです。

                     イメージ

全国ビスケット協会というところが、1980年にこの日をビスケットの日と制定したそうです。

江戸時代にパンの製法を学ぶため長崎に留学していた柴田方庵(しばた ほうあん)という水戸藩の蘭学医が、1855年のこの日に、水戸藩にいる知人にオランダ人から学んだパン・ビスケットの製造方法が書かれた書籍「パン・ビスコイト製法書」を送ったことに由来しているそうです。

この柴田方庵という人は、14歳とまだ若年のうちから生国を離れ、江戸で儒学や医学を学んだそうです。

その後、長崎に渡りシーボルトの門人たちや、オランダ人軍医に付いて西洋医学を学び、日本人で初めて牛痘の接種を受けるなど、医学の発展に貢献した人でした。

医学を学んだ後は自身、長崎で開業しましたが、死ぬまで生国の土を踏むことはなかったようです。


近代国家への夜明け真近、このようにわが身を顧みず国の発展に尽くした人たちがいたからこそ、日本は近代国家に生まれ変わることができたのだと思います。

余談になりますが、日本はビスケットとクッキーの違いがありますが、海外では区別はないそうです。

                       イメージ

イギリスでは両方ともビスケットと呼び、アメリカではクッキーと呼ぶそうです。アメリカでクッキーというと、やわらかいパンのことをさすそうです。


※ 文中の写真はYahoo画像より転載させていただきました。
※ 表題の写真はYahoo画像より転載させていただきました。



#日記 #エッセイ #コラム #生き方 #社会 #経済 #歴史 #法律  
#古典 #社会保障 #国 #おひとり様 #個人 #働く人 #孫子兵法
#映画 #エンターテイメント #夢 #願望 #リーダー







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?