マガジンのカバー画像

毎日香港

40
香港の写真を毎日アップ!
運営しているクリエイター

#毎日香港

上水(シャンスイ)への道

上水(シャンスイ)への道

オフィスからなら電車で行けばいいんだけど・・ 葵芳の職場によってから
行くには・・・ MTRでプリンスエドワードまで戻り乗り換え九龍塘でさらに乗り換えるのか。。。 ああ 面倒 なので。。 バスをちょいす

それが 正解! 時間はかかったけど 普段まず乗らない路線で

こんな景色を見ながら・・ ちょっぴり 遠足気分

香港に来てから体験することが多いのですが・ バスからバスへの乗り継ぎ要所要所の乗り

もっとみる
タビボイス香港オンライン旅行(11/23)で立ち寄った【大孖醬園】の優れモノ

タビボイス香港オンライン旅行(11/23)で立ち寄った【大孖醬園】の優れモノ

川貝老陳皮燉檸檬膏香港には化学のものを使っていない調味料屋さんがたくさんあります。この【大孖醬園】もそのひとつ。ここのお店でイチオシのアイテムが、「川貝老陳皮燉檸檬膏」です。
原材料は、川貝、老陳皮、檸檬、氷砂糖。(水は加えていません)
効果:喉の痛み、咳や痰、咽頭炎の予防、気管支炎など、喉の悩みを解消する他に、お酒やタバコをよくのむ方や、徹夜仕事が多い方、舌が白い方にもおすすめ。

実はこのレシ

もっとみる
香港の朝ごはん(お粥とオートミール)

香港の朝ごはん(お粥とオートミール)

香港は英国の植民地だったので、香港の習慣が英国に伝わったり、英国の習慣が香港に残っていたりします。

食習慣の筆頭が、アフタヌーンティー。
アフタヌーンティーとは、午後に紅茶とともに、サンドイッチやスコーンなどの軽食や、ケーキやクッキーなどのお菓子類をいただく習慣のこと。
それは単に食するだけでなく、その時間と場所は、社交の場として、食器や家具、礼儀作法、お話の内容にまでこだわり尽くします。
英国

もっとみる
匂いも味もドリアンそのもの

匂いも味もドリアンそのもの

昨日、街市でドリアンとココナツの可愛い❤️がありました。「中にゼリーがはいってるのかなあ?」とあまりにも長い間みつめていたのに気づいたお店のお姉さんが、「試してみて!」と2個くれました。それで、家に帰って開けてみた途端にあのドリアンの香りが漂ってきました。そして口に入れてみると、【ドリアンそのもの】。ヌガーでした、しばらくしたら、ドリアン感は減っていきましたが、食べた後の口の中も【ドリアンそのもの

もっとみる
今日のがっつりオフィスランチ

今日のがっつりオフィスランチ

今日のランチは、「三餸飯さむそんふぁん」。いろんなおかずがある中から3つを選んでご飯の上に載せてもらいます。私が選んだのは、茶碗蒸しみたいなんと、酢豚と豆炒め。これに、スープかドリンクがついて40香港ドル。

普通オフィスでランチというと出前なんですが、これは、毎日違うおかずを自分で選ばないといけないので、テイクアウトをしに行きます。どのおかずも絶妙な火加減とお味。クセになります。(2022/10

もっとみる
香港郊外・ドラゴンフルーツの花

香港郊外・ドラゴンフルーツの花

ビルがたくさん立ち並ぶのが香港だというイメージがありますが、自然豊かな香港もあります。香港は亜熱帯なので、南の果物もたくさんなるんです。これは、香港郊外で見つけたドラゴンフルーツの花です。

※ドラゴンフルーツの効果効能・疲労回復
・肌ケア、美肌
・夏バテ防止
・便秘解消
・抗酸化作用
・脳卒中の予防
・生活習慣病の予防
・がんや動脈硬化の予防
・老化防止

(2022/10/10楊さちこ)

香港のセブンイレブン

香港のセブンイレブン

香港のセブンイレブンには、香港らしいもの、日本のもの、セブンイレブンらしいことがあります。

香港らしいもの:有名風水師たちの手による2023年版の「通勝(風水開運本)」が並び始めました。

日本のもの:日本の雑誌『美的』が、日本語のまま翻訳されることなく並んでいます。

セブンイレブンらしいこと:セブンイレブンのコーヒーは美味しいうえにリーズナブルで香港人の心を掴んでいるのですが、月曜日は1杯買

もっとみる