見出し画像

小学校をもっと楽しい場所にしていきたい

1273記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は「私がしてみたいと思っていること」について書いていきたいと思います。

昨日の記事で「こんなことをしてみたい」と口に出しておくと叶うことがあると書きました。

そこで今日は私のしてみたいことの一つを口ではないですが、文章にして表に出しておきたいと思います。

よかったら、ぜひ目を通していってみてください!

目次は、以下の通りです。


学校をもっと楽しい場所にしていきたいと考えている理由


私が「学校をもっと楽しい場所にしていきたい」と思っている理由は主に2つです。

一つは、学校を今よりもっと楽しい場所に変えることができたら、子どもたちの笑顔も増えるからです。

学校は子どもたちの学びの場ですから、そこに来ている子どもたちの笑顔が増えるのは素敵なことだと思います。

場所にもよると思いますが、現在は「〜しなくてはいけない」ということが多すぎて、子どもの活動の自由度が減ってしまっている気がします。

そのあたりをできる範囲でどうにかしていきたいところです。


もう一つの理由は、働く人や関わる人にも、もっと楽しさを感じてほしいからです。

学校というと子どもというイメージがありますが、そこで働く人や関わる人も確かに存在します。

そして、その人たちは子供に直接関わる方々です。

その人たちが楽しそうに働いていたり、楽しさを感じたりしているかどうかは、接している子どもたちにも大きな影響を及ぼすと思います。

子どもたちの笑顔を増やしたいというところにも繋がっている部分があると言えそうです。



今の自分ができることってなんだろう?


こうしたいと言っていても行動が伴わないと、叶えられるものも叶えられません。

そこで、今の自分にできそうなことを考えてみます。

【学校をより楽しくするために今の自分ができること】

  • 授業の工夫をする

  • 教室などの環境の工夫をする

  • 工夫したことを職場で共有する

  • 効果のあった工夫などを広く情報発信をする

  • 仕事の質や効率化について職場で合意形成をするきっかけをつくる

  • 保護者や地域の人に情報発信をする

  • 教員志望の大学生と交流をする


パッと思いついたできそうなことは、これらのことでした。

「これで本当に学校がもっと楽しい場所になるのかな.…?」という気持ちもしなくはないのですが、少なくとも自分のいる場所や身近な人には影響を与えることができるのではないかという気がします。

そもそも、これらのことをしっかりやっていくだけでもかなりのボリュームですし、際限がないかもしれません。笑

私一人でできることは限られてきますし、誰かと一緒にやったほうが過程の楽しさも増す気がするので、仲間を増やしながら頑張ってみたいと思います。

このnoteをみて下さった方も良かったらぜひ、お力を貸してください!!

とびはねて喜びます!



今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

また明日の記事でお会いしましょう!

みなさま、良い24時間ををお過ごしください!!

※ぜひ、スキやコメントで応援していただけると嬉しいです。

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!