見出し画像

最近、自分にインプットが足りてなかったなと感じたので反省

こんにちは、旅人先生Xです。

7月くらいまでの自分は「インプットする量」が足りていなかったなと感じました。

私の一例がどなたかの役に立つかもしれないので、今回、反省も込めてまとめて振り返っていきたいと思います。

目次は、以下の通りです。


インプットが足りてなかったなと感じた自分


先日、読書をしたことをまとめたり、学んだことを整理したりしていました。

しばらくの間、読みっぱなしに近い感じになってしまっていたので、久しぶりにノートなどでメモしながらまとめました。

やり終わって感じたのは、「最近、インプットが圧倒的に足りていなかったな」ということです。

新しい知識や技能を吸収するということをサボっていたのと同じような状態だったと思います。


新しいことを学びたいとか、できなかったことをできるようにしたいと思っていなかったわけではありません。

むしろ、そうしたいと思っていました。

でも、結果的に行動が伴っていなかったのです。


「やった気になっていた」というのが正しいかもしれません。

読んだものや聞いたことを思い出せるようになっていなかったのです。

また、そもそもの学ぶ量も少なかったと反省しています。



インプットが少なくなっていた原因を探ってみた


最近の私のインプットが少なくなってしまっていたのはなぜなのだろうかと考えてみました。

そこで頭によぎったのは、「学んだことをどう使うか」を考えていなかったということです。


本をよんでいる時もなんとなく学んでいるだけで、学んだことを「何にどう使うか」というところまで考えを巡らせることができていませんでした。

その意識が薄れてしまっていたのです。

その結果、自分に残るものが少なくなってしまったのです。


また、「何にどう使うか」を明らかにしていなかったために、学びに対する意欲も低下してしまっていたのだと思います。

今だからそう思いますが、ちょっと前の自分だって頑張っていなかったわけではありません。

何なら自分なりに一生懸命やっていたと思います。

ですが、結果的にインプットが足りなかったなと感じる結果になってしまいました。

今回の反省は、これからの自分に生かせるものだと思うので、気をつけていきたいと思います。



アウトプットに繋がるインプットをしていきたい


今後は、「学んだことを使えるようにするところまでやるつもり」でインプットをしていきたいと思います。

何となく学ぶのも気楽で楽しいのですが、私の場合、残るものがあまり多くないようです。

「気楽に学ぶのは娯楽」ということにして、「何にどう使うか」を意識しながらやっていきたいと思います。


具体的には、noteで書いたり、人に話したりすることや実際に試すというアウトプットまで繋げるようなインプットをしようと考えています。

アウトプットに意識がよりがちでしたが、インプットとのバランスに気をつけて行動していきたいと思います。




今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

スキやコメントで応援していただけると嬉しいです!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!