見出し画像

幸せは、足し算じゃなくて。


土曜日の午後。
家族はみんな出掛けていて、
1人の、何もない時間ができた。

急にできた時間は幸せではあるが、
何となしに持て余してしまう。

ゆっくりゲームの続きでもしようと
深く椅子に腰掛けたけれど、

30分くらいして、ソワソワと、
世界に取り残されているような不安に
背中を押され、外に出た。


1人で過ごせる場所のお気に入りは
近くの本屋さん。

ふと、目についた本を手に取る。

『幸せの本質』

紺色×金色
太陽×星

本の表紙のデザインが
私の好みにストライク🎯してしまった。


私は《作者のあとがき》から読むのが好きなのだが、初っ端から「“幸せの本質”という、たいそうなタイトルをつけてしまって、今もハラハラしている」と書いてあって、なんだか親しみを覚えた。

第一章からパラパラっと捲ると、大きな円グラフが目に入る。

【9つの幸福チェック】とあり、次のような項目が挙げられていた。

  1. 心の健康

  2. 身体の健康

  3. 家族関係

  4. 人間関係

  5. 仕事

  6. お金

  7. 時間

  8. 環境

  9. 趣味


それぞれ、10点満点で評価して、その理由も書き出してみるものらしい。


自分はどうだろう?と書いてみると、
見事に大きな円が出来上がった。


これは世間一般の評価ではなく、あくまでも自分の中の評価ではあるが。


あれ?
私ってこんなに自己評価が高かったの?とズッコケそうになるくらい、その点数に驚いた。

その理由を考えて、ハッとした事があった。


私、減点方式で幸せを考えているんだ。

幸せが1つあったら1、ではなく、

無意識に10からスタートしていた。

という事は、今の状態が満点で、そこから嫌な事を引いていっている……。

減点される事がないから、点数が高いんだ。



それに気づいて、ふと、5年ほど前に読んだ本を思い出した。

あの本は私の《何も持っていない》という価値観に大きく影響を与えた。

目から鱗、というか、人間が変わるくらいの出会いだった。


私の価値観は、いかに幸せを持っているか、よりも、いかに嫌な事を持っていないか、が重要になった。


それ以来、自分にとって嫌な時間や人間関係と距離を取ってきた。その分、すべてが小さくなったけど、それがちょうど良いと安心できた。


そっか、私、今が幸せなんだ。


自分で書いた大きな円グラフを見て、5年越しに自分の変化を見たような気持ちになった。


まだ、第一章しか読んでいないのに、妙な満足感がある。


あとは、ゆっくり家に帰って読もう。


まだまだ、今日は時間があるのだから。


この記事が参加している募集

読書感想文

最近の学び

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)