マガジンのカバー画像

ひとりde手帳部

73
ひとりでやってる手帳部。自分に合った手帳の使い方を日々模索。 ✅オリジナルのリフィル作り ✅好きな文房具 ✅手帳の楽しい活用 ✅ズボラな生活ログの書き方 ✅手帳を使ったモヤモヤ…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「たれぱんだ」だった頃。

「たれぱんだ」だった頃。


たれぱんだ、でした。

いや、たれぱんだマニア、でした。

たれぱんだ、ご存知でしょうか。

タレているパンダのキャラクターなんですが、私が小学生のころ大流行しました。

今はめっきり見かけませんが、
最近、友人がポケットから取り出したハンカチにたれぱんだがいて、一気に10歳の頃のときめきが押し寄せてきました。

たれぱんだの魅力は、柔らかそうな鉛筆の陰影。思わず触りたくなります。

たれぱんだ

もっとみる
書かなくても生きていけるけど、書くとなんか良い感じ。

書かなくても生きていけるけど、書くとなんか良い感じ。

noteも、手帳も。
書かなくても、生きていける。

でも、書くと、なんかいい感じ。

忙しかったり、心に余裕がなかったり、
そんな日は、気がつくと2.3日、空白になっていることがある。

別に、何もしてなかった訳ではないし、
ある意味、充実していたからこそ、書く暇もなかったわけで。

なのに、なんだか物足りない気がする。
自分を置き去りにしてきたような。

noteを書いた日は、
自分に戻ってき

もっとみる
食堂の伝言帳

食堂の伝言帳

定期的に行く温泉の食堂に、
ノートが置いてある。

お店の人に向けてや、来店の記念に何か
書いているノートのようだ。

何気なく読んだページに

と書いてあった。

もう、私の頭の中は唐揚げでいっぱいになったので、タレ無しと、タレありのハーフハーフを注文した🍗

食べてみてビックリ🫢‼️

ウマッ‼️
これ、まじで旨いぞ‼️

タレが、好きだ‼️

いつもは塩派だけど、
ここは、タレ派。

もっとみる