マガジンのカバー画像

ひとりde手帳部

73
ひとりでやってる手帳部。自分に合った手帳の使い方を日々模索。 ✅オリジナルのリフィル作り ✅好きな文房具 ✅手帳の楽しい活用 ✅ズボラな生活ログの書き方 ✅手帳を使ったモヤモヤ…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

1月から使っている4冊の手帳の話。

1月から使っている4冊の手帳の話。

今年のお手帳、慣れてきましたか?

無謀にも手帳を4冊使っている私です🤣

今日は、実際に4冊を使ってみての感想を書こうと思います。

【使っている手帳】①ジブン手帳Days mini

1日1ページタイプ。真ん中で分かれているのが特徴。

⚫︎使用例
☑︎その日インプットした事を残す。

☑︎イベントの感想を残す。

☑︎買い物したものを残す。

⭕️メリット
1日1ページなのでたっぷり書けて

もっとみる
人にオススメできるくらい理解したい。

人にオススメできるくらい理解したい。

⚫︎「オススメある?」

職場の方から「今から韓国スーパーに行くんだけど、オススメある?」とメッセージが届いた。

今から⁈

即、韓国文化大好きの母に電話。

「お菓子なら、バターワッフルとか、バターハニーチップスが当たり外れがないよ」

「おつまみ系なら、マンドゥ、キンマリみたいな冷凍食品も良いかもね」

助かるー😭✨

そのままお伝えすることができた。

そんなことがあり、

◯◯でオスス

もっとみる
3年日記を挫折した私が『ほぼ日5年手帳』を始めた。

3年日記を挫折した私が『ほぼ日5年手帳』を始めた。

3年日記をしていた。

「2年目から楽しくなる」

その言葉を信じて、書いていた。

でも、半年しか続けられなかった。

その理由の一つ目は、

▶︎パタンと180度、開かなかったから。

これは、些細なようで大きな挫折理由だった。

書く時に、手で押さえていなければ閉じてしまったり、カーブの部分で字が汚くなったり。

二つ目の理由は、

▶︎5月という、とても微妙な時期に初めてしまったこと。

もっとみる