マガジンのカバー画像

趣味関連

3
運営しているクリエイター

記事一覧

ほったらかし温泉の日の出が最高+3000文字なのはもっと知りたい

ほったらかし温泉の日の出が最高+3000文字なのはもっと知りたい

noteを読んでいてこんなことないです?「あれ?もう終わり?」「え〜、もうちょっと話聞きたかったなぁ」「読みたかった」みたいな。映画を見始めて、いい映画だなって思い始めて(本でも漫画でも)もうすぐ終わっちゃうときに感じる

「まだ終わらないで」っていうあの感覚です。

場面が進み、読み進めたい。でも読み進めると、終わりに一歩一歩近づいて、もう、終わりが見えてくる。あの感じをnoteのスクロールの時

もっとみる
note人気「絵」ユーザー歴代ランキングベスト50

note人気「絵」ユーザー歴代ランキングベスト50

noteの「絵」タグの人気記事を約2万件調査して、記事の「スキ」数をユーザーごとに数えてランキングにしました。

1位 kaeruco ... ((( ∧(◉ _ ◉)∧URL: https://note.com/kaeruconet
スキ数: 186191

人気記事
・グッズをぐずぐずに作るの巻 95スキ
・そういや昨日 6/1は電波の日だった 95スキ
・noteアドベントカレンダー2018

もっとみる
8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)

8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)

こんにちは。森もり子です。
ヤングマガジンで連載中の『ギャルと恐竜』という作品の原作を担当していました。
↓第一話試し読み

ネーム原作者です。
ちなみにネームとはコマ割りまで行った漫画の脚本です。

この作品は主人公のギャル・楓が酔った勢いで恐竜を家に入れてしまってそのままルームシェアするという話で(いやどんな話?)、毎回一話完結の8ページ漫画です。

この連載が始まって2年近く経ち、
ネームを

もっとみる