_suyasuyaoyasumi

- ̗̀ すやすやおやすみ ̖́- お子といっしょにつくるゆるくてたのしい遊び処🧸いつ…

_suyasuyaoyasumi

- ̗̀ すやすやおやすみ ̖́- お子といっしょにつくるゆるくてたのしい遊び処🧸いつもお子に話しかけながら寝かしつけている言葉です。 ⁡︙ 住処は川沿いの田舎町で⁡夫とお子と3人暮らし🏠👩mom→@poconyandayo. 👶kid→おはるさん(0歳児)

記事一覧

おおきくなったら着させてあげたい服

こんにちは。 自宅近くのスーパーでべビーカートが生後2ヵ月ごろから使用することができることを知り、それではショッピングモールのベビーカートはどうだろう?と昨日試…

1

お子から得ることはたくさん

子供が産まれてからドライブに目覚め、運転できるようになったらいろんなところへ行けて楽しいだろうなと急に思い立ち、青いSWIFT乗り回すはお子を連れ回すはで町内いろい…

1

ゆるくてたのしい遊び処として

はじめまして。 そして完全に出遅れましたが2023年になりました。 @poconyandayo.です。 ひらがなで ぽこにゃんだよ と読みます。 みなさん ぽこにゃんさん ぽこちゃん ぽ…

7
おおきくなったら着させてあげたい服

おおきくなったら着させてあげたい服

こんにちは。

自宅近くのスーパーでべビーカートが生後2ヵ月ごろから使用することができることを知り、それではショッピングモールのベビーカートはどうだろう?と昨日試しに訪れて見てみたら同じく2ヵ月頃から使用することが出来ると書いてあったので、(しかも対面式でお子の顔がずっと見れる!これは最高!)はじめてベビーカートに乗せて久しぶりにゆっくりとウインドウショッピングしてきました。
まだ授乳中なのでおむ

もっとみる
お子から得ることはたくさん

お子から得ることはたくさん

子供が産まれてからドライブに目覚め、運転できるようになったらいろんなところへ行けて楽しいだろうなと急に思い立ち、青いSWIFT乗り回すはお子を連れ回すはで町内いろいろ徘徊してみてるけど、車で運転してみるとまた違った発見があるんだなあ。例えば人生初のドライブスルーで、お金払うところと商品受け渡すところは場所が別々なんだとか。ドライブスルーを対応するお姉さんがすごく気だるそうだとか。そんな些細なことだ

もっとみる
ゆるくてたのしい遊び処として

ゆるくてたのしい遊び処として

はじめまして。
そして完全に出遅れましたが2023年になりました。
@poconyandayo.です。
ひらがなで ぽこにゃんだよ と読みます。
みなさん ぽこにゃんさん ぽこちゃん ぽこにゃん
poconyanさん それぞれ呼んでくださっているので
お好きに呼んでくださいね ˙ᵕ˙

ちなみに わたしの正体はというと
普段はいちおう新米主婦。洋菓子の製造員として働きながら
( ちなみにいまは育

もっとみる