宝石珊瑚

澄んだ海水のように透明で、清らかに生きたい。 珊瑚のように、自分が、大切な人が、周りの…

宝石珊瑚

澄んだ海水のように透明で、清らかに生きたい。 珊瑚のように、自分が、大切な人が、周りの人が、そして自分の関わる環境を居心地よく健やかにする存在でありたい。

記事一覧

Yeah

実家でお味噌汁の香りに包まれながら おばあちゃん家を思い出した 安心感で包まれ ちゃんと生活しようと決意させる香り その香りを嗅ぎながら、 カラダを強くしたい鍛えた…

宝石珊瑚
9か月前
1

ランプ

黄昏時、そんな言葉が好きだった。 黄昏る時、人は何を思うんだろう。 1人カフェで腰掛けて、少しずつ日を落としていく街を見ながら、なんだかそんなことを考えた 私が好…

宝石珊瑚
1年前
3

育む

2年前に読んだ投稿。 今、恋というか愛を育んでいる人は、2年前に投稿した内容のような人だ 等身大、素の自分でいられる人 頭ではなく心で会話できる人だ 脳みそを使わな…

宝石珊瑚
1年前

好きなものは良い循環を生む


お気に入りのコート、お気に入りの靴下は、やっぱりふとした時に褒められる。


靴下なんて、見てる人いるんだーと思いつつ、世間様は見てるんだなあと。
そしてやっぱり自分が好きなものは
ラッキーアイテムだし、人から見ても良いやつなんだなあ。

宝石珊瑚
2年前

2月の総括

第一週 復職面談に向けて心をえぐる     腹を決めてぶっちゃける     すーと軽くなる     休日、OB訪問。ありたい未来に対して     の努力を久々に始め、…

宝石珊瑚
2年前

幸せは身近に

ジムで靴を脱ぐたびに、適当にぽいと履いてきた毛玉のついた靴下は、なんだか、見られたら恥ずかしいなと、心が萎縮するような気持ちだった。 靴下新しいの買おう。 そう…

宝石珊瑚
2年前

ココロにのこったメモ

▽ホットヨガスタジオlava 生きていると、うまく笑えないときもある。 けれど、イライラやクヨクヨといった、 プラスではない感情もふくめて、 ぜんぶ、私を形づくったもの…

宝石珊瑚
2年前

いちごが食べたい。

いちご、一パック食べたい、、

宝石珊瑚
2年前

メモ書き

やられっぱなしじゃ、ダメだよ。 がんばらなきゃ。 わたしたち、 すごくがんばったね。 いい気分。 やがて、何もかもうまくいかない 瞬間がやってくる。 すべて失敗し、…

宝石珊瑚
2年前

なんでもない自分がいて。

なんでもない自分がいて 動いていない自分がいて。 そんで、なんでか、こうにかしんどい自分がいて。 どうすればええんだろうかと悩む自分がいて。 描きたい自分の未来…

宝石珊瑚
2年前
1

今日、母と妹とお出かけした。 表参道をぶらぶら。 コスメを見て、お洒落な和カフェでお茶をして、イタリアンを食べた。イタリアンは、ランチのフルコースで、デザートまで…

宝石珊瑚
2年前
4

「26歳」

——————————————————————- 「26歳」をタイトルにした文章を、自由に書いてください。書き終えたら、あなたがいちばん魅力的だと思う26歳の知り合い…

宝石珊瑚
2年前
1

復職面談

復職面談を受けてきた。 全てを洗いざらい話した。 忖度を投げ捨て、相手の反感を買うかもしれないという意識を捨て去って、まる裸で望んでみた。 なぜ休職に至ったのか、…

宝石珊瑚
2年前

等身大の自分

カッコよくなりたかった カッコよく見せたいって思うほどに、 空回りするのに。 学生時代とか、体裁考えていなかったな とにかく目の前のことに全力だった まわりもかっこ…

宝石珊瑚
2年前
1

春うらら

あ、好きだと思った
連絡が来ると胸がときめくし、
思わず頬が緩む

会える日までに、
痩せて綺麗になっておきたいと
思うし、
少しでも好意的に思って欲しい
と思う

先輩で留めなければと思う一方で
やっぱり心ときめく。

人間的に惹かれるんだな。

宝石珊瑚
2年前
1

ぼろぼろだった。 ああ、このまま、この生活を続ければ死ぬな。と思った。心が。下手すれば身体も。この思考も続けてしまうと、非常に危ういぞとアラームがなった。 強い…

宝石珊瑚
2年前
2

Yeah

実家でお味噌汁の香りに包まれながら
おばあちゃん家を思い出した
安心感で包まれ
ちゃんと生活しようと決意させる香り

その香りを嗅ぎながら、
カラダを強くしたい鍛えたいと
なんだか思った

綺麗になりたいし、
人体の限界(そこまでいかなくても全然正直良い)を知る指標の一つとして鍛えてみたいと沸沸と思った

あと部屋は常に綺麗に片付けて
いつでも人を呼べるようにしたい

一昨日と昨日、友達2人と会社

もっとみる
ランプ

ランプ

黄昏時、そんな言葉が好きだった。
黄昏る時、人は何を思うんだろう。

1人カフェで腰掛けて、少しずつ日を落としていく街を見ながら、なんだかそんなことを考えた

私が好きだった、あのカレは、こんな風に1人でただぼんやりと、ステーキとフリットとカフェオレを食べたくなることはあるんだろうか。

のんびりと朝起きて、映画を見に行って、興奮を1人カフェで噛み締める、落ち着かせるような日曜日があるんだろうか。

もっとみる

育む

2年前に読んだ投稿。
今、恋というか愛を育んでいる人は、2年前に投稿した内容のような人だ

等身大、素の自分でいられる人
頭ではなく心で会話できる人だ
脳みそを使わない会話もできるし
心もカラダもすっぴんでいられる人

家族にもすぐに会わせてくれて
こちらから求める前に好きとか愛情表現をしっかりしてくれる人

怪我した次の日には、お花を買ってきてくれて
仕事で落ち込んでいたらドーナッツをもって飛ん

もっとみる

好きなものは良い循環を生む


お気に入りのコート、お気に入りの靴下は、やっぱりふとした時に褒められる。


靴下なんて、見てる人いるんだーと思いつつ、世間様は見てるんだなあと。
そしてやっぱり自分が好きなものは
ラッキーアイテムだし、人から見ても良いやつなんだなあ。

2月の総括

第一週 復職面談に向けて心をえぐる
    腹を決めてぶっちゃける
    すーと軽くなる
    休日、OB訪問。ありたい未来に対して
    の努力を久々に始め、清々しい気持ちに
    なる

第二週 復職。働き始める。 
    だれた4ヶ月でまともなリズムに
    もどるんだろうかだなんて思ってたけど
    なんのその。
    ちゃっちゃかと直った。
    業務負荷が軽いと泣く。

もっとみる

幸せは身近に

ジムで靴を脱ぐたびに、適当にぽいと履いてきた毛玉のついた靴下は、なんだか、見られたら恥ずかしいなと、心が萎縮するような気持ちだった。

靴下新しいの買おう。

そう思いつつ数ヶ月が過ぎた。

昨日、買い物途中ふと靴下屋の前を通ったので新しい靴下を買った。

可愛い靴下を買った。

本当に好きな靴下。

たかだか数百円なんだけど、
ついつい疎かにしがちだった。

今日新しい靴下を履いてジムに行った。

もっとみる

ココロにのこったメモ

▽ホットヨガスタジオlava
生きていると、うまく笑えないときもある。
けれど、イライラやクヨクヨといった、
プラスではない感情もふくめて、
ぜんぶ、私を形づくったものだ。

むやみに落ち込みすぎず、諦めすぎず、
そのかわり、たまに解放してあげればいい
体を伸ばすと、心までのびていく。

ヨガをする時間=自分と向き合う時間
→ヨガを通じて、その先にあるより自分らしい人生に出会える、近づく

いちごが食べたい。

いちご、一パック食べたい、、

メモ書き

やられっぱなしじゃ、ダメだよ。
がんばらなきゃ。

わたしたち、
すごくがんばったね。
いい気分。

やがて、何もかもうまくいかない
瞬間がやってくる。
すべて失敗し、これでおしまいだ、
もう死ぬ、って思う瞬間がね。
その時できることは二つ。
その状況を受け入れるか、
手を動かし始めるか。それだけなのさ。
動き始める。計算をして問題を解く・・
そしたら、次の問題を解き、
それからまた次を解いていく

もっとみる

なんでもない自分がいて。

なんでもない自分がいて

動いていない自分がいて。

そんで、なんでか、こうにかしんどい自分がいて。

どうすればええんだろうかと悩む自分がいて。

描きたい自分の未来はシンプル。

幸せでありたい。

泣き顔ではなくて、恵比寿顔でいたい。

ただ、それだけだ。

よっしゃ、がんばるしかない。

正直、学生の頃みたいな自信とか強気はない。

けど、頑張りたい。

このままでは終われないし、終わりた

もっとみる
母

今日、母と妹とお出かけした。
表参道をぶらぶら。
コスメを見て、お洒落な和カフェでお茶をして、イタリアンを食べた。イタリアンは、ランチのフルコースで、デザートまでついていた。

母と妹と私は仲がいい。3人似た価値観だから、リラックス、のんびりできる。

家族には、あと父と姉がいる。

父はあんまり外出とか買い物とか好きじゃないから、滅多に一緒に行動を共にしない。
姉は、気性が激しく、一緒に行動して

もっとみる

「26歳」

——————————————————————-

「26歳」をタイトルにした文章を、自由に書いてください。書き終えたら、あなたがいちばん魅力的だと思う26歳の知り合いにこの企画をつないでください。

26歳計画
MUKUMOTO YUYA
p.5より

——————————————————————

26歳

26歳になって、今日で21日目。
だから、26歳で過ごす1年について
希望をのせて

もっとみる
復職面談

復職面談

復職面談を受けてきた。
全てを洗いざらい話した。
忖度を投げ捨て、相手の反感を買うかもしれないという意識を捨て去って、まる裸で望んでみた。

なぜ休職に至ったのか、再燃防止策について。

今までの自分であれば、周囲にどことなく忖度し、反感を買いそうな表現は全て削除していた。
しかし、復職面談で話す自分を、休職に至った自分の上司(代弁者)だと思って考えた時、周りに忖度しようとしている自分は、既視感の

もっとみる

等身大の自分

カッコよくなりたかった
カッコよく見せたいって思うほどに、
空回りするのに。

学生時代とか、体裁考えていなかったな
とにかく目の前のことに全力だった
まわりもかっこよく見せたいって思って
振る舞ってる人って結局空回りしてたし。

見た目とか、他人の目とかどうでもよく
泥臭い人、ひたむきな人にかっこよさ感じてた

そうか。
理想を持つのは大事だと思う。
それに理想像みたいな目標は常に持っていたい。

もっとみる

春うらら

あ、好きだと思った
連絡が来ると胸がときめくし、
思わず頬が緩む

会える日までに、
痩せて綺麗になっておきたいと
思うし、
少しでも好意的に思って欲しい
と思う

先輩で留めなければと思う一方で
やっぱり心ときめく。

人間的に惹かれるんだな。

ぼろぼろだった。
ああ、このまま、この生活を続ければ死ぬな。と思った。心が。下手すれば身体も。この思考も続けてしまうと、非常に危ういぞとアラームがなった。

強いと思っていた自分は。
どんな環境でも頑張れる自信があったし、
どんな人とでも上手くやれる自信があった。
就活でも、体力と気力、根性には自信があります!!!と真の100%の気持ちで伝えていた。

でも。
社会人になってから、
企業で働き始め

もっとみる