見出し画像

ランプ

黄昏時、そんな言葉が好きだった。
黄昏る時、人は何を思うんだろう。

1人カフェで腰掛けて、少しずつ日を落としていく街を見ながら、なんだかそんなことを考えた

私が好きだった、あのカレは、こんな風に1人でただぼんやりと、ステーキとフリットとカフェオレを食べたくなることはあるんだろうか。

のんびりと朝起きて、映画を見に行って、興奮を1人カフェで噛み締める、落ち着かせるような日曜日があるんだろうか。

彼は、この4年、ひとりになった時、ふと少しでも私に思いを馳せることはあるんだろうか。

彼が、この前日本に一時帰国していたと知った。私に会いたいだとか、そういうお誘いをどこか期待していたけれど、なかったのがどことなく寂しい。


友達が言った。
最近、人と話すのが怖いと。
好きだった人に、付き合いかけた人に、自分の思いの丈をぶつけた人に、言われた一言が原因で。
君といると気疲れしてしまう。

友達の傷ついた瞳に、うっすらと涙が浮かんでいるように見え、私は胸が痛くなった。

どうすれば、友達の傷を癒せるのか。

そんな時、私は自分の無力さを感じる。

なぜ、私は今付き合っている人に、苛立ってしまう時があるんだろう。時に煙たく思ってしまうのだろう。彼は、お金は多い方ではない、そして、どこか立ち回りが上手くないところがある。
不器用な人だと思う。
そしてやわで、疲れやすくて、傷つきやすくて、決して強くなく、むしろ弱い。
ただ、私のことは好きだという。
料理も掃除も家事も率先してやってくれる。
でもどこか、経済面とか仕事とか、もっと頑張れよとも、もっとガツガツしようよと思うこともある。もっと人頼みじょなくて、自立、自律しようよ、と思うことがある。
もっと冒険しようよと思う。

友達に、付き合っている人について、好きな人について話す時に、ただただただ、ひたすらに、純粋に惚気たい。惚気てみたい。


8ヶ月。


私は、何を欲してる?
何を求めてる?
どうすれば、満たされる?

不器用で、空回りも多い、でも毎日懸命で、突っ走る、毎日が秒ですぎる私たち、みんなに幸あれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?