マガジンのカバー画像

リケジョの科学談義

14
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

その病気、あなたの腸内細菌のせいかも【理研プレスリリース】

その病気、あなたの腸内細菌のせいかも【理研プレスリリース】

その病気、あなたの腸内細菌のせいで発症するかも。

理化学研究所(以下、理研)により、「ある腸内細菌」が多発性硬化症を発症させたり、病気の進行を促したりするしくみが発見された。

近年、腸内細菌は健康の要として注目されており、「腸活」「美腸」などという言葉もよく聞くようになった。

もしかすると、今これを読んでいるあなたも、腸を起点とした健康法について興味を持っているかもしれない。

過去に腸内細

もっとみる
【厚労省に問う】 感染症の分類基準、ガバガバじゃない?

【厚労省に問う】 感染症の分類基準、ガバガバじゃない?

今日、「#コロナを指定感染症2類から5類へ」ってのがTwitterトレンドになってた。

5類にすることで、「本当に医療を受けなければならない人の命を守る」とか「大学生を学校に通わせてください」とかって呟かれていたけれども。

・そもそも指定感染症ってどんなものなん?
・どうやって分類されてるんや?
・分類変えたところで何がどう変わるん?

って、知的好奇心が沸いたため、厚生労働省のデータやら法規

もっとみる