記事一覧
それが大事構文 でイケ!
♪
モノの値段が上がるのが苦しいのじゃなくて
モノの値段が上がるとイヤなことが苦しい
でも、負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと
値上げされてもいいよ、所得アゲていければ~
事業継続力強化計画(ジギョケイ)認定されました
生成AIの力も借りつつ、自分の業務についてまとめてみた簡易BCP
家族以外の従業員(パート・アルバイトでも)を雇っている事業者様においては、一度まとめておいたほうがよくお勧めです
加点になる補助金も多くなっています
被災時にどんな影響があって
「自分の事業の継続性」
「地域の早期復興のために何ができるか」
を考えることは大事です
サステナブルな経営(さすけい)にむけて
計画・申請のご支援を
【SDGs関連 読書録】日本のSDGs:それってほんとにサステナブル?
日本のSDGs:それってほんとにサステナブル?
高橋真樹 (著) 大月書店 (2021/3/18)
いいことしているアピールのモヤモヤするSDGsという提起から始まり、SDGsの肝要となる「持続可能」と「トランスフォーム(=変革)」という言葉のていねいな解説で始まります
日本における背景の分析として、
・社会関係資本(地域社会での結びつき)が低い
・精神的な幸せを実感しにくい
・人口減少
AdobeExpress:フライヤーってかんたんに作れるのね
今日突然に使い始めてフライヤー作ってみた
Canvaでテンプレートあまり変えないで作ると
たぶんバレバレになるからコッチにしました
テンプレートと素材がすごいなぁ
年1万ちょっとなら課金してもいいかなという気にさせる
これもまた(広義の)ノーコード
これくらいならば、補助金頼らず
自分で作ってプリントパックなら、1~2万円でできないか、、、
[AppSheet*Claude3] 資料やホワイトボード、手書きのメモのデータ化に使えすぎるぅーーー!!!
AppSheetで使えるOCR機能(VertexAI?)は、日本語解読性能において、群を抜いていると思う
しかしながら、罫線で改行されたり元の改行を忠実に反映しすぎたりするため、文章が途中で切れたり、あべこべになったりしていた
↓ ↓ ↓
そこで、、、
やっと思いついた、新結合
コレ、文章の扱いが得意な生成AIさまに直してもらえば、エエんちゃう???
構想半日、実装・テスト4h で MV
生成AIの活用:教育現場の嘆き記事に思う
教育が国語算数理科社会英語ではなく、「問い」と「答え」とは
何かのような哲学から入らないといけない気がする
今までもあったネットコピペは、著作権に守られたり検知可能性が高かったりしたけど、 生成AIは良くも悪くもそのタガがはずれた状態
"参考を引き出す対話相手"としての利活用は、タイパのよさが求められる局面では、大いにすべきだと思う
しかしながら、自らが体系的に何かを学んで、自分の意見を持ち
[AppSheet] 続:アイデアや案を図で出してくれるアプリ
構想~やる気が起きるまで2週間、構築1時間
AppSheetの画面でプロンプトを作成し、ChatGPTやGeminiにシーケンス図とマインドマップを作ってもらうアプリを以前作りました
https://note.com/sus_kei_yamada/n/n8903b6c6e08b
今回は、Claude 3(クロード3)という生成AIが頭いい?ということで、こちらもAppSheetアプリに付加実装