マガジンのカバー画像

SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ

496
保育士による子育てのこと、おうち遊び、エステティシャンによるおうちエステ、SDGsファシリテーターによる地球に優しいこと、お金のこと、保険のこと…盛りだくさんでお届けします。Fa… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

SDGs未来都市

おはようございます。

2030SDGs ファシリテーターのエミです。

皆さん、SDGs 未来都市ってご存知ですか?

簡単に言うと、SDGs の達成に向けて優れた提案をした自治体を「SDGs 未来都市」として国が選定しています(2018 年度から毎年公募)。

SDGs については、過去の投稿でご紹介していますので参照してくださいね。

https://bit.ly/3izhwaW

さて、2

もっとみる
作って遊ぼう「光る泥だんご」

作って遊ぼう「光る泥だんご」

こんにちは、SUPLIFEミカです。暑い日が続いていますね。コロナ対策だけでなく熱中症対策にも気をつけて、となかなか気を抜けない日々ですが、引き続き身を守りながら乗り切っていきましょう!

皆さんは子どもの頃に「泥だんご」を作った記憶はありますか?

「泥だんご」といえば、私は砂場遊びでのだんご作りを思い出します。
そして、保育士になり子ども達と一緒に作った「光る泥だんご」。

少し前の事になりま

もっとみる
デザインの力で障がい者のものづくりを応援したい「equalto」

デザインの力で障がい者のものづくりを応援したい「equalto」

こんにちは。SUPLIFEミカです。
以前何かの記事で見た「ひらがなの箸置き」が心から離れず探してみたところ、
「デザインの力で障がい者のものづくりを応援したい」というコンセプトで、福祉施設で働く障がい者のみなさんの賃金向上を目的として立ち上げられた「equalto」というデザイン小物ブランドの製品でした。

ホームページの「Background」で説明されている内容にグッときてしまい、少し長くな

もっとみる

小さい頃の記憶 自転車の女の子

SUPLIFEゆみこです。

私が小学生だった頃、公文の教室までの道で、あるお店の前に、補助輪付きの自転車に乗った女の子がいました。

女の子は、いつもその自転車に乗っていてその場所から移動することなく、ハンドルを右左に動かして、車や人の往来をずっと見ていた。

彼女はいつも怒ったような顔つきをしていて、うまくお喋りができなかった。

「うー、うー」と唸るような声を出すので、
その子の前を通るとき

もっとみる
【インクルーシブデザインってなぁに?】

【インクルーシブデザインってなぁに?】

こんにちは。SDGsファシリテーターのエミです。
さて、昨日はユニバーサルデザインに続き、今日はインクルーシブデザインについてご紹介したいと思います。

インクルーシブデザインってなぁに?

「インクルーシブデザイン」という用語は 1994 年にロンドンのロジャー・コールマン教授が初めて用いました。
インクルーシブデザインは、ユニバーサルデザインのように「原則」は設定していません。
モノのデザイン

もっとみる
管理栄養士おおたけゆりえさん

管理栄養士おおたけゆりえさん

とてもステキな活動をされている管理栄養士おおたけゆりえさん。ぜひSUPLIFEでゆりえさんの活動をご紹介していただきたい!とお願いしました。

以前インスタライブをゆりえさんとさせて頂きましたが、みんなの悩みがどんどん解決していきました。

そしてわたしの子どもの頃の話しで、

『ご飯が全然食べられなくてお母さんがお医者さんに怒られて、ご飯の時間が母にとって苦痛だった』

というお話をさせていただ

もっとみる
【ユニバーサルデザインってなぁに?】

【ユニバーサルデザインってなぁに?】

こんにちは。SDGsファシリテーターのエミです。
皆さんはユニバーサルデザイン、インクルーシブデザインという言葉を聞いたことがありますか?また、二つの違いについてご存知でしょうか?
今回は2回に分けて、それぞれの考え方と、違いについてご紹介したいと思います。

ユニバーサルデザインってなぁに?

「ユニバーサルデザイン」という用語は 1997 年アメリカで、ロン・メイスという車いすユーザーの建築家

もっとみる
プチプラ防災術

プチプラ防災術

SUPLIFEのゆみこです。

災害や地震はいつ起きてもおかしくありません。
やろうやろうと思いながら後回しにしてしまっている防災についての記事を紹介します。

https://getnavi.jp/life/489866/

「100円ショップアイテムで生き残れる家にする! 辻直美さん流・プチプラ防災術」

辻直美さんは国際災害レスキューナースであり防災のプロフェッショナルです。
100円ショッ

もっとみる
典子は今

典子は今

こんにちは!SUPLIFE美保です。

私の小学校は、映画鑑賞の日が月に一度ありました。

ジブリを初めてみたのは学校で、ナウシカやラピュタをみたのは今思えば体育館でした。

あの当時は、冬は底冷えして寒いし、夏は暑いし、映画みたら感想文書かなきゃいけなくて、映画を楽しむというより、義務感の方が強かったのを覚えています。(せっかくの機会作ってくれたのに楽しめなくて先生たちごめん!)

私は義務感で

もっとみる
【イッツ・ア・スモールワールド】

【イッツ・ア・スモールワールド】

おはようございます。2030SDGsファシリテーターのエミです。

さて、イッツ・ア・スモールワールドといえば、ディズニーランドのお馴染みのアトラクションですよね。子供の頃も、大人になった今でも、あの空間は大好きです。
実は、イッツ・ア・スモールワールドが最初にデビューしたのは、ディズニーランドがオープンするより前の 1964 年ニューヨーク世界博覧会。この博覧会でウォルトディズニーはユニセフから

もっとみる