マガジンのカバー画像

SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ

499
保育士による子育てのこと、おうち遊び、エステティシャンによるおうちエステ、SDGsファシリテーターによる地球に優しいこと、お金のこと、保険のこと…盛りだくさんでお届けします。Fa…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ふれあいの部屋

ふれあいの部屋

こんにちは。
SUPLIFEの美保です。

みなさんは、「作業所」って知ってますか?私は幼なじみがダウン症だったので、「作業所入ったよ」なんて会話もしていたので言葉だけは割と前から知っていました。

けど言葉だけのイメージだと、なんか暗そうでパンを作るところで「別世界」そんなイメージでした。

最近いろいろ調べる中で、パンだけでもないし、暗くないことも知りました。なぜそんなふうに思い込んだのかはこ

もっとみる
がんばカンパニーの取材

がんばカンパニーの取材

先日えみちゃんがアップしていた記事で

がんばカンパニーという

就労支援A型事業所のクッキー工場があります。

私は以前この工場を取材したことがありました。

「仕事に行ってきます クッキー作りの仕事」

というLLブックの撮影です。

LLブックとは知的障害のある人や母語の異なる人などに、年齢にあった様々なテーマを読みやすく分かりやすく届けたいというコンセプトのもと

50年ほど前にスウェーデ

もっとみる
明日からできる地球にやさしいこと

明日からできる地球にやさしいこと

こんにちは。

行政書士・2030SDGs ファシリテーターのエミです。

PLASTIC FREE JULY って聞いたことがありますか?

直訳すると「プラスチックのない 7 月」

これは、オーストラリアで始まり、今では世界中に広がっているキャンペーンで、文字通り7 月の間出来るだけプラスチックなしで過ごすようにします。
#plasticfreejuly のハッシュタグをつけて SNS で

もっとみる
防災について

防災について

こんにちは。
サプライフの祥子です。

九州地方をはじめ、多くの場所で豪雨による甚大な被害が出ており、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

コロナ禍においても、自然災害は待った無しで、改めてその脅威を感じています。明日は我が身と思い、日頃から防災について意識していきたいです。

警視庁警備部災害対策課では、Twitterにて災害対策に関する様々な情報を発信しています。「警視庁警備部災害対

もっとみる
チャイルドライフスペシャリスト

チャイルドライフスペシャリスト

こんにちは。サプライフの美保です!

我が家は下の子が生まれてから、病院通い、入院がとても増えました。夜中病院に駆け込んだり、救急車で運ばれたり、親子共に闘いでした。

医療従事者の皆さんのおかげで、今は体も強くなり、だいぶ病院通いは減りましたがまだまだサポートしていただかないといけない我が娘。

先日も体重の増加とともに足が内側に入ってしまい、このままだと歩きづらいし足への負担を軽くするためのイ

もっとみる
レジ袋有料化

レジ袋有料化

こんにちは。
サプライフの祥子です。

7月1日からレジ袋の有料化がはじまりましたね。スーパーなどで買い物をする際は、エコバッグを持っていく習慣がありましたが、コンビニなどちょっとしたものを買う時に、手ぶらで出掛け、「レジ袋が有料になりますがどうされますか?」と定員さんに聞かれて「あっ、そうだった!」とはっとすることがあります。

経済産業省のホームページでは、レジ袋有料化の目的について「普段何げ

もっとみる
写真を撮る際のワンポイントアドバイス

写真を撮る際のワンポイントアドバイス

カメラマンのゆみこです。
今日は写真を撮る際のワンポイントアドバイスをお伝えします。

今日のキーワードは

「引いて撮る」

お子さんのかわいい表情を撮るためについ顔のアップばかりを撮りがちですが、それだといつどこで何をしたか伝わりにくい写真にもなってしまいます。時にはお子さんと距離を取って撮影をしてみましょう。

距離を取ることで、場所の雰囲気や、広さ、お子さんのサイズ感、などが伝わる写真を残

もっとみる
補聴器はみみとも

補聴器はみみとも

こんにちは。SUPLIFEミカです。

今年始め息子は両耳にチューブを挿入しました。先日定期検診で掛かりつけの耳鼻科を受診した時の事。ふと、本当にふと周りをボンヤリ見渡すと、老若男女たくさんの方々が補聴器をつけていました。

そちらの病院には難聴外来があるので当たり前の光景でもあるのですが、今まであまり意識をして見る事がなかったのです。そして横を見るとある補聴器の会社のリーフレットが置いてあり自然

もっとみる
音楽は遠い存在?

音楽は遠い存在?

こんにちは!SUPLIFE美保です。

みなさんにとって音楽は身近ですか?

それとも遠い存在ですか?

私にとって音楽は私の一部です。嫌なことがあっても楽しい時も気づくと必ず歌ってるし、自転車で子どもたちを前後に乗せて保育園の送り迎えをしていた時も、必ず歌を歌っていました。なんなら1人の時も気づくと歌っています。カラオケに行ってこだわり始めると、気づいたら6時間くらい歌い続けていた!なんて事も昔

もっとみる