見出し画像

甘え

甘えとは何か?


甘えは 弱さを吐露すること


そう考える




甘えは、

わがままというイメージが持たれるが、
本当は、
弱音を出せることではないだろうか?

自分のできないこと
上手くいかないこと

自分の弱さを吐露できること


そう考えるのはどうだろうか


男性は弱音をそう滅多には出さない
男性が甘えるというのは
自分の弱さを見せること
そう聞いたことがある

男は人前でそう涙を見せない
強くあろうとする

男は女のように話して解決するよりも
一人で自己解決していく
一人の力で頑張ろうとする

男性に見るような姿は
どことなく 

甘えを許さない

という考えからくる
ようなものに見えている


悩まれている人の中にも
似たような考えがあるような気がする

弱いところを見せないように
誰にも悟られないように
一人で頑張ろうとして

弱さを見せられない
甘えることができない
そんな観念のような

甘えを許さない考えを持つ傾向に
あるように思う


そんな自分はダメだ
そんな自分は弱い
自分を否定して
否定されるのではないかと思って


心理的安全性

弱さを出しても大丈夫と思える環境


自分の弱さを見せない
自分の甘えを許さない

できていないところを
見せることに抵抗がある


自身の観念さだけでなく
環境の大切さ




そう考えると

甘えというものは
弱さを見せること

なのではないかと そう感じる


こうしたい ああしたい
自分のしたいことの要求を
甘えと感じるけれど

本当はその要求の前にあるものが
甘えと言えるものではないか?


嫌だ!
できない!
やれない!

弱音がまず先にあるわけで

その後に

どうしたい!という、要求があるもの


それをその通りにすることが

「甘える」ということではない

そう考えてみると
理解しやすくなるのではないだろうか……


子育てでは
甘えについて加減に悩む
何が甘えで、何が甘えでないかと

甘えさせていいものかなど……

述べたように

弱音を言えること
弱音を吐いてもいいんだと

弱さを安全に言えるということが

甘えられる

ということなのだと思う


これは、対話における
言わば、アサーション

発言することを推奨した
相互尊重で


要求に応えることが
甘えることと
勘違いしている人も多くいるように思う

要求に応えることが
甘えるということではない

と考えてみてはどうだろうか……


言葉にできること
それを肯定すること

そう考えていく

理解を深めて
ズレた認識になっていないか
振り返ってみると気づくことがあるように思う


要求することとは
「お願い」をするということ

つまり

「相談する」ということに繋がっているものだ


要求は、相談する!

これがアサーションの基礎となる考えと思う


要求が甘えとなれば
それは我儘
依存ではないだろうか……




「甘え」とは、「弱さを吐露できる」こと

「お願い」とは、「要求を相談できる」こと


言葉にして 伝える 
そこには「伝え方」というものも大切となる


何を行なっているのか
目的を理解して行動すると

落ち着いて話せるのではないだろうか

心地良いコミュニケーション
対話
アサーション

それを培う機会が作られるように思う


人と人が、コミュニケーションしていく上で
信頼関係を築いていく上で

重要な要素であると
そう考えている



〜心理的安全性の環境〜

・・お読みいただきありがとうございます・・


#心を言葉に
#エッセイ
#コラム
#心
#思想
#哲学
#心の在り方
#甘え
#弱さ
#受容
#心理的安全性



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕