マガジンのカバー画像

心、自己啓発、幸せ

163
あなたの「心」を幸せに。 読むだけで変われる記事をお届けします。
運営しているクリエイター

#心

考えないで、感じる「幸せ」

考えないで、感じる「幸せ」

生きていると
悩んだり、比べたり
考えることばかりだけど

『幸せ』な
気持ちのときは考えていない

感じて、動いて、できてしまう
これが『幸せ』の正体。

『幸せ』について理解すると
本当に『幸せ』に生きていける

そこに
比較や、世間は関係ない

周りの声が聞こえないくらい
心の声を大切にできるようになると

ありのままの自分で
『幸せ』に満たされる

比較のない世界で
生きていける

そこか

もっとみる
「幸せな心」

「幸せな心」

心地良い時にしか
感じられない「幸せ」と

苦しい時にしか
感じられない「幸せ」がある

苦しいから
ダメなわけではない

苦しさ、心地良さに
目を向けられる心が大切

苦しい時だけに響く
心地良い時だけに響く

言葉、音楽、想いがある

出来ないからダメだと
苦しみが極端に大きくなり

うまくいっているから良いだと
心地良さを見失う

どんないまにも感謝して
味わうことができれば
苦しみという概

もっとみる
「大好き」を分かち合える幸せ

「大好き」を分かち合える幸せ

心から愛していること
大好きなこと

生きていく上で
なくてはならないこと

『生きがい』を大切にすること

同じ生きがいを持つ人と
生きがいを共有すること

それぞれの人生で
『生きがい』を積み重ねて
磨いてきた同士だからこそ

どこまでも熱く
語り合い、通じ合うことができる

その通じ合いは嘘偽りのない
心からの喜びを与えてくれる

旅について、書くことについて、
ビジネスについて、幸せについ

もっとみる
「自分に優しく」

「自分に優しく」

本当に何も見えない時は

すべてを遮断して

自分の心だけを

見つめていれば大丈夫です。

苦しい中でしか吐き出せない

大切な心の声があります。

静かな場所で

ゆっくり自分の気持ちと

対話するように向き合うと

自分をもっと大切に

優しくしようと思えます。

時には自分を

徹底的に優しくしてあげてください。

心を解放してあげてください。

人生をいい方向に

変えていきたいなら

もっとみる
本当の夢は「想い」から生まれる

本当の夢は「想い」から生まれる

〇〇と〇〇。
2つのことを
組み合わせるだけで

幸せな気持ちは
2倍にも、3倍にも
大きくなることがある

時に好きなことの組み合わせは

とても大切な想いと

とてつもないエネルギーを
生み出してくれる

数えきれないいくつもの
大切な想いや感情が繋がりを持って

一瞬だけ、もの凄い輝きを放つ

その輝きこそ
本当の夢を創造させてくれる

夢を描けと言われるけど

本当の夢は
「想い」から描く

もっとみる
「幸せな感覚」を心の軸に

「幸せな感覚」を心の軸に

幸せな感覚を軸に
一つ一つの行動をしていくと

すべての思考、失敗、学び、喜びが
幸せに繋がることに気がつく

いつも感情を
幸せに合わせていると

何かを失敗しても
ここから何をすれば

幸せなれるのか考えられる

喜びに満ち溢れている時は
幸せな感情に感謝できる

いつでも感情を
生み出しているのは自分の心

自分にとって大切な感情を
一つ決めて、その感情を目印に

一日一日を、一つ一つの行動

もっとみる
「幸せ」を創るのはいつでも自分の心

「幸せ」を創るのはいつでも自分の心

『幸せな心』を
創り出すのは自分自身です。

悩みの95%は
起こることはありません。

どうでもいいことに
向き合わないようにすることで

心の声に忠実に向き合い

常に『幸せ』を創り出すことができます。

「どうでもいいこと=悩みの種」
このような場合がとても多いです。

『幸せ』と思うことに
たくさん触れていくことで

心は悩むことをしなくなり
『幸せ』へとフォーカスを始めます。

『幸せ』

もっとみる
すべての『幸せ』は小さな一歩から

すべての『幸せ』は小さな一歩から

本当に小さな変化からでいいんです。

太陽の光が気持ちいいことに
感謝してみたり、吹く風に感謝したり

普段は感謝しないこと
当たり前すぎて通りすぎてしまうことに
感謝をすることで

当たり前にあるものに
対しての捉え方が変わります。

働けていること
食べ物を食べられていること
映画を観て感動する心があること

あらゆることで自分の心と
向き合えるようになってきます。

こんなの意味ないと思うか

もっとみる
「失敗」は怖くない。幸せになるための味方

「失敗」は怖くない。幸せになるための味方

失敗ばかりだし
どうせうまくいかないだろう。

失敗を繰り返していると
自分の居場所が見えなくなります。

やっても、やっても進まない。
暗いトンネルの中に取り残されるような感覚。

前に進んでいるのか。
これからうまくいくのかもわからない。

それで大丈夫です。

そのようにもがき続けている間にも
確実に前に進んでいます。

続けているうちに大切なことが
少しずつ見えてきます。

光が見える瞬間

もっとみる
一生、心に刻まれる「幸せ」

一生、心に刻まれる「幸せ」

小さな変化の積み重ねが
ある時、大きな結果として形になります。

今までの行動が
正しいことが証明されます。

やっていて心地の良いことなら
続けているだけでゆるぎないものになります。

自分の人生で欠かせないものです。
それは自分の心を支え、豊かにします。

地位や財産よりも
断然、大切なものです。

そこから生まれる
『幸せ』は本物です。

簡単には消えず
心の中に生き続けます。

辛い時や、

もっとみる
絶対に諦めないで〜never give up 〜

絶対に諦めないで〜never give up 〜

いまがどんなに辛くても
先が全く見えなくても

"絶対に諦めない"

辛い時は
何も見えないし
思考もできない

そんな時こそ
何かをやろうと頑張らなくていい
ただ、触れるだけ

音楽を聴き流したり
文章をなんとなく読んだり
景色をぼーっと眺めたり

やろうと意気込まないで
何となくやってみる

何となくやってみることを
丁寧に続けていくと

辛い想いの中にある
爆発しそうなエネルギーと

心の奥

もっとみる
「笑顔」が幸せを広げる

「笑顔」が幸せを広げる

笑顔でいると
幸せな気持ちでいられる

笑顔は幸せである証

辛い時、悩んでいる時
無理やりでもいいから

笑っている自分の顔を
鏡でみると少し元気になれる

「笑えてるから大丈夫。」

笑えている自分を見ていると
安心した気持ちになれる

幸せな気持ちでいるから
笑顔になるのではなく

笑顔でいるから
幸せになれる

全ての場面で笑顔を意識すると
相手の心が開かれる

話す言葉や、内容が
上辺だ

もっとみる
『幸せ』なインスピレーションの正体

『幸せ』なインスピレーションの正体

日常に『幸せ』な
インスピレーションは溢れています。

その大切で幸せな感情で
自分を溢れさせてあげると
良いことが次々に起こります。

幸せな時に
幸せを思い切り表現してあげてください。

叫んでみたり
微笑んでみたり
深呼吸してみたり
泣いたり

幸せなインスピレーションと同時に
湧き上がってくる強い感情があるはずです。

その大切な感情を
膨らませるイメージで
やってみることが大切です。

もっとみる
人生を豊かにする「美しい感情」

人生を豊かにする「美しい感情」

その声が、その言葉が
その音が、その香りが

もの凄く大切で美しい感情を
生み出すかもしれません。

大切で美しい感情は
人生を豊かにしていきます。

美しい感情は
自分が大切にしていることから
生まれてきます。

そこで生まれた感情に
周りの声や、批判は関係ありません。

自分の強い意志が宿った
本当の感覚、幸せ、想いです。

大切な感情だからこそ
ゆっくり大切に大きくしていきます。

早く大き

もっとみる